• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

早めのプチリフレッシュ

昨日ポチッとしてしまいました(笑)

今日届くみたい?




4月末にエアフィルター替えたんですが、

それからもう9,500kmくらい走りました。

1万kmごと交換が推奨なので、

フィルターの替えを注文しました。

ちょっと早いけど、来週はmyシルビア買って以来最大の負荷をかけてしまうことになるので、せめてその前にできるリフレッシュをしておこうと。

費用を極力抑えるために、フレームは今あるのを再利用で不織布?部分だけの交換になります。


「ポチッと」と言えば、ラジエタークーリングパネルを買っておくべきだったかもと思いつつ、

片っ端から思いついたものを買ってしまうと「塵も積もれば・・・」で結構な出費になってしまうので、

今回は見送り。

水温計も油温計も付けてないけど(純正の水温計を除く)、

一度に走りすぎず、インターバルをちゃんと取れば大丈夫かな?

一応当日6台はいるみたいだし。



旦那には、テールスライドの練習をしてくるって話してOKもらいました(^_^)v



ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2020/10/22 08:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年10月22日 10:02
言っちゃったの!

テールスライド 驚
コメントへの返答
2020年10月22日 13:04
シーさん、こんにちは♪

まぁ、旦那は「テールスライドって何?」でしたけどね〜
気をつけて行ってくればって言ってくれました(^^)
2020年10月22日 12:26
こんにちは。
サーキットデビューですね♪
蒼さんがどんな走りをするのか観てみたいですね!
楽しんで下さいね(^。^)
コメントへの返答
2020年10月22日 13:05
まっさかさん、こんにちは♪

まだサーキットじゃないですよー
まずは広場から、楽しんできます(^^)
2020年10月22日 12:57
クーリングパネル、暫定なら 幅広アルミテープでも良いんじゃネ?
上下を分ければ良いのだから。爆
コメントへの返答
2020年10月22日 13:07
アルミテープ、いいですね!
暫定で段ボールとか使えないかなーって考えてたけど(爆)、結局貼り付けなきゃいけないから、テープのほうが良さそうですね(^_^)
2020年10月22日 13:47
えーと、クーリングパネルはフリカケ程度の効果と思われます。
僕の場合、カップリングファンがへたれてる、ラジエーター1/4くらい目詰まりしてました。それでダートラ走行1分30秒くらいで水温105度超えでした。5分ほどボンネット開けて休んでたら85度に復帰でした。ということで、極度に心配することはないかと。
広場グルグルは2分もドライバーが持たないと思います。人も車も適度に休憩入れて楽しんできてください❗
コメントへの返答
2020年10月23日 6:31
たださん、おはようございます♪

ありがとうございます、心配しすぎなくて大丈夫なんですね〜。
ボンネット開けて休む間はエンジンかけたままですか?

昨日ちょっと予習で定常円の動画見てみたけど、確かに1分でも長いくらいですね(^_^;)

休憩、安全、気をつけながら当日楽しんできます(^_^)
(今から楽しみ♪)
2020年10月22日 20:03
サーキットデビューおめでとうございます!水温もそうですが、油温は特にお気をつけ下さい。参考になるか分かりませんがTC1000走った時、3~5周に1回程度クーリング要でした。無理せず楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2020年10月23日 7:56
丹沢男さん、おはようございます♪

ありがとうございます(^_^)
サーキットと言ってもまだコースじゃなく併設広場ですが、楽しんできます♪

クーリングも意識して休憩入れながらやってみます!
油温、今は知る術がないので、これからもスポーツ走行を続けるなら油温計買おうかと考えてます(^_^)
2020年10月22日 20:51
遂にクローズドデビューですね?


エアフィルター早めの交換は良い事でしょう(•‿•)
コメントへの返答
2020年10月23日 8:15
ナーさん、おはようございます♪

はい、広場で基礎習ってきます(^_^)

シルビアにはいい空気吸ってほしいから、明日にでもエアフィルター交換します(^^)
2020年10月23日 6:55
そうです。エンジンかけっぱ。水とオイルを回してやる意図です。僕は走り終わったあと2ー3分で切りますが、数字に根拠はありません。なんとなく。
コメントへの返答
2020年10月23日 8:16
ありがとうございます!
循環させて、空気中に熱を逃してあげるんですね(^^)
2020年10月23日 16:38
ボンネットを開ける意図はカップリングファンで吸い込んだ空気を排出する経路を作ってあげることですね。停車中でボンネット閉めていると、ファンで吸い込んだ空気の行き場がなくてラジエターに熱い空気がとどまりそうな気がしません?
コメントへの返答
2020年10月23日 20:00
ボンネット閉じてたら熱気こもっちゃいますもんね(^_^;)
それは分かります(^^)
2020年10月23日 21:28
お気をつけてー。

サーキット後は、オイル交換タイミングに良いみたいです。
コメントへの返答
2020年10月24日 11:08
ののはらさん、こんにちは♪

ありがとうございます、気をつけて行ってきます(^_^)

ちょうど距離的にもオイル交換のタイミングなので、2週間近く空きますが予約しました(^^)
もう買ってから2万km間近なのでミッションオイルとデフオイルも替えちゃいます(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation