• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月09日

雑記13

他愛ない話、ごちゃ混ぜ。


1. GW中に見かけた車。

信号待ちで私の前にいたセリカGT-FOUR。

ハイブリッドのエンブレム付いてた。(写真はイメージ)


まさか~セリカでハイブリッドに改造って、ないよね?
仮にプリウスか何かのをごっそり持ってきたとして、車検通らなそう~(^_^;
なんて?

単にエンブレムつけただけ?

やっぱり最近は「HYBRID」がカッコいいの?

高回転型NA+MT派の私にはちっともピンとこないけど。

もう「TWINCAM 24VALVE」とかなくなっちゃったし。

個人的に、もしあったらカッコいいな~と思うエンブレムは「Straight 6」。
いいエンジンだと思うけど、なかなかないか~(^_^;




2. 今朝の出勤時、道を歩いていたら、脇の駐車場からちょっと慎重さに欠けるスピードで軽自動車が出てきて、ひやっとした。

人が歩いてるなんて思いもしなかったのか?ドライバーは急ブレーキをかけたので、私はぶつかられずに済んだんだけど、

心臓に悪かった~(^_^;

何がって、その車、急ブレーキかけたらエンストしちゃったのね。

こっちが相手をびっくりさせて心臓麻痺でも起こさせちゃったかのような感覚。

でも、エンストじゃなくてアイドリングストップだったっぽいです。

今どきのATって、急ブレーキ踏むとエンスト・・・じゃなくて、アイドリングストップするのね。

myフィットもアイドリングストップあるけど、MTだから、ブレーキを強く踏んだからってアイドリングストップにはならない。

私が旦那のセレナを運転するときは、車は完全停止するけどアイドリングストップが働かない微妙なブレーキの踏み具合を保つので(マニアックか?)、
ガツンとブレーキを踏んでアイドリングストップ、というのが私の生活にない。

今朝は私が道を歩いてたから、横から出てきた車がびっくりして心臓麻痺・・・じゃなくてアイドリングストップした、
ことに、私がびっくりしてしまった。




3. 会社の、従業員用の駐車場。

敷地内のどこの場所に停めてもいいので、早い者勝ち。

今朝は珍しく、myフィットの隣に若葉マークがきました。

ふと、思う。

若葉マークって、免許取得後1年以内は装着義務があるけど、1年以上経ったドライバーが若葉マークをつけても罰則はないんだよね。

ペーパードライバーがつけることは黙認されてるはず。

で、16年前、マイカーがATからMTになったばかりのとき、
MTの運転に自信がなかったので、若葉マークをつけようかと思い・・・
そう話していたら、祖母に断固反対されて結局つけなかった。

今若葉マークつけて榛名に行ったらどうなるんだろ?とか、くだらないことを考えてしまった(^_^;

別に、怒られないよね?(笑)


ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2019/05/09 23:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2019年5月10日 0:56
こんばんは。
ハイブリッドにはわたくし興味無いですね(笑)
個人的にはどうでもいい事です。
好きな方はどうぞって感じです。
最近の事故を見ていると本当に怖いですね❗
クルマは人の命を奪う事も有ると肝に命じて注意して運転したいですね🍀
コメントへの返答
2019年5月10日 18:35
まっさかさん、こんばんは♪

ハイブリッドは運転楽しくないですもんね(^_^;
私もハイブリッドは検討対象外です(笑)

クルマを運転すること自体、危険がいっぱい・・・ほんと、よく注意して運転しなきゃと思います。
2019年5月10日 4:49
にゃはは。
0.「ごちゃ混ぜ」(他愛ない話)=「ハイブリッド」
1.「セリカGT-FOUR ハイブリッドのエンブレム」=顔はカレンだったりして!    (カリカ? カレカ? カレリカ?)
0.「ハイブリッド」≡雑種。

お気を付けて お互い
コメントへの返答
2019年5月10日 18:39
シーさん、こんばんは♪

あ~、動力源じゃなくて、顔のハイブリッドとは!!
シルエイティもハイブリッド!?

セリカハイブリッドの顔は見えませんでした~(^_^;
2019年5月10日 6:19
蒼さん、おはようございます♬

最近なんだか危ないドライバー多いですよね〜暴走する車で有名なプリウスミサイルとまで異名をつけられてますしf^_^;)
うちの奥様の持論は、ある年代を超えたらMT車じゃないと許可しないようにすれば暴走減るんじゃないの?と言っています(*^_^*)さすが180sxに3台も乗り継いだ女性ですf^_^;)たしかにMT車の方がクラッチあるから安全ですよね〜AT車で暴走しちゃう人はむしろMT車上手く運転できず→免許返上の流れになりますしf^_^;)まぁ、免許返した人のサポートはもっと行政に考えてもらいたいですね〜✨

ハイブリッドは自分は無理なのですf^_^;)あの無音でスルスル〜の走り出しが感覚に会いませんね〜

蒼さんに怪我が無くて何よりでした(*^_^*)
コメントへの返答
2019年5月10日 20:09
アルティマさん、こんばんは♪

ありがとうございます、ぶつからなくて良かったです(^_^)

ほんと、最近は危険な運転での悲しいニュースが多いですよね(>_<)
高齢になったらMTのみ・・・私もそれがいいんじゃないかと思ってます(^_^; 踏み間違いの暴走も防げるし、MTのほうが予測が重要だかた周りをよく見るし。

免許返納後・・・これも重要ですよね。
旦那の祖父は自分で納得した上で91歳の誕生日で免許返納したけど、その後、運転できなくなったことで出かける楽しみがなくなり、生きる気力を失って、半年しないうちに亡くなってしまいました(>_<)

ハイブリッドの走り出し、私も無理です(^_^;
あと、ハイブリッドはだいたいCVTなのも感覚に合わず。
現行フィットハイブリッドとグレイスハイブリッドはDCTなので、パドルシフト付きグレードなら他のハイブリッドよりは楽しいですよ(^^)
でもガソリン車MTには敵いませんね(^_^;
2019年5月10日 7:30
ハイブリッドも、アイドリングストップも無理です…(笑)

とても違和感が…😂

コメントへの返答
2019年5月10日 20:19
ナーさん、こんばんは♪

ガソリン車のNA MTに乗り慣れてると、ハイブリッドは音もレスポンスも物足りないですよね(^_^;
そのくせに重いし。。。

アイドリングストップは、MTの場合、ATに比べてずっといいですよ。
私もフィットで初めてマイカーにアイドリングストップついたけど、関連付けがクラッチなので、ブレーキの踏み具合に余計な神経使わなくていい上に燃費は良くなるし、私は気に入ってます(^^)
あ、AT車のアイドリングストップは嫌いです(笑)
2019年5月10日 7:32
1 私は前、初代エスティマにハイブリッドとプリウスのエンブレム付けてる車をみました。

プリウスに憧れてるんですかね(笑)


2 相手側が脇道から合流する時、こちら直進車と充分な距離があるにもかかわらず、直ぐに出ないでギリギリになって出て来るクルマが多いと思います。

距離感が分からないのか、反対車線しか見てなかったのかは分かりませんが自分はよくやられたり、そういう場面をよく見ますね。

先日の直進車と右折車との痛ましい接触事故も似たようなケースだったのかなと…



3 私は免許取って乗った車がFCだったので見栄で初心者マークは付けずに走ってて何回かお上の方に厄介になった時は毎回盗まれたとか適当な理由で逃げてました(笑)

あと初心者マーク、一年過ぎたら付けちゃダメだと思ってましたが大丈夫なんですね?知りませんでした。
コメントへの返答
2019年5月10日 20:40
粉さん、こんばんは♪

1. エスティマにプリウスですか~!?

運転に興味のない人が「ハイブリッドかっこいい」的なノリでプリウス選ぶ率が高い気がするので(私の周りではそんな感じ)、
その人も同じ感じかも?

2. 距離感の掴み方は上手下手ありますよね(^_^;

側道から加速して合流するところも本線との速度合わせができない人とか。。

あの右直事故は右折のほうが良く見てなかったんだとか・・・

3. 最初のクルマがFC!?
も、びっくりですが、
初心者マークつけてないのが初心者だってバレるんですね!?

1年経ってても違反じゃないのは、わりと最近知りました。
もっと前に知ってたら、MTに乗り始めたときに着けたのに~と思いますf(^_^;)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation