• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

同乗走行〜朝練〜突発プチオフ

同乗走行〜朝練〜突発プチオフ 今週やたら疲れてて、日曜日のことを今頃になって書きます。


日曜日、11月最後の休日。

早朝 峠プチツーリング。



実は、半年前から職場の同僚(女性)がmyシルビアの助手席を予約してまして・・・

その人=Yさんは、

ドライブが好きな人。

休日は自分で運転して遠出してきたりするらしい。

そんなYさんが、

「蒼さんのシルビアの助手席に乗せてもらって、峠を攻めてもらいたいです!」
「走り屋の車の横に乗ってみたいんです!」

と。

もう完全に走り屋扱いされてますww

否定しないけどwww

私なんかでいいのかー?www

そりゃー日々ドラテクを磨くことを考えて運転してるけどーまだ下手っぴだしwww


いや、峠を攻めたりはしませんけどね(^_^;)

峠を流すときの横に乗せるのはOKしました。



でもね〜

心配なことがあって。


myシルビアの乗り心地、スポーツカーとしては普通だと思うんですが、
これが大丈夫な人と、到底受け入れられない人とがいるのです。

後者は、例えば、うちの旦那。

Yさんは、純正の実用車しか乗ったことがない人。

車高調が入っている峠仕様のmyシルビアに乗って耐えられるのかどうか?


だから、Yさんを最初からmyシルビアに乗せていくのはリスキーだと考えました。

腰痛に苦しむ最悪の思い出にはさせたくないので。

そこで、
まずは2台で湖までツーリング、
それからYさん同乗で湖から峠コース往復、
としました。


夜明け前に地元のコンビニ駐車場で待ち合わせ。

私が早めにコンビニに着いておにぎりを食べていたら、オーリスに乗ってYさん到着。

そこから私が先導で2台でカルガモツーリング。


朝焼け、綺麗でした♪



麓の温泉街を抜けて峠のコースに入り・・・

Yさんがどのくらいついてこられるか?ペースを見つつ

ちょっとペースを上げてみると、コーナーの立ち上がりでオーリスを離してしまうので、

あくまでYさんが快適について来られるペースに合わせる。

Yさん、実は走り屋ってこともなさそう。普通のドライブ好き女子ですね(^^)

(ま、私が峠を何百回と走ってるハ"力なだけです 爆)



湖畔の駐車場に着いてから、

Yさんにシルビアの助手席に乗ってもらいました。

Yさん、「低いのがいいですね〜♪」と。

第一関門、クリア(笑)


それから、

いきなり峠コースには行かず、

まずは湖畔を一周。

これで乗り心地NGなら峠コースは無理だから。

あと、シフトダウンの回転合わせでアクセルを煽るときの音。

これも嫌いな人は我慢ならないらしいから。(うちの旦那とか)


で、Yさん、ここまではOK。

からの、


峠コース。


運転も、湖畔のドライブモードから変わって、峠モード。

5000rpm近くになると、走り屋でない普通の人は驚きますね。

(最高で7000rpm以上回したのはヒミツ 爆)

1コーナー手前で強めブレーキング+シフトダウン。

コーナー途中から加速して、

1コーナー、クリア。

うちの旦那なら盛大に文句を言っているレベルだけど、Yさんは平気みたい。

(公道だし無茶はしませんが)

話しながら運転できるけど、コーナリングスピードの違いが分かるくらいのペースで走ってみました。

まぁ、私が気楽に流してる程度です(笑)



下りきったら、Uターンして上り。

上りのほうがアクセル踏めるので、それはそれでエンジン音等々楽しんでもらえたみたい。

この時点で8割方、肩の荷が降りたような・・・(笑)


それからYさんを乗せたまま朝練会場に参上(笑)

朝練の方々に、「女子を連れてくるかも」予告をしてあったので、温かく迎え入れていただきました(^^)

クルマ好きのおじさん達の輪に混ざって、車に関するディープな話を聞かせてもらったり、



エンジンルームを見せてもらったり。



Yさん、エンジンルームとかも、見てもあまり分からないけど興味ある、という感じ。

一通り楽しんで、でも寒くて体が冷えてきたので、朝練会場を失礼させていただいて、

オーリスのところに戻って2人でプチ撮影会。



からの、解散でした。

Yさんも、また来たいと言ってくれたし、楽しんでもらえたみたいで、ほっとしました(^^)

(あとで聞いたら、実は同乗走行3往復くらいしてほしかったらしい)



それから私は旦那&子供と某所にて待ち合わせがあったので、そちらに向かったのですが、

そこまでの途中に別の峠がありまして・・・

時間に少し余裕があったので、寄っていきました。



そしたら、

シルバーのS15が2台。



1つ空けて隣に駐車。


そして、缶コーヒー買って飲んでいたら、

オーナーさん達が戻ってきて、話しかけてくれました(^^)

やっぱりS15乗り同士、気になるよね〜

ちょうどこの2台がスペックR(=ターボ)とスペックS(=NA)、

で、

myシルビアがオーテックバージョン(=チューンドNA)

3グレードそろった〜ヽ(°▽°)/

SRMT行かなかった(行けなかった)3人で、暫しの間、即席プチSRミーティングしてました(笑)




↑写真左から
ドリ車っぽいスペックS
サーキット仕様っぽいスペックR
見た目ノーマルのオーテックバージョン

2人とも街乗り車だとのことだけど、走ってる風に見えるカスタムもいいよね〜(^^)

私も1回くらい、myシルビアを思いっきりドリ車っぽい見かけにしてみたい 爆 妄想

たぶん1日で戻すけど。普段はすっきりまとまっていたほうがいい。
いかにもドリ車じゃ保育園に迎えに行けないし(笑)(笑)


我々がシルビアで集まってるのと同じく、同じ駐車場の少し離れたところで32GT-Rと33GT-Rがプチオフやってたみたい。


で、その32Rと33Rのオーナーさん達がこっちに来て、

「クルマ見せてもらっていいですかー?」と。

ま・さ・か、

GT-Rのオーナーさん達にシルビア見たいと言われると思わず、びっくり!

だって、スカイラインでもGT-Rってやっぱり別格だし。

3台のS15の中で見た目一番弄ってないmyシルビアも見ていってくれて、実は嬉しかったりして(*^^*)

20年以上経った車を維持する苦労とかの話で盛り上がって、5人で日産旧車ミーティングになりました(笑)


暫しの歓談タイムのあと皆さんとお別れして、家族との待ち合わせ場所へ。

某所ダウンヒルも楽しみながら。



欲を言えばもう少し峠を走りたかったけど〜(←どんだけ走りたいんだか 爆)

峠の走り屋を見てみたがってた同僚に少しはそれっぽい雰囲気を楽しんでもらえたみたいだし、

クルマを通じてプチオフ的なこともできたし、

車関係で楽しい日となったので、満足です♪



ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2020/12/02 22:17:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2020年12月2日 22:27
こんばんは。
日曜日はお疲れさまでした♪
お友達のYさんも峠ドライブ&朝練常連のおじさんとの会話を楽しんで頂けて良かったです!
その後はS15&GT-Rのプチオフだったのですね。
楽しい日曜日でしたね☆彡
コメントへの返答
2020年12月3日 21:32
まっさかさん、こんばんは♪
日曜日はお疲れ様でした(^_^)
Yさんも輪に入りやすいように、お気遣いいただきありがとうございましたm(_ _)m
また春以降に連れてくるかもです。そのときはまたよろしくお願いします(^_^)

プチオフは偶然だったけど楽しかったです♪
そのあと家族と合流して少しお出かけしてました(^_^)
2020年12月3日 2:24
クルマ好き女子…

良いですねぇー(•‿•)


楽しいひと時を過ごして良かったです…(✯ᴗ✯)
コメントへの返答
2020年12月3日 21:51
ナーさん、こんばんは♪

女子が男子に同乗走行頼みづらいですからねー

私がクルマ好き女子をこっちに引っ張ってこないと(笑)
2020年12月3日 5:53
イイね!

あ”””---Yさん、GT-Rプチまで、カルガモしてればー良かったのに と言っとくー
コメントへの返答
2020年12月3日 22:00
シーさん、こんばんは♪

ありがとうございます(^^)

ですよねー ほんとに
S15&GT-Rのプチオフやった峠は私はもともと通る予定があったから、そっちまで誘おうと思ってたんだけど(笑)

あとで話してたら羨ましがってました(^^)
次回はそこまで誘おうかと(笑)
2020年12月3日 6:46
よかったですね、
無事プチオフが成功裏におわって。

シルビアカッコいいですよ。
たまにすれ違うと
"おお〜っ❗️"
って目で追ってしまいます。

そして...
りっぱに [走り屋] ですよ〜😆
ハハハ..
コメントへの返答
2020年12月3日 23:11
銀の林檎さん、こんばんは♪

Yさんには楽しんでもらえるか、心配で仕方なかったんですが、
無事?ミッションコンプリートできました(^_^)v

R乗りの林檎さんから見てもシルビア気になります?(^^)
じゃぁそんなに卑下しなくてもいいかなぁ(*^^*)

走り屋・・・
同年代の普通のドライブ好きと比べたら桁違いに走り込んでる自負はあります(笑)
2020年12月3日 21:15
>(最高で7000rpm以上回したのはヒミツ 爆)
S15AVは、5000超えないと性格変わらないと思っているので、同乗走行ならたいせつたいせつ。
コメントへの返答
2020年12月4日 8:11
ののはらさん、おはようございます♪

5000超えると化けますよねー(^^)

私も昔EG6の6000rpm超を体験したから高回転型NAにこだわるようになったし 爆
どんな非日常体験が人生に影響するか分からない(笑)
2020年12月5日 18:12
Yさんにとっては、ジェットコースターですかね。

バンパー外して保育所にいくのはまずい(爆)
コメントへの返答
2020年12月5日 18:59
XGさん、こんばんは♪

自分の運転で出せない速度域はもうジェットコースターですよね(笑)

バンパー外して:
ドリ車、そっちの意味に取りましたか(笑)
その勇気はありません(^_^;)

やってみたいのはリアだけ蛍光色のホイールにしてみるとか・・・
1回やれば充分ですが 爆

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation