• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

エアロスミス欧州ツアー

エアロスミスのボーカル、スティーブン・タイラーが8月のツアー途中で転落事故おこしたあたりから、メンバー間で連絡が途絶えたり、スティーブン・タイラーに代わる新ボーカルを募集していたとかで、ギターのジョー・ペーリーとスティーブン・タイラーとの確執が生じていたらしく、解散説が噂されてたところ、ジョー・ペリーのソロライブにスティーブン・タイラーが飛び入りして「脱退しない宣言」をしたりとか、ファンをやきもきさせていたエアロスミスが活動を再開させて欧州ツアーを行うとか。。。。

解散しなかっただけでも安心です。といっても、ホンキン・オン・ボーボゥからしばらくアルバムが出てないからちょっと心配になってはいたのですが。。早くオリジナルアルバムを出して、日本(名古屋)にも来てもらいたいですねぇ。

今まで過去に3回ほどナゴヤドームでエアロスミスのライブを観に行ったけど、「DREAM ON」を生タイラーの声で聞いたときには鳥肌がたったのを覚えています。

スティーブン・タイラーの抜けたエアロスミスは、もはやエアロスミスじゃないもんなぁ。。まあ還暦過ぎのおじいちゃんだから無理できないだろうけど。

洋楽ロックバンドでエアロのコピーもやってる身としては、エアロスミスにはもっとガンガンン活動してもらいたいです。
Posted at 2010/03/08 20:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2010年02月20日 イイね!

B'zのライブに行ってきました(その2)

B'zのライブに行ってきました(その2)本日もB'zのライブに行ってきました。写真は昨日と同じようなアングルですが、入場前に撮影したので夕方のツアートラックです。

本日は昨日のアリーナ席と違いC席なので5階スタンドです。スタンドの一番上の階のため肉眼でバンドメンバーを確認するのは非常に厳しいので、双眼鏡を片手に観ていました。アリーナはアリーナの良さがあって、ライブでの一体感は楽しめるのですが、前の人の背が高いと肝心のところでステージが観れないといったことがあるんですよねぇ。その点、スタンドはスタンドの良さがあって、席に段差があって前の人の背を気にしなくっていいし、ステージ全体を観る事ができるんですよね。おかげで、昨日のアリーナでは気がつかなかったセットの動きやライティングが確認できて楽しめました。(本音は2日ともアリーナで観たかったのですけど。。。)

B'zコピーバンドのドラムをやってるのでドラムのシェーンガーラスを双眼鏡でガン見していたのですが、やはりスゲーです。
B'zは各パートがハイレベルなうえ、そのハイレベルな方たちが集まり、さらにハイクオリティなライブをつくりあげることができる数少ないバンドと思います。今回もライブを通して、そのすばらしさをまざまざと見せつけられました。どうもありがとうー(稲葉さん風)
シェーンはしょっちゅうスティックを回していたのですが、後ろに控えているサポートスタッフがスティックの補充を必死にしていたのはおもしろかったです。

ナゴヤドーム最終日でしたが、スタンドの最上階から客席をみてると、会場が一体になって盛り上がってるのが良くわかりました。スタンドの最上階はステージから遠いので、イスすわって引いた目線でみている人が多いかと思ったら、皆立ち上がって盛り上がってるのだからすごいものです。

会場に設置しているガチャガチャをヨメさんと計6回したのですが、ゲットしたのは折りたたみバッグ(黒)とノンスリマット、メタルケース(紫)、リストバンド(紫)、イヤホンリール(黒)×2です。一回500円とお手軽だったのでオフィシャルグッズより好評だったんじゃないかと思うくらい人だかりでした。

オフィシャルグッズはドーム限定Tシャツを自分とヨメさんの分、それにバックを購入しました。

ヨメさんを初めてB'zのライブに連れて行ったのですが、とても楽しんでくれたのでよかったです。次のB'zのライブがいつになるかわかりませんが、次に行ける日までドラムを精進しつつ楽しみにしています。
Posted at 2010/02/21 00:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ
2010年02月19日 イイね!

B'zのライブに行ってきました(その1)

B'zのライブに行ってきました(その1)17日、19日、20日でナゴヤドームで開催されているB'zのライブ”B'z LIVE-GYM2010 Ain't No MAGIC”に参加してきました。

仕事を早く切り上げて直行したのですが思ったより道が混んでおり、遅刻かと思いきや間に合ったものの、ドーム内のトイレが激混みで席についたのがホントギリギリ・・・(汗)
(写真はヨメさんが昼間にドーム限定Tシャツを買いにいってくれたときに撮ったものです)

B'zのライブは2002年のGREENから毎回欠かさず参加しているのですが、今回のライブは3daysのうち19日と20日に参加します。今日はローソンチケットの二次発売で購入したS席ですが、アリーナでしたし、思ったよりいい席だったので満足です。明日はC席でドームの5階席なのでリラックスしてライブを楽しんできます。土曜日は競争が激しくて一般発売はC席しかとれなかったんですよね。。

個人的にB'zコピーバンドのドラムをやっているので、本家のライブはホント刺激を受けます。益々パワフルになってますね。最近ドラムの練習がサボりがちになっているので精進せねば・・・・。

明日もドーム限定Tシャツを着て、ライブ会場のガチャガチャでゲットしたリストバンドをもって参加してきます。
Posted at 2010/02/20 01:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation