• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月17日

シルビアの足回り観察とテストドライブ

シルビアの足回り観察とテストドライブ 昨日は、家でシルビアのフロント足回りをチェック。

先週末、ショップで足回りのブッシュ、ブーツ類を交換してもらったから。

新品ってどんな感じ?


テンションロッドのブッシュ
(nismo強化ブッシュ)








ロアアームブーツ








タイロッドエンドブーツ







割りピンもちゃんと新しくなってる(^^)

それと、テンションロッドのブッシュを起点として漏れていったオイルの、ロアアームなどに付着したののクリーニング。
(整備手帳にもアップしたけど)

before


after



なんとなく下回りの観察





車の下回りがどうなってるのか、見るの楽しい♪♪ (←旦那には絶対に理解されないけど 爆)



フロントクロスバーって、これか!

S15でも、スペックRとオーテックバージョンだけに標準装備されている補剛パーツのひとつ。


撮っておいた写真をよく見てみると・・・





ミッションからオイル漏れ?



何シテルでつぶやいたけど



ショップに写メして

緊急ではなさそう。

丸1日近く停めておいた場所で、地面にオイル痕ないし。

ミッションオイル交換作業後にフィラープラグ?ドレンプラグ?(どっちだったか忘れた)の周りに残ったオイル痕は拭き取るけど、完全には拭き取れないので、そこに埃や砂が付くとオイル痕が目立つらしい。

あと1〜2週間でエンジンオイル交換でショップに行くので、そのときに念のため見てもらうということで。



テストドライブは、峠で2回。

晴れと




雨。



(雨練は久しぶり。楽しかった♪)

各日3往復。

ブッシュ交換後、ブレーキングが安定。


今日は実家に荷物を届けるついでに、高速道路テストドライブ。


コロナ禍で高速に乗る機会は減ってるけど、

ちょっと前は、120km/hなんて出したくなかった。ステアリングにブルブル振動が伝わってくるから。

今は、直りました。

これも、テンションロッドのブッシュを替えたおかげかな。




で、

こうやってときどき個人的興味でシルビアの足回り、下回りを観察するけど、

異常にすぐ気付けるので、

そこそこ定期的に観察したほうがいいかな、と思いました。

次はリアの足回りをもちょっと観察するかな。

楽しみなような、怖いような(笑)




ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2021/01/17 17:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年1月17日 17:56
自分でチェックは良いですねぇー…(^o^)

ミッション、何とも無ければ良いですm(_ _)m
コメントへの返答
2021年1月17日 20:12
ナーさん、こんばんは♪

自分でチェック
メカに対する興味を満たしつつ、大きなトラブルの予防にもなって、一石二鳥ですね(^_^)

ミッション、アドバイス頂いたように今日拭いてみようと思ってたんですけど、
ツナギ洗っちゃってたのと、ちょうどショップと同じ方面に外出だったから、ショップに電話してみて・・・
そしたら写真送って、とりあえず来週か再来週っていう感じになりました。
また何か分かったら書きますね!
2021年1月17日 18:00
・良かったネ! たぶん。oil。

・雨練も楽しいのかー
 (赤城か?爆)

・ところで、どのホイールをどこに履いてるのか?って
 認識してる?
 (高速バランス関連)
コメントへの返答
2021年1月18日 12:57
シーさん、こんにちは♪

オイルは、念のため今月中には見てもらおうと思います(^^)

雨練
他の車が少ないから、いいですよ〜(笑)
霧が出てなければ。

ざんねーん、赤城じゃないです。
赤城は標高高いので雪の中f(^_^;)
この時季に雪も凍結の心配もないのは、標高の低いマイナースポットです(ネット上では秘密 笑)

ホイール
特に見てないですが・・・去年の9月にタイヤを買い替えたときバランス見てもらってるはず。。。
2021年1月17日 18:36
先日榛名神社手前くらいで
蒼さんの高速速度くらいで
コーナー抜けてったらリヤが
すっぽ抜けて危うく大変な
ことになりそうでしたww
コメントへの返答
2021年1月18日 13:03
ちびレモンさん、こんにちは♪

なんと!?!?

あのシケインのところかしら!?

事故らなくてよかったけど、

ご安全にーm(_ _)m
2021年1月17日 19:25
写真で見える範囲でフロアシャーシの当たった形跡がなくていい感じですね。
コメントへの返答
2021年1月19日 8:16
たださん、おはようございます♪

真下は当たってないっぽいですよね(^^)

実はちょうど反対側、左のサイドシル下側に凹みがあります(笑) (何かに乗り上げたような・・・)

シルビアを買ったときには既にそうなってたけど、よく見ないと気づかないのと、真っ直ぐ走るからあまり気にしてません(爆)
2021年1月18日 10:40
こんにちは。

R、今のところエンジンは比較的健康(O/Hなし乗せ換えなし)。
問題はいつも下回りです。
ブーツやブッシュをすべて換えることはとてもとても無理。
小出しに換えてるからか、まだ何となくふわふわゆらゆら感が・・
ほぼ同じ年齢のアコードの方がラフロードのギャップにきびきび対処します。車高調の減衰調整でもなさそう・
悩みは尽きない。
コメントへの返答
2021年1月19日 13:06
銀の林檎さん、こんにちは♪

足回りのブッシュがへたってると、なんとなくふらふらしますよね(^_^;)
私も一度に全部替えるのはキツいから、今月はフロントだけです。リアは今年中にできるのやら?(笑)

エンジンは今のところ健康だけど、というか、まだ健康なうちにOH予定です。トラブル出てからのOHは高くつくらしい・・・
RBエンジンは鋳鉄製ブロックで丈夫だからまだまだいけますかね?
SRはアルミブロックだしロッカーアームなどの弱点があるので、今年なんとかしたいところです。
21万km走ってるのでミッションもOHしたい・・・
旧車はお金がかかりますよね〜(^_^;)
2021年1月18日 10:43
追記・

雨の走行も楽しいよね!
私も好きです。
ごめんなさい、私事ばかりで・
コメントへの返答
2021年1月19日 13:10
雨ならではの静けさ、(他の車が少ないのも)
いいですよね(^_^)

ドライ路面より車の挙動に気を遣うのも、車のことを感じ取れて、また楽しかったりして♪
2021年1月18日 20:40
ミッションオイルがたくっているわけてはなさそうなので、軽い滲み程度のような気がします。いずれにしてもプロにチェックしてもらった方が安心ですよね(^^)。
コメントへの返答
2021年1月19日 18:31
丹沢男さん、こんばんは♪

そんなに緊急ではなさそうですかね(^_^)
あと3日でショップ入庫です(^^)
2021年1月22日 22:26
良し、夏のボーナスでリフターを買うか。
(蒼:心の声)(笑)

雨が愉しいは、上手くなったか、自惚れか。
事故らない第一で、愉しみましょう(笑)。
コメントへの返答
2021年1月22日 22:35
XGさん、こんばんは♪

ざんねーん、夏のボーナスはシルビアの車検と、エンジンOHの予備費に・・・(爆)

雨は、それ自体が好きというより、他の車が少ないのが好きです(^^)
ウェット路面がドライより好きなわけではない(笑)
安全に行きたいと思います(^^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation