• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

骨盤ダイエット

骨盤ダイエットamazonで注文していた「骨盤に効く枕でダイエット」の本が届きました。

バスタオルで作る枕を使ったダイエットです。

表紙の絵には、47歳主婦が2週間でウエスト14cm減だそうです。

これは期待できます!

しかし、人間ドックまでにあと二週間しかありません。

「メタボ」の烙印を押されないよう、なんとかウエストだけでも減らさねば。。
Posted at 2011/09/27 21:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月12日 イイね!

外れました。

外れました。外れました。

東日本大震災復興宝くじ。

一目見てあたり番号がないことがわかることが連番のよいところ(?)です。

まあ、収益金は全額被災地の災害復興にあてられるので、微々たるお金ですが有効につかってもらいたいです。
Posted at 2011/08/13 00:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月01日 イイね!

サイフォン式コーヒーメーカー

サイフォン式コーヒーメーカーカタログギフトの商品でサイフォン式コーヒーメーカーを注文しました。

サイフォン式コーヒーメーカーはアルコールランプを使用することが一般的ですが、TwinBird製は電気式です。

今日、コーヒーメーカーが届いたので、さっそくコーヒーを作ってみました。

まずはネルが新品なので、一旦煮沸した後、上のビーカーにネルをセットし、適量のコーヒー粉を入れます。

次に、水を下のビーカーに入れて沸かします。

水が沸騰したら上のビーカーをセットします。

するとお湯が上のビーカーに移動し、コーヒー粉と混ざります。

上のビーカーをセットするときに、水があまり沸騰してないと低い温度で長時間コーヒーを抽出することになります。また、沸騰しすぎていると一気にコーヒーが抽出されてしまいます。

沸騰したてにセットするのが良いらしいですが、タイミングがよくわからないので、ぶくぶくし始めたころにセットしてみました。

一分くらいしたらビーカーをヒーターから外します。

すると、上のビーカーのコーヒーが下のビーカーに移動します。

この時、コーヒー粉がネルでろ過されます。

コーヒーがすべて下のビーカーに移動したらおしまいです。

さてお味はというと。。

結構おいしいです。いつものコーヒーメーカーで作るコーヒーと違って深い味です。

でも、実は単にコーヒー粉の量が多かったかも。。

サイフォン式は一般的なコーヒーメーカーよりも奥が深そうです。

いろいろ試してみたいと思います。

でも、めんどくさくて、とても毎朝作ってられないです。

しばらくは今まで使ってたコーヒーメーカーも手放せないようです。
Posted at 2011/08/01 23:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月22日 イイね!

クレジットカードの不正利用

クレジットカードの不正利用ずいぶん前のことになりますが、1月にクレジットカードの不正利用にあいました。

被害にあったのはファミマTカードです。

ネットでクレジットカードの明細を確認したら、1月の明細に6万の支払いを見つけました。


明細の内容をもとにネットで検索したら、楽天にも出店しているネット通販の家具屋のようです。

ネット通販は楽天のプラチナ会員をキープするくらい利用していますが、家具屋で購入した記憶はまったくありません。

だいたい、ファミマTカードはファミリーマートでの公共料金や税金の支払いでしか使用しないし、ネット通販ならANAマイルの貯まるカードでしか決済しません。

ネットカフェや怪しい店舗でファミマTカードを使用してスキミングされた覚えもありません。

ファミマカードのサポセンに問い合わせたところ、ネット経由で1月6日の18時頃に決済された程度のことはわかりましたが、不正使用かどうかはJCB経由で店舗に取引内容を確認しないとわからないとのことです。

しかも、調査に三週間程度は必要だから、支払日に一旦6万円は引き落とさせてもらうと言われました。

不正が確認されれば返金されるでしょうが、イタイ出費です。

とりあえずカードは停止しなくてはいけませんが、Tポイントが結構溜まっています。

カードを交換するとTポイントは引き継げないから、カードを停止する前に使いきってほしいとのこと。

仕方ないのでスイーツの大人買いをしてTポイントを使いきったあと、カードを利用停止しました。

それから三週間後、ファミマカードのサポセンから電話がありました。

不正使用が確認できましたとのこと。

何をもって不正使用が確認できたのか詳細は教えてもらえませんでしたが、商品の配送先やらが自分の属性と大幅に違ってたんでしょうね。

しかし、スキミングをされた覚えもないのに、どうやって不正使用されたかわかりません。

このこともハッキリしたことは教えてもらえませんでしたが、ネット通販でクレジットカードの確認が甘いところだと、クレジットカード番号の数字の組み合わせと有効年月の組み合わせだけで決済が通ってしまうことがあるかもしれないとのことです。

ほんとかどうかはわかりません。

明らかにしていないだけで、どこかでカード情報が漏れてたかもしれませんし。

数日したら引き落とされた6万円が返金されました。

最近は小額決済もクレジットですませてるので、クレジットの利用件数が多くなってますが、クレジットの利用明細はきちんと確認したほうがいいですね。
Posted at 2011/07/22 00:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年03月02日 イイね!

確定申告

確定申告の書類がようやくととのいました。

自分はサラリーマンなので年末調整で事足りるのですが、株の損失を繰り越すには確定申告を毎年しなくてはいけません。

まあ確定申告をするようになって、給与明細の数字に少しは強くなれたのですが。

あと、医療費も相当使ったので、そちらも還付金をもらうために確定申告。

もらえるものはキッチリもらっとかないとね。
Posted at 2011/03/02 23:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation