
ソウル二日目はまず、朝食を食べに再び明洞へ。
事前にガイドブックで探したお粥の店に行ったのですが、有名な店らしく、日本人ばかりです(笑)
そのあとは明洞射撃場で人生初の実弾射撃を経験します。
ここはフジテレビの「トレビアの泉」でティッシュを重ねると弾丸をとめられるかを撮影したところのようです。
いたるところ写真とか宣伝だらけ。
今回選んだのは「次元大介セット」でベレッタと357マグナムを撃ちました。写真はその時のマトです。
スタッフのお兄さんが日本語が堪能なので、いろいろ話をしてましたが、射撃初体験にしては成績がいいので、「さすがサムライの国の人ですねぇ」とほめ言葉?サムライはピストルでなくて刀なんですが。。
しかし、実弾の銃は音もすごいし反動もすごい。次元大介のように片手で撃てませんわ。
一度だけ耳あてをつけ忘れて撃ってしまい、しばらく、耳鳴りがやみませんでした。
一応、合格ラインの成績だったらしく、ワッペンをもらいました。
そのあとは景福宮(キョンボックン)へ。やはり海外へ来たからには、歴史的建造物を見物しないといけません。
観光をした後は昼食で参鶏湯の店へ。こちらも評判のお店らしく、かなりの行列でした。
夕方からはツアーオプションで、焼肉+Nソウルタワーに行ってきました。結局二日続けて晩ご飯は焼肉。。。
Nタワーの帰りにはロッテマートに寄って食材やらおみやげをいろいろ買いました。
観光客相手の土産物屋で買うより、現地のスーパーマーケットのほうが、はるかにお値打ちに買えますね。
ロッテチョコパイにレトルト参鶏湯、韓国スタバの缶コーヒー、おみやげの海苔詰合せパック。。。
ハングル文字が全く読めないので、ラベルの雰囲気だけで色々と購入しましたが、日本で馴染みのある商品もおいてあって意外と楽しめるものです。
Posted at 2011/03/15 00:31:00 | |
トラックバック(0) |
韓国 | 旅行/地域