• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月21日

今日見かけた車

さっき見かけた車。



どこのスーパーカーかと思いました(笑)

S15と変わらない車高に、でかウイング。

見た目は結構好きなんだよなぁ〜


S15は一目惚れですが(21年前に)、

この車もそれに近いものはあったんだよなぁ〜

重くて大きくて、FRでないから、購入候補から外れたけど(笑)

ツインターボ 6MT

あっ、でも今日見たのは前期型っぽいからゲトラグ5速か。


久々に動いてるの見てびっくりしました(笑)(笑)

やっぱ かっこいいヾ(*´∀`*)ノ

(もちろん私にはS15が一番だけど 爆)
ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2021/01/21 23:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年1月21日 23:11
こんばんはm(_ _)m

まさかの…

三菱GTOかなぁー?
コメントへの返答
2021年1月22日 20:24
ナーさん、こんばんは♪

ご名答!
ナーさんならすぐ分かると思ってました(^_^)

前期型だとPS13と同じ頃ですかね(^^)
あの時代、スタイリッシュな車がたくさんあったなぁと♪
2021年1月22日 7:13
おはようございます😃☀

これはまた…珍しい遭遇をしましたねw(゚∀゚)❣️
今では本っ当に見られなくなっちゃいましたけど、稀に見かけられると、見た目の印象も手伝ってのデカさ重々しさ、押し出されてくるような迫力を感じずにはいられない気がします…(゚ω゚)‼️

「和製スーパーカー」としては、一番には旧型のホンダNSXがよく挙げられますけど、
解釈を広げれば…ある意味ではこのクルマも、広い解釈での「スーパーカー」的な要素を持っていると、言えそうにも思います(゚ω゚)⁉️

外車に例えると…ポルシェ959みたいな⁉️
生まれた時代のハイテク最先端の瑞を集めて作られた辺りから、そんな印象を持った次第ですw
コメントへの返答
2021年1月22日 22:14
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

最近ほんとに見かけなくなりましたよね〜(^_^;)
5年前くらいまでは知り合いが乗ってたんですけど、やっぱり20年以上だと維持がキツくなったみたいで。。。

昨日見かけたのはLEDテール、左右出し大径マフラーにしてたり、ルームミラーも最新のモニタータイプだったりと、後ろ姿を見ただけでもカスタムしてあるのが分かる感じで・・・それが一層、スーパーカーに近い雰囲気を醸し出してました(^_^)
当時の最先端技術の塊だったマシンに現代の技術を採り入れてさらにパワーアップしてるっぽかったです♪
2021年1月22日 12:08
三菱らしいハイテク重戦車♪
前期のリトラ顔のは好きでしたv
三菱車は外装弱いので、綺麗に
残っている個体少ないんですよねぇ…
コメントへの返答
2021年1月22日 22:31
てるさん、こんばんは♪

90年代で1700kgはかなりの重量級ですよね〜(^^)
購入候補にはならなかったけど、当時かなり攻めた仕様のマシン、一度くらい乗ってみれば良かったかな、と後悔している車のひとつです(笑)

前期のリトラもいいですよね〜(^_^)
2000年近くまでリトラで残った車種もあるのに、ちょっと早めにリトラやめちゃいましたね(^_^;)
私は最終型の大きなお目々も実は好きだったり♪
2021年1月22日 23:48
仲間、仲間。
私も6MT、非FRで1730kgのデブ(笑)。
コメントへの返答
2021年1月23日 12:42
そこは8250rpmまで回るV8の勝ちでしょう(^^)

あ、仮に私が買うことできたら、でかウイング付けちゃいますが 爆 妄想
2021年1月23日 22:43
GTO・・・懐かしいすね。

一応(借りて)乗った事あります。
個人的な感想(本音)では・・
重い。曲がらない。回らない。カッコ・・・。
あくまで個人の感想ですm(__)m

あ、FTOのエンジンは良かった気がします。
コメントへの返答
2021年1月25日 13:14
Area13さん、こんにちは♪

懐かしいですよね(^^)
乗ったことがあるとは、貴重な経験をお持ちですね(^_^)
噂には聞いてたけど、ハイテクとは裏腹に、やっぱり走りを求めるとあんまり・・・なんですね。
GTOのエンジン音はどうだったんでしょう?

FTOはスーパーフロントヘビー以外は評判良かったみたいですね(^^)
2021年1月28日 20:35
これとFTOは三菱の至宝だと思ってます。
コメントへの返答
2021年1月30日 19:08
やっぱりこの2台ですよね(^^)
ランエボも傑作だけど、心に訴えてくる感はGTOとFTOが特別。

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation