• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norizo0091のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

京都御所一般公開

京都御所一般公開バスツアーで京都御所の一般公開に行ってきました。

名古屋から京都までカッコーツアーで4980円ナリ。

京都の道路は観光客でこみ合ってましたが、いざ御所に着くと敷地内が広いから、あまり人ごみは気になりません。

自由時間が一時間半あったから、ゆっくり見ることができました。

途中ではテントで来年の皇室カレンダーや京都御所限定の土産物の店も出てました。

しかし、菊花紋章のまんじゅうとかぽち袋とかあってもなあ。。。物欲がまったく働きません。

結局、御所では京都御所の小冊子(200円)とヨメさんが御所限定キティ(十二単バージョン)のストラップを買ったくらいしかお金を落としませんでした。

あと、御所の外にでたところで一杯500円の饅頭つき抹茶をいただいたかな。

敷地が広いわりにはしっかり手入れされてるから、維持するのも税金なんだろうな。


Posted at 2011/11/05 23:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2011年10月30日 イイね!

各務原市カレー祭り

各務原市カレー祭り知り合いがイベントでギター弾き語りをするということで、岐阜県各務原市で開催されたカレー祭りに行って来ました。

この祭りは地元食材を使用した夏野菜入りのカレーライスが無料配布されるのが特長で、今年は2011食のカレーライスが配布されました。

天候が悪かったものの、無料カレーライスの整理券に並ぶ列がものすごかったです。

カレーは甘口でしたが、大量に作られたカレーはシッカリ煮こまれており美味しかったです。

Posted at 2011/11/05 23:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年08月02日 イイね!

中日×ヤクルト戦

中日×ヤクルト戦ナゴヤドームへ中日×ヤクルト戦を観に行ってきました。

ライト側外野席の中日応援団のそばで前から二列目です。

応援団が直ぐ近くなので、一緒になって応援していましたが、試合は1-0のシャットアウト負け。。。

中日のほうがヒットが多いのに、全然点がとれませんでした。

ドアラのバク転が成功したのを初めて見たのが救いです。
Posted at 2011/08/03 22:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年11月23日 イイね!

犬山寂光院の紅葉

犬山寂光院の紅葉犬山にある寂光院の紅葉を観に行ってきました。

近所なのに紅葉で犬山に出かけたのは初めてです。

クルマででかけたのですが、寺の駐車場は期待できないことから、近くに停めることにしました。

駐車場の値段は寺に近づくにつれて200円、300円、500円、800円、1000円とアップしていきます。

天気がいいので200円の駐車場に停めて、散策しながら寺まで歩きました。

寂光院は別名「もみじ寺」と言われるだけあって、とってもいい色づきでした。
Posted at 2010/11/27 11:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年11月05日 イイね!

京都バスツアー

京都バスツアーヨメさんが応募した京都バス旅行が当選し、お一人様無料招待の権利をゲットしました。

当選者だけならタダ。同伴者も行くなら9,800円の追加です。

まあ二人で行くとしたら一人4,900円なので、追加料金を払って京都バス旅行に行くことになりました。

朝6:15に名古屋駅西口集合(ちょっと早すぎ!)し、東名阪を一路、京都へ。

意外と同伴者連れは少なく、大半はおばさまでした。

バスツアーは途中であんまり関係のなさそうな土産物屋に連れて行かれるのが定番のようです。

最初に案内されたのは宝石の販売店。ここで1時間30分も拘束されたのですが、こんなんで拘束されるなら、もうちょっと朝をゆっくりしたかったです。

その後は、井筒八つ橋。ここではいろんな八ツ橋の試食ができたので、おみやげ購入。

そして、豊国神社、京都おばんざいバイキング、祇園でフリータイム。

フリータイムでは清水寺と周辺散策、あと坂本龍馬のお墓に行ってきました。

たいてい京都は修学旅行の定番なのですが、修学旅行は小学校が伊勢志摩、中学校が東京に箱根、高校はスキー合宿だったので、実は今回が祇園デビュー。

帰りのバスでは綾小路きみまろのライブビデオが流れてました。おばさまバスツアーでは定番のようです。

バスツアーは時間に拘束されるのが難点ですが、たまにはバス旅行もいいものです。

今度は愛車でのんびり行きたいものです。
Posted at 2010/11/07 22:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域

プロフィール

「燃費はマメに記録してますが、ブログは気が向いたら更新します。」
何シテル?   07/14 15:08
普段は事務屋をしてますが、オフでは株主優待狙いの儲からない個人投資家、週末はアマチュアバンドのドラムス、ANAマイルをせっせとためつつ毎年のグアム家族旅行を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
娘の誕生をきっかけにスポーツカーからファミリーワゴンに乗り替えました。値段の割には装備が ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2シーターは20代のうちに乗ろうと新車で購入したものの結局30代後半まで乗ってました(^ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FF→ミッドシップと乗り継いで、ようやく念願のFRロータリーを手に入れました。FRスポー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取り立ての頃、メカドックCR-Xに憧れて中古で購入した初めての車です。さすがにマンガ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation