• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

CR-Zが発売されたとのことですが・・

HONDAからCR-Zが発売されました。

大学時代に自分で初めて買ったクルマがCR-Xだったので、その後継車的なクルマが発売されたのは非常に嬉しいです。

思えばCR-XもVTECを搭載したモデルの後に、デルソルで2シーターオープンカーになってからは、方向性がよくわからなくなったまま消えてしまったので、CR-Zもエコブームに流されて短命で終わらないようにしてもらいたいです。

ホームページでみたら、なるほどCR-X同様リアシートは申し訳ない程度のつくりだなと。そのスピリットはCR-Zにも引き継がれているようですね。
RX-8のほうがゆったり座れるのではないでしょうか?このへんは時間ができたら実車を見てみたいと思います。

んで、ヨメさんに冗談で買い換えようかと話をしたところ、、

「インサイトと何が違うの?見た目いっしょじゃん。。。」

スポーツカーを理解してもらうには時間がかかりそうです。
Posted at 2010/02/26 01:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月24日 イイね!

走行距離30,000km突破

走行距離30,000km突破来月が初めての車検ですが2月23日に走行距離30,000km突破しました。

一年で10,000km走行したことになりますが。。。一年前の走行距離が14,000km程度だった(と思う)ので、この一年で相当走ったことになります。

それもそのはずで、去年4月に片道30kmの職場に異動になってからは、今までは週末しかクルマに乗らなかったのに毎日通勤でクルマに乗ることになったので、みるみるうちに走行距離が伸びてしまうことになりました。

通勤でつかうならエコなクルマのほうがガソリン代が助かりますが、毎日乗るなら運転していて楽しいクルマのほうがいいですよね。長距離通勤のおかげで燃費もよくなりました。

※走行中の写真はキケンなので、停車中に撮影したものです。
Posted at 2010/02/25 00:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月23日 イイね!

修理から復活!

修理から復活!先日にもブログに書きましたが、RX-8のバンパーを擦られたので修理にだしていましたが、修理が完了したとの連絡がはいったので、修理をお願いしていた板金工場へ引き取りに行ってきました。

今回は保険で対応してもらえるということで、バンパーの交換とナンバープレート台、ナンバープレートの交換に加え、ボディのクォーツコーティングも対応してもらいました。
被害者がいうのもなんですが、擦り傷ひとつ直すのにすごいお金がかかるものですね。

今回は修理のついでに、以前にフロントボンネットの鳥のふんを除去したときについた、削り傷を薄くするための磨きなおし&再コーティングと、ロータリークレスト(フロント)を自費でつけてもらいました。
ロータリークレストはパーツレビューに掲載したいと思います。

以前にカマ掘られたときも、同じ板金工場でリアバンパーとトランクの交換&コーティングをしてもらったので、今回でフロントバンパーとボンネットの磨き&クォーツコーティングをしたことになりますが、コーティングにとてもこだわりをもっている板金工場ですので、仕上がりはとてもきれいです。

レンタカーで借りていたキーレス、オートマのプレミオもそれなりにラクチンでしたが、久し振りにRX-8に乗るとやはりスポーツカーならではの骨太さというか、わくわく感が違いますね。

クルマをひきとるときに雑談でお店のブログやホームページの話を聞いたので紹介しておきます。こだわりをお持ちの板金工場はこちらです。
Posted at 2010/02/23 00:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月17日 イイね!

代車です

代車です先日のブログで書いたとおり、愛車のエイトのバンパーが擦られたので、修理工場に入院することになりました。
過失割合は10対0なので代車は同等のレンタカーで用意してもらえるということです。ディーラーだとマツダレンタリースでRX-8もしくはロードスターを用意してもらえるようですが、ディーラーに修理に出すとガラスコーティングを取り扱っていないので、コーティングも扱っている修理工場にレンタカーを用意してもらいました。前にカマ掘られたときに用意してもらったのはマークXでしたが、いかんせん、今のマンションの駐車場が狭いし、慣れないクルマでは加害者になりかねないので、小さめにしてくれって頼んだ結果、用意されたのがトヨタのプレミオ。。。。

まあRX-8が退院するまでのしんぼうだしって思い今日から通勤に使用したのですが、1.5でも軽快に走るし車内は広いしキーレスだし1800キロしか走ってないし最新ナビだし燃費はよさそうだしオートマだし。。。意外に新鮮です。
しかし、最近の車は無意味にエコを意識してますね。。。平均燃費とか瞬間燃費とかエコランプとか。エコランプはゆっくりアクセルを踏むと点灯するのですが、ブンとふかすと消えるようで、パカパカとついたり消えたりするのは結構気になります。

エイトが復帰するまでは、いつもと違う車で楽しむとします。。。でも禁煙車シールはやめてほしい。。。
Posted at 2010/02/17 21:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月15日 イイね!

バンパー擦られました・・・(泣)

バンパー擦られました・・・(泣)マンションの駐車場でバンパー擦られました・・・。(泣)

といっても擦られたのは節分の日の夜で、擦った人がキチンと申し出てくれたおかげで、保険で直してもらうことになりました。10対0のため代車のレンタカーも用意してもらえるので、明日かあさってに修理入院です。

来月には車検なのでディーラーでついでに修理・・・とも思いましたが、社外品のコーティングも保険で直してもらうのでコーティングを取り扱っている修理工場にお願いすることにしました。

実は、今年の4月にも某サ○イ引越○ンターのバンに交差点で停車中にカマ掘られたのですが、新車の時にコーティングしてもらった工場に修理をお願いしようと思ったものの既にその工場は閉店していたので、同じコーティングを取り扱っている近所の店を探しだして修理にだしました。
そんときに直してもらった修理工場にまたお世話になります。

この一年でカマ掘られるわ、アタマは擦られるわでウチの8は散々です。(><)
Posted at 2010/02/15 21:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation