• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

もつ鍋専門店 鍋屋ポポロ

もつ鍋専門店 鍋屋ポポロ鍋屋ポポロ栄四丁目店に行ってきました。

クリスマスのせいか四丁目店しか空いていませんでした。

メニューはモツ鍋と追加の具、シメのうどん、ラーメンなどが中心です。

写真は二人前です。

スープが少ないようにみえますが、煮えてくると野菜からどんどんと水分がでてきます。

シメはラーメンでいただきました。

スープがいい味です。
Posted at 2011/01/04 21:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月18日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換走行距離が45000km超えており、さすがにタイヤの減りが気になってきたので交換しました。

とはいうものの、18インチのタイヤは値段がそこそこするようで、以前に某タイヤ館で見積もってもらったら概算で10万~15万くらいだとか。

主な使用用途が通勤と土日のドライブ程度なので、なんとか安く購入できないかとネットで探してたら、ネットだと一本数千円から買えるってことが分かりました。

あまり安いのも心配だし、かといってタイヤのよしあしが分かるほど薀蓄もないし、乗り比べる機会もないないので、DUNLOP(ダンロップ)DZ101にしました。一本12,000円+送料500円です。

でも心配なのは取り付けと取り付けする店までの運搬方法。

18インチのタイヤを運ぶとなるとけっこう大変です。

さらに調べていたら近所にタイヤ持込で取り付けしてくれるお店があるようでしたので、事前に連絡して予約をとるとともに、ショップから直接タイヤを取り付け店に配送してもらうようにしました。

今日取り付けたばかりなので、真価のほどはわかりませんが、ファーストインプレッションは、静粛性はそこそこ問題ないし、ハンドルも軽くなったってところです。


Posted at 2010/12/18 23:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月11日 イイね!

佐世保バーガー

佐世保バーガー前のマンションに住んでいたとき、佐世保バーガーが無性に食べたくなったところ、ヨメさんから近所のスーパーの駐車場でトレーラーによる出張販売をしているってきいて、買いに行ったことがあります。

その佐世保バーガーの出張販売が近所のスーパーに来るとの情報をキャッチし、早速買いに行ってきました。

このお店は対面販売でトレーラーの中にある鉄板を使ってハンバーガーを作ってくれます。

てこねして鉄板で焼いたパティにベーコン、卵を、20センチはあるであろうバンズにのせ、チーズ、レタスやオニオン、ピクルスを挟み、自家製マヨネーズで味付けします。

トマトは苦手なので抜いてもらいました。

本格的な手作りなうえ、ものすごいボリュームですが、お値段は890円です。

ハンバーガーひとつで1100kカロリーあるので、朝昼兼用で食べました。

とっても満腹になります。
Posted at 2010/12/13 00:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年12月10日 イイね!

迷惑!

迷惑!残業して遅くなったので急いでクルマで帰宅してると、時代遅れなバイクに遭遇しました。

久しぶりに見ました。マフラーの竹ヤリ。まだ生存してたんですね。

一車線の道をタラタラ走られ、後続のクルマはずらっと並んでしまいました。大迷惑です。

あまりに遅いスピードなので自転車か?と思ったら、ライトを点灯していないバイクが2台。

ライトをつけないせいで事故ったとしても自己責任でしょうが、巻き込まれる人が迷惑です。

ヘンにあおって絡まれるのもアホらしいので、二車線になったところで一気に抜きさりました。

困ったものです。
Posted at 2010/12/12 22:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月09日 イイね!

味噌おでん「つる軒」

味噌おでん「つる軒」職場の同僚と名古屋市千種区にある味噌おでんのお店「つる軒」に行ってきました。

具は大根、肉、コンニャク、かくふ、焼きとうふが各2、サトイモがひとつ煮込んであります。

ちなみに写真は三人分。

ゆっくり食べてると味噌が煮詰まってきますが、ときおり店員さんが味噌の汁?を足してくれます。

最後にゆで玉子を煮て、味噌色になった玉子をゴハンにのせ、卵くだいてから鍋の味噌をかけて食べます。

これがけっこうウマイ。

食べ切れないおでんは、お土産につつんでくれます。

ハシのつつみにはこのように書いてありました。お店の特徴がうまく表現されてます。

味噌で煮込んだ
御田と御飯のみ
接客サービス無
甘口で腹一ぱい
酒呑みに不向き
食べるだけの店
Posted at 2010/12/10 00:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
567 8 9 10 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation