• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月16日

物置

先月新居へ引っ越して、これからはアパートのときよりは車いじりができるぞ、とワクワクしていたのですが、まだ叶いません。



家にリール付きホースの置き場がないので、洗うのも、未だに、洗車場に行ってるし。



タイヤ置き場がないので、まだスタッドレスはいてます。



それと、もうひとつ。

アパートに残っている不要品はだいたい処分できて、クローゼットなどもほぼ空っぽですが、

そうなると目立つのが、クローゼットに保管しておいた、myフィットの純正マフラー。

旦那に「粗大ゴミ」呼ばわりされて、本当にクリーンセンターへ運び込まれかねないので、今はフィットのトランク内に退避してます。

他の荷物があまり積めない。。。



これら全てが、

物置があれば解決するんだけど。



それで、物置について考えてみる。



物置が必要そうなのは、
・車関係
・雪かき用品
・ガーデニング用品
かな~。

ガーデニング関係は別の物置を用意するとして、

車関係(+雪かき)は、入れるものは、こんな感じ?


・タイヤ
  セレナ 195/60R16 外径640mm
  フィット 185/60R15 外径603mm
 (シルビア 205/55R16 外径632mm)
・ホース(リール付き)
・脚立
・バケツ
・ウェス
・洗車用スポンジ等
・車用掃除機
・高圧洗浄機
・フロアジャッキ
・リジッドラック
・輪止め
・工具箱
・タイヤの空気入れ
・フィットの純正マフラー
・インパクトレンチ
・雪かき用スコップ
・雪下ろしの道具



必要な大きさ、計算せねば。


ちょっとした車いじりにこんなものを置いとくといいよ、とか
物置をこんなふうにしたら使いやすかった、とか
あったら教えてください(^_^)



ちなみに昔から車いじりに興味アリですが、経験はほとんどありません(^_^;
(やったことあるのはマフラーカッターやスポーツペダル取り付けくらい)


タイヤ交換は、自分でしたい。
(旦那のセレナのは、気持ちとしてはやってあげたいけど、たぶん私の力じゃ無理。フィットとシルビアができればいいです)


あと、エキマニの観察。 ←(馬鹿) (道具いらないし)



ブログ一覧 | 2nd car計画 | クルマ
Posted at 2019/04/16 22:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

もも狩り
アコさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月16日 23:18
ほんとにちょっとしたアドバイス?になるかも分からないほどですが、自分の実家ではリール付きのホースは物置に入れなくて出しっぱなしでした。
常に蛇口に繋いで庭に出ていて、元栓だけ使用時に開ける感じでした。

あとタイヤも物置には入れず、家の裏の濡れないところにスノコ敷いて、カバー掛けて保管してましたね。
コメントへの返答
2019年4月19日 13:36
BLUE.さん、こんにちは(^_^)

アドバイスありがとうございます!
意外と、外に置いておけるものあるんですね。
タイヤ置きのスノコって??と思ったけど、木じゃなくてプラスチックのがちゃんとあるんですね~!調べたらタイヤ専用のが出てきてびっくりしました(^^)
2019年4月17日 1:13
あらら…

俺が代わりにやってあげますかー…(笑)


お疲れ様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2019年4月19日 13:41
ナーさん、こんにちは♪

ナーさんお願いしますっ(;つД`)

って、遠すぎますね~(笑)

15インチはできたことがあるけど、16インチは重さ的にどうなんでしょう?
(→フィットは大丈夫。シルビアは「?」、セレナは無理)

ダメだったら、日産ディーラーに持ち込みかな~
(セレナ、シルビア)
2019年4月17日 2:58
うちは足場パイプでタイヤラック作りました。これはシルビアの後ろに鎮座しています。やたら便利です。タイヤの他に純正6MTもここに置いてます。しかし、16インチタイヤをタイヤラックに積むのは女性では無理かと。
あと、イナバの物置。スキー板、おもちゃ、アウトドアチェア等アウトドアグッズ、嫁のガーデニング用品、シルビアの純正椅子、工具等が収納しております。
コメントへの返答
2019年4月19日 13:51
たださん、こんにちは♪

たださんのところのタイヤラック、写真拝見しました。
確かに上段には私の力では持ち上がらないかも。
(転がして移動して下段には置けそうだけど)
縦置きですが、ホイールついたままですか?

純正シート・・・忘れてました!私も場合によっては替えるかもだから。。車のパーツって、結構場所取りますよね(^_^;
2019年4月17日 6:40
蒼さん、おはようこざいます♬

うちもリール付きホースは出しっ放しですf^_^;)

物置きの中は、自分のスタッドレス、奥さんのスタッドレス、その他は釣り道具等いろいろかなあぁ〜何が入っているかわからないくらい色々入ってますf^_^;)
コメントへの返答
2019年4月19日 13:57
アルティマさん、こんにちは♪

ホース出しっぱなし、2票目ですね(^_^)

釣りもされるんですか~!
アウトドア系の趣味の道具は家の中に置きづらいから、物置に置けるといいですよね♪
うちもサッカーボール入れようかな・・・場所確保しなきゃ(笑)
2019年4月17日 6:48
言うの遅かったカモ+積雪凍結対応 不明ながら

1.外部水道は、2また3また が便利(うちも3またに変えて リール付けっぱなし)
2.物置は、奥行き大よりも 横長を (うちも横長の3枚引き違い戸)
コメントへの返答
2019年4月19日 13:59
シーさん、こんにちは♪

水道、駐車場すぐのは地面の蓋を開けると水詮が地中にある形です。
ガーデニング用は別の場所にシンク付きのちゃんとした蛇口があって。。

物置のアドバイスありがとうございます(^_^)
横長で探してみます!
2019年4月17日 9:01
蒼さん、おはようございます(*´∀`)

うちも、ホースは蛇口に付けっぱなしです。
それで、外すときは水栓がしまってるか確認してくださいね。
私は水栓が開いてるのにホースを外してしまって、大変な目にあったことがあります( ̄▽ ̄;)しかも何度もです。

新しいお宅でカーライフが快適になるとよいですね(^-^)
コメントへの返答
2019年4月20日 18:58
みきさん、こんばんは♪

貴重な体験談、ありがとうございます(^_^)
確かにそれは、大変なことになりますね(^_^;
やっちゃいそうなので、気をつけます!
2019年4月17日 20:55
(バカ)が伝染した(笑)?
コメントへの返答
2019年4月20日 19:00
たぶん、もともとです(笑)
先生には敵いませんが・・・(失礼)
2019年4月19日 20:31
蒼さんこんばんはー🌙😃❗

はい…

遠いです…(笑)

タイヤ交換にチョイとアドバイス…(^-^)

いくら男でも、大型トラックのホイール付きタイヤ交換は道具を使います…(^-^)v

レバーです(^-^)

まぁ、テコの原理になりますけど…

仕事の画像や動画撮れないので…m(_ _)m

タイヤの下にレバー入れて持ち上げるよりは押してあげる感じにレバーを上げるとスイスイとハブに乗ります\(^^)/

物置きは、不自由しないのでアドバイス出来ませんーm(_ _)m

コメントへの返答
2019年4月20日 19:02
ナーさん、こんばんは♪

レバーを使うんですね。DIY用があるかなぁ・・・調べてみます(^_^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation