• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月20日

シルビアの内装プチリフレッシュとデフの件

だいーぶ時間が経ってしまいましたが、

2週間前に、シルビアの内装の一部をリフレッシュしました。

純正→純正なので、新しくなっただけで、変わり映えはしませんが(笑)

コンソールパネル(クラスターリッド)が割れてたのと、




シフトブーツの枠の爪が去年のドリフト練習で割れて浮いた状態になってたのと。




まだ新品が出るうちに〜ということで、替えました。



新旧シフトブーツを裏側から見たところ。
写真右側の旧ブーツでは赤い丸の3箇所で爪が折れてました。
こりゃ浮くわけだ(^_^;)



シフトブーツと



ここも


一応新しくなりました。

センターコンソールのほうが使用キズとかたくさんあって、ここもリフレッシュしたほうが若返り感が出ると思うけど〜

何しろ今はデフ交換が控えてるので、割れや欠けがないパーツのリフレッシュは後回しです(^_^;)


シフトブーツのボタンの件はお騒がせしました。
無事、留められました。ありがとうございましたm(_ _)m




ところで、デフの件ですが、

決めました。

nismoのGT LSD Pro 2wayにします。

イニシャルトルクの設定は

Low(6kくらい)か
Middle(8kくらい)か

は、まだ決めてないですが。

(ショップお勧めはMiddle。目的がドリフトなので・・・)


私が年間でどんなステージでどのくらいmyシルビアに乗るかというと、

街乗り(通勤、買い物、子供送迎):ほぼ毎日なので、年間330日くらい
峠:年間50〜70日くらい?
ドリフト練習:年1〜2日

この、年1〜2回のドリフトのためだけに機械式を入れるんだけど、
峠では?街乗りでは?と気になってました。



幸いにもこのLSDが入っている車を試しに運転させて頂く機会があり、

少なくともイニシャルトルク=Lowでは

オイル次第でチャタリング全然出ないことが分かったし、

駐車場での挙動も気にならないし、

峠のコーナーでは曲がりにくいなんて全く感じないことが分かったので。(ドリフトじゃないですよ笑 普通に峠を流す感じ)

2wayだって、思い通りに曲がるじゃん!?

全然問題なさそう、ということで決心しました。


ついでにデフマウントもnismo強化に替えようと。

ずっと、替えたかったし。


もう、部品手配をショップに頼んであります。

納期分かり次第連絡来る予定。

楽しみ、楽しみ♪



ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2021/02/20 19:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年2月20日 19:32
実は俺もシフトブーツ一度交換してます…( ;∀;)

破れまして…(笑)

ガラケー時代なのでアプしてません…(^^)

マウント類を強化すると、車内への振動やら騒音増えますから…

そこは覚悟して下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2021年2月21日 8:58
ナーさん、おはようございます♪

ブーツ自体が破れちゃうんですね!?

私はブーツ交換はパルサー以来2回目です(^^)
(パルサーの蛇腹ブーツが嫌だったので社外品に・・・爆)

車内への振動、騒音
リアサスのメンバーカラー入れても大して気にならなかったくらいなので、まぁ大丈夫かな〜って楽観視してます(笑)
気になったら車高調の減衰設定いじって緩和できるか試すかも・・・

デフのあたり、バックラッシュが気になってるので、機械式の新品デフに替えて改善するかもという期待も・・・(笑)
2021年2月20日 19:37
良かったねー

ご人に感謝!

wetの日 気を付けてね!
コメントへの返答
2021年2月21日 9:00
シーさん、おはようございます♪

おかげで安心してデフ替えられるので、ほんとにありがたいです(^_^)

wetの日、特に気をつけます(^^)
2021年2月20日 21:09
予想通りの展開です^_^ 楽しみですね!
オイル交換が面倒になりますが、FRなんだからとりあえず入れておかないとね!
コメントへの返答
2021年2月21日 10:00
ばんたんさん、おはようございます♪

めっちゃ楽しみでワクワクしてます(*^^*)
やっぱりFRだからこそ楽しめること、やっておきたいなぁ〜と♪
2021年2月20日 23:27
S15の内装って傷つきやすいですよねー
何故あの素材であの仕上げなのか…

LSD、良い方向へ進むと嬉しいね!
それ、使っているけど快適に良く曲がります
…♪
コメントへの返答
2021年2月21日 11:14
てるさん、こんにちは♪

細かい傷が結構たくさんつくんですよね〜(^_^;)
20年20万kmいってるからこんなもんか〜な部分もあるけど(笑)

LSD
やっぱり、そんなに曲がらないなんてことはないんですね(^^)
ネガティブな面が思ってたより少なそうだし、自分の車に付けたときにどうなるか、今から楽しみです(*^^*)
2021年2月21日 10:26
こんばんは☆彡

シフトブーツを固定する為の枠みたいな部品については、自分の方はツメが全部無くなっちゃって( ̄▽ ̄;)💦→ディーラーに部品取り寄せ出来ないか⁉️尋ねに行った事があります(・ω・`)
アレって単品では出なくて、少なくともシフトブーツと一緒の形でないと注文出来ず…(´・ω・`)
また、値段が思いの外高かった((;゚Д゚))⁉️ ので、その時は諦めましたが…その後どーにかこーにかして、中古のシフトパネル+シフトブーツを手に入れて→シフトブーツぐらぐら状態からは脱しました( ̄▽ ̄;)💦
乗車中、クラスターパネルやシフトブーツ周りは一番目に入る部分ですから、ココが綺麗になるとすごく気持ちがいいと思います‼️o(^▽^)o

機械式デフ、ぃよぃよ投入するんですねw(゚∀゚)❣️
ドリフトする時だけじゃなく、蒼さんなら峠をハシる時でも、違いを感じ取れるんじゃないかと思いますw(´・∀・`)♪
どんなふうにフィーリングが変化するか⁉️
楽しみですね〜w (*´∀`*)♫
コメントへの返答
2021年2月21日 11:43
種蒔☆武道さん、こんにちは♪

シフトブーツの固定枠だけで部品出たらいいのに・・・私も思いましたf(^_^;)
ブーツ自体は破れてたわけじゃないので。。でも今回新しくなって、ブーツも綺麗になったからいいかな〜と(笑)

デフ投入決定です(^^)
最近nismoは納期長めだから、実際の装着がいつになるか分からないですけどね(^_^;)
峠も楽しみなんですよね〜(^^)他人様の車の試乗では大人しく走ってるから、自分の車で本来の自分のペースで走ったときのコーナリングの感覚がどうなるか。
今からイメトレ?妄想?してます(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation