• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月23日

またローテーション(笑) 今度は前後違い

昨日は子供関係の用事が複数あったので(PTAとか)、仕事は休暇をもらっていました。

整備手帳にもアップしましたが〜

シルビアのタイヤを前後で入れ替えました。

先月もやったけど、

そのあとタイヤを2本だけ新調したので。(しかも銘柄変えて 爆)


で、用事の合間にローテーション作業。
(先月もPTAの日にやった気がする)

作業前
フロント:DIREZZA DZ102
リア  :REVSPEC RS-02



作業後
フロント:REVSPEC RS-02
リア  :DIREZZA DZ102

両銘柄、性能的にはほぼ同等という理解です。
(つまり、普段履きです。ドリフト練習を目的としたセッティングではない)


作業中、蒸し暑かった〜!
屋根下でやってるのに汗かいた。

この暑さなので、よっぽど某所にローテーション作業頼もうかと思ったけど、

ついでにもうひとつやりたいことがあったので、自分でやりました。


もうひとつのというのが、

機械式LSDのイニシャルトルク簡易測定。

みん友さんの整備手帳で発見して、myシルビアのも測りたいなぁと。


その事前準備で、KTCのソケット買っちゃいました(笑)



KTCといえば、いいものっていうイメージ。普段はもっと安いの買いますが・・・

32mmのソケットはKTCしかなかったので、奮発(?)した格好になりました(笑)


で、32mmのソケット+エクステンション+トルクレンチで

イニシャルトルクの簡易測定。

作業詳細は整備手帳に書いたのでブログには書きませんが。

7.5kgfmあることが分かったので、充分効いているようで、満足です(^^)





ローテーションとイニシャルトルクのチェックが終わったところで、

テストドライブへ。



やっぱりRS-02のほうが、若干、剛性低めなのかなぁ。

フロントに履くと、DZ102のときよりほんの少し、ステアレスポンスのかっちり感が弱い気がする。

あくまでも、ほんの少し。そんなに気にするほどでもない感じ。

リアは、RS-02からDZ102に変わったら、差動制限かかったときにスキール音がすることが増えました。確実に。
街乗りでおとなしく運転していても、峠で流していても。

明らかにデフ入ってますねっていう感じです(笑)

まぁ、そもそもRS-02買う前は前後ともDZ102で走ってたし、そのときの感じに戻っただけですがw

デフとリアタイヤの組み合わせでスキール音やチャタリングの有無を確認して、ひそかに楽しんでますwww


あっ、しまった。。

近日中にデフオイル替えるんですが、銘柄変えるので、リアタイヤまだRS-02のままにしておけば良かったかも?(^_^;)





ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2021/06/23 22:20:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2021年6月23日 23:47
確かに…


もう少しローテーション待った方が良かったかもー…(笑)
コメントへの返答
2021年6月24日 12:41
ナーさん、こんにちは♪

ですよね〜(笑)

その次のデフオイル交換前にまたタイヤ入れ替えるかも(^^)
2021年6月24日 7:53
汗をかいてデトックスということで。オフィスワーカーは、趣味で汗かくのもいいかと思います。
コメントへの返答
2021年6月24日 19:09
たださん、こんばんは♪

確かに〜(笑)

エアコンかけて車運転してても体力つかないですしね。(楽しいけど)

この日はそのあと通学路パトロールでたくさん歩いて、いっぱい汗かきました(^^)
2021年6月24日 7:53
蒼さん、おはようございます♬

KTCちょっと奮発めっちゃわかります(*^_^*)

自分も、工具買い分け?使い分けしてます(*^_^*)
DeeN → ファクトリーギアオリジナル

KTC → ちょっと奮発

nepros → KTCの高級版

snap-on → 工具を眺めてるだけで至福

いじるの楽しくなるとmy工具増えていきますよね〜o(^o^)o



コメントへの返答
2021年6月24日 19:56
アルティマさん、こんばんは♪

アルティマさん、いい工具たくさんお持ちですね(^^)
それだけブランド揃ってたら、眺めてニヤニヤできちゃうじゃないですか〜(*´艸`*)

私、KTCがやっとです(笑)
あとはアストロとカインズしか・・・f(^_^;)
いじりに合わせてだんだんに買い足すのも楽しみですけどね♪
2021年7月3日 21:06
同じクラスのタイヤの差が分かるとは(羨)。
コメントへの返答
2021年7月7日 8:16
XGさん、おはようございます♪

私も同じだと思ってたのに、乗ってみたら違ったー!っていう感じです(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation