• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

韓国③

韓国③韓国三日目です。

飛行機は夕方の便ですが、14:00に現地ガイドがホテルへ迎えにくるので、遠出をせずにホテル近郊の江南地区を散歩しながら散策しました。

まずはスタバへ。初日に飲んだ韓国のコーヒーは薄かったですが、さすがスタバ。まずまずの味です。しかも、キーホルダーをおまけにもらいました。

続いてヨメさんに引きづられ小物のショップが並ぶストリート(地名は忘れた。。。)へ。まだ時間が早かったようで、開店していないお店もちらほら。

お腹が空いたので飛び込みで通りのお店に入りお昼を食べたのですが、片言でも日本語が通じるスタッフがいたので助かりました。

そのままホテルへ戻り、現地ガイドに空港まで送ってもらったのですが、途中、(定番の)キムチの土産物屋へ。

しかし、外国人相手の土産物屋は高い。。。

なんで韓流ドラマのパッケージがつくとあんなに高くなんねん。やはり海外での土産は現地のスーパーで買うに限ります。

仁川空港で少し時間が余ったので、免税店で買い物をし、食べそびれていた冷麺を食べました。結構、美味です。

マイルがたまったらまた訪れたいと思います。
Posted at 2011/06/14 23:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 旅行/地域
2011年03月06日 イイね!

ソウル②

ソウル②ソウル二日目はまず、朝食を食べに再び明洞へ。

事前にガイドブックで探したお粥の店に行ったのですが、有名な店らしく、日本人ばかりです(笑)

そのあとは明洞射撃場で人生初の実弾射撃を経験します。

ここはフジテレビの「トレビアの泉」でティッシュを重ねると弾丸をとめられるかを撮影したところのようです。

いたるところ写真とか宣伝だらけ。

今回選んだのは「次元大介セット」でベレッタと357マグナムを撃ちました。写真はその時のマトです。

スタッフのお兄さんが日本語が堪能なので、いろいろ話をしてましたが、射撃初体験にしては成績がいいので、「さすがサムライの国の人ですねぇ」とほめ言葉?サムライはピストルでなくて刀なんですが。。

しかし、実弾の銃は音もすごいし反動もすごい。次元大介のように片手で撃てませんわ。

一度だけ耳あてをつけ忘れて撃ってしまい、しばらく、耳鳴りがやみませんでした。

一応、合格ラインの成績だったらしく、ワッペンをもらいました。

そのあとは景福宮(キョンボックン)へ。やはり海外へ来たからには、歴史的建造物を見物しないといけません。

観光をした後は昼食で参鶏湯の店へ。こちらも評判のお店らしく、かなりの行列でした。

夕方からはツアーオプションで、焼肉+Nソウルタワーに行ってきました。結局二日続けて晩ご飯は焼肉。。。

Nタワーの帰りにはロッテマートに寄って食材やらおみやげをいろいろ買いました。

観光客相手の土産物屋で買うより、現地のスーパーマーケットのほうが、はるかにお値打ちに買えますね。

ロッテチョコパイにレトルト参鶏湯、韓国スタバの缶コーヒー、おみやげの海苔詰合せパック。。。

ハングル文字が全く読めないので、ラベルの雰囲気だけで色々と購入しましたが、日本で馴染みのある商品もおいてあって意外と楽しめるものです。




Posted at 2011/03/15 00:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 旅行/地域
2011年03月05日 イイね!

ソウル①

ソウル①3月5日から7日の二泊三日でソウルに行ってきました。

今年度になって5月の台北、9月の上海に続き、三回目の海外旅行になります。

韓国に行くことを決めたのは二月下旬だったので、急いでプランを探したのですが、中部空港午前発、帰国日午後~夜着は残っていないんですよね。残ってるのは午後~夜発、帰国日昼着のプランばかりです。

それでもいろいろ探してたらHISでみつけました。午前発、帰国日夜着。航空会社がANAもしくは大韓航空、ホテル未定でしたが早速予約しました。

航空会社はラッキーにもマイルがためられるANAでした。朝10:30に中部空港からソウルのインチョン空港に向かい、到着したのは昼でしたが、送迎のバスで空港から移動しがてらロッテ免税店に連れてかれ、ホテルに到着したのは結局16時近く。

ホテルは江南地区のインペリアルパレスでとっても豪華で設備がいいです。でも館内の内装工事中のため日中は音がうるさいとか。だから予約がとれたのか?

二日目の夕方からはノープランだったので、ホテルまでつれてきてくれた現地ガイドさんに紹介された焼肉&ソウルNタワーに申し込みをしておきました。

ホテルで少し休みたかったものの、18時からはヨメさんのアートメイク、20時からミュージカルのNANTAを予め日本で予約していたので、明洞に行かなくてはいけません。すぐに行動開始です。

しかし、何も食べてなかったので、とりあえず、地下街のベーカリーで腹ごしらえ。

うわさに聞いてたが韓国のコーヒーは薄い。。。

明洞に到着して両替をしたりしてたので少し遅刻しましたが、ヨメさんがアートメイクをしている間、待ってるのももったいないので、同じビルの別の階で肩と頭皮マッサージをしてもらいました。

アートメイクとマッサージが終わって、いよいよNANTAを観にいきます。

すっかり夜になり街には屋台がたくさん出てたので、屋台めしで少し腹ごしらえしてNANTAの劇場に移動しました。

うわさに聞いてましたが、NANTA面白いですね。韓国語が分からなくても十分に楽しめます。

NANTAが終わって晩御飯です。少し時間が遅くなったので、下調べしておいた焼肉屋に言ってきました。

帰りに会計を済ませると、お店のおじさんがKA○Aと少女○代の写真(コピー?)をくれました。いいのか?

すっかり地下鉄の終電は終わってたので、タクシーでホテルへ。

韓国のタクシーは模範タクシーと一般タクシーがあって、一般タクシーはぼったくりがたまにあるということなので、少々お高くても模範タクシーを利用しました。

こうして韓国一日目はおしまいです。
Posted at 2011/03/12 21:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 韓国 | 旅行/地域

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation