• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

ぼちぼち

久しぶりに全公開ブログ書きます。

しばらくみんカラ休眠してましたが、少しずつ復活してもいいかなぁという気になってきたので。


昨日今日と子供のサッカーの試合に付き添い、クタクタですが、

今日の午後、自由時間をもらって峠に行ってきました。

まぁ、今はシルビアを整備に出してるので、スタッドレスに履き替えたフィットだけど。

シルビアで走ってくる満足感には当然及ばないけど、それでもやっぱり自分の車を運転する時間があるのとないのとではストレスが全然違いますね。

自分の車が2台ともMTということが、私の心を日々のストレスから最低限守ってくれているような感じ。


いつもの峠。

スタッドレスだし、軽〜く流す程度に。

で、いつもの駐車場。

車好きの常連さん達と駄弁り〜♪

連絡先も知らない間柄、でも、その峠になぜか自然と集まる、そんな仲間。

必ずしもシルビアで行かなくても、フィットで行っても自然に受け入れてもらえるので、気持ちが楽。

週末のちょっとした息抜きタイム。


今日は常連さんの知り合いの、R32タイプM乗りの女性に初めてお会いして、話してみたり。

フルノーマルに近い、綺麗な黒の32。

実は某漫画Dのファンで中里推しだそうで。

それで免許のAT限定解除して、黒の32を買ったとのこと。

熱いなぁ〜(^^)



そーいえば、

私も限定解除組ですが、

すっかり忘れてた。

その女性と話してて、思い出した。

一応、某漫画Dの影響は、私もそれなりに受けてます(笑)

私がその漫画に出会ったのは19歳。もう20年以上前で、特定のキャラが好きとかいうよりは、その世界そのものに惹かれたんですよね。

私が子供の頃は今より高速道路が少なくて、県境を越えるのは山道を通ることが普通で。
家族旅行とかで父が曲がりくねった峠道を安全に運転してるのが凄いって思ってた、子供の頃の記憶。(父は走り屋ではありません)

それと、その漫画で知った峠の走り屋の世界とが私の頭の中でリンクして、峠を走れるってカッコいい!って思って。

ヒール&トゥとかも、この漫画で知りました。

もともと別の理由でも限定解除は考えてたんですが、漫画の影響は大きい(笑)

別の理由というのは、シルビアという車を知る前は、GC8インプに乗りたかったということ。
WRX以上のグレードが良かったので、MTしかなく。
まぁでもそっちはそんなに急いでなかったんですが。

で、漫画DでS13シルビアを好きになり、

当時の現行モデルだったS15を見て一目惚れ。

S15で峠を走りたいっていうのが、私が結構早い時期に限定解除に至った理由です。

もう、限定解除から20年経ったけど(笑)

んで、S15買ったのは一昨年 爆


推しは、

そうねぇ、、

あえて言うなら

池谷先輩かなぁ。

きゃー、大好き!っていうほどでは全くなく、追っかけとかでも何でもないですが。

別にS13に乗ってるからというわけでもなくて、
真っ直ぐな性格とか、いろいろ悩んだり失敗したりの等身大なところが描かれていて、この漫画の中では一番気持ちに寄り添いたくなるキャラだなーというか。
私と性別さえ違うのに、なんか感情移入しちゃうところがあります(笑)



で、全く別の話。

myシルビアですが、

ウオポン、ヒーターホース一式、パワステのパイプとホース類一式、新品に交換できたみたいです。

セルとオルタは昨日リビルト品を発注してもらいました。

あと、これからクラッチとブレーキローターを新品に交換と、セルとオルタも届いたら取り付け。
クラッチフルード交換。

で、車検通ったら帰ってきます。

・・・

年内には、かな?



と、まあ、寒くなって自律神経がやられて体調はイマイチ、気分の浮き沈みもそれなりにありますが、何とかやってます。


みんカラへの復帰具合もいきなりMAXでは行けませんが、ぼちぼち、無理しない範囲でやっていきます。




ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2021/12/12 21:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

塩尻小坂田公園 FLシビックオフに ...
ヨッシーM&Mさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年12月12日 21:47
こんばんは🌠
早速ですが…コメント失礼します(´・∀・`)ゞ💦

蒼さんは元々、フィットのみ所有だった頃から峠に通っておられて→そこに集まる方々の輪の中に居られたのもあって、周りの人達もフィットだからと軽く見たりせず、自然に輪の中に入っていけるんじゃないかな(´・∀・`)❓っていう気がします。
そんなに親密な間柄じゃなくても、よく行く場所に顔馴染みの人達が居て→いつものように話をしたり、コミュニケーションが出来る。
それって、何気ないようですごく嬉しく感じるの、自分でも解る気がしますw😊♪

もう少し辛抱すれば…ようやくシルビアとのリスタートも叶いそうですね(*'▽'*)❣️

みんカラ活動もそうですが…いきなり全開‼️で行ったら→やっぱりすぐ疲れちゃう😅💦ですから…
最初はゆっくりから→徐々にギア上げてくように、少しずつ「スピード」上げて、
また改めてのシルビアとの「走行距離」を積み重ねて行ってくださいな〜w ( ´ ▽ ` )ノ☆✨
コメントへの返答
2021年12月14日 8:21
種蒔☆武道さん、おはようございます♪

>何気ないようですごく嬉しく感じるの、自分でも解る気がしますw😊♪

そこを分かって頂けるとは!(>ω<)♪
そうなんです、シルビアもフィットも含めて1人の車好きな人間として受け入れてもらえてると、自然体でいられて気持ちが楽なんですよね(^^)

実は今の仲間には、フィットだけのときは近づけず(^_^;)
シルビアがあるからできた繋がりで、だからこそフィットも認めてもらえるのが貴重だな~というか。
シルビアいなくて沈んだ気持ちでフィットで行っても、いつも通りに輪に入れてもらえたことで、どれだけ精神的に救われたことか。。

シルビアも、いよいよもう少しかな、と(^^)
今まで種蒔さんを始め、いろいろな方に心配かけちゃったけど、やっと戻ってくる決心がつきました。
シルビアがいない寂しさより楽しみな気持ちが上回ってきたから、それに合わせて(?)みんカラも少しずつ復帰します(^_^)
2021年12月12日 21:50
こんばんはーm(_ _)m

俺も…


以外と池谷先輩好きです…(笑)



シルビア早く帰って来ると良いですね(⌒▽⌒)


コメントへの返答
2021年12月14日 12:56
ナーさん、こんにちは♪

池谷先輩、イイヤツですよね(^^)
真子ちゃんとのエピソードだって池谷先輩のほうに感情移入しちゃいます(笑)

シルビアと一緒に年越しできるかなと期待してます(^^)♪
2021年12月13日 5:28
お帰りーーー

グランド お疲れー


・・・昨日(一昨日)発注かーーー
まだ、かかるね


心身 お大事にー 焦らず

(昨日AM、クシャミしてた??)
コメントへの返答
2021年12月14日 13:07
シーさん、こんにちは♪

まーた今週末も土、日って試合です(^_^;)
月火水木金働いて、土日は子供の試合でグラウンドって、いつが休日なんですか!?っていう(爆)
旦那は基本的に子供のサッカーには関わってくれないのでー
子供も私のほうがサッカーの話が通じるから、私に来てもらいたがる。
練習や試合があった日は子供にサッカーノート書かせてるんですが、私と交換日記形式で子供が喜ぶから、しばらくこんな感じかと。

シルビアは、クリスマスに帰ってくれば良しですかね〜
リビルト品っていうのがどのくらいで届くんだか分からないけど。

日曜AM?朝早くてグラウンド寒くてくしゃみしたかも(笑)
2021年12月13日 12:19
シルビア復活、楽しみですね!
また新しい経験がこれからたくさん待ってると思います(^o^)
私の方は、高速域でブレーキを踏むとジャダーが出るようになってしまいました(´;ω;`)
ローターが原因ではなくキャリパー内の問題の可能性大です´д` ;
来月車検なのでキャリパーオーバーホールとローター交換を予定してます。
やはりブレーキとタイヤは命綱ですからね、、、
コメントへの返答
2021年12月15日 12:58
アンエイティさん、こんにちは♪

やっと、シルビア帰ってきたら何をしようかと前向きに考えられるようになってきました(^^)

ブレーキに異常があると心配ですよね(^_^;)
高速域って、サーキットでフルブレーキングとかですか?
直して、また安心して乗れますように!(^^)
2021年12月13日 20:22
お帰りなさいませ。お気楽に~。

整備されたエンジンを動かすの、楽しみですね♪
コメントへの返答
2021年12月15日 13:00
丹沢男さん、こんにちは♪

戻ってきました〜(^^)

どんなフィーリングになるんでしょうね〜
楽しみです(*^^*)
2021年12月13日 23:16
復活?おめでとうございます。

自分もR32をミスで失ってからフル補強・ワイドボディのR32を4年間待ちました。詳しく話すと長くなるので止めますがコレは結局完成せず、今の2号機を作るのにさらに2年間かかりました。
車好きの、愛車が無い状態ってのはよく分かると思います。
その間、待てずにR32NAやツアラーVに乗ってましたがホント長かったですよ。今みたいに車が増えてしまったのは2号機が出来てからなんです。
蒼さんの文面から15をとても大切にしてる事が伺えるのですが、反面、スポーツドライビングってのは車を傷める行為でもあります。
ボクも何度も痛い思いしてきました。
多くの場合は車の性能に自分の能力が追い付いてなくて起きるクラッシュですが、何が言いたいかと言うとやはりモータースポーツにはある程度リスクは背負ってるという覚悟が必要かと思います。
特に峠とかの公道はミスがクラッシュに繋がる確率が高い訳で、それを避けるには腕を上げるしかないのですが・・その鍛錬自体がリスクになるという。。。

あ。リアル某D世代です。
コメントへの返答
2021年12月16日 22:03
Area13さん、こんばんは♪

やっと、ゆるく戻ってきました(笑)

まだ15が戻ってきたわけじゃないけど、先が見えてくるだけでもだいぶ気が楽になりますね。

愛車をミスで失って、後継機として納得できる個体を動かせるまで6年って・・・きっと私なら耐えられないと思います(>_<)
おっしゃる通り、モータースポーツにしても峠にしても、リスクあるんですよね。。。
15も大事、でも自分の腕も上げたい、という矛盾・・・
なるべく、焦らず、少しずつステップアップ、とは思ってます。
それでも今年の夏に峠でヒヤッとしたんですが、まだろくに出来もしないドリフトの練習がそのときの危険回避に役に立ったのもあり、意図的に滑らせてみるのはクローズドでの練習としては細々続けていきたいと思ってます。
(公道では滑らせることはしないです。が、滑っちゃったときにコントロールできる腕はあるに越したことはない)

リアル某D世代ですか〜!うらやましいです(*^^*)
私も地元の同級生に聞くと世代的にはその最後のほうらしいんですが、私は大学が東京だったのでリアル体験できませんでした(^_^;)
2021年12月14日 21:23
おかえりなさいませー。ぼちぼちまったりで行きましょう

>それでもやっぱり自分の車を運転する時間があるのとないのとではストレスが全然違いますね。
首が折れそうなほど同意です。100%満足できない人生だからこそ、ストレス解消や軽減が大事だと、年取るたびに思います。。。

>んで、S15買ったのは一昨年 爆
たどり着いたのですから、勝ちです。何にかはよくわかりませんが(笑)

>セルとオルタは昨日リビルト品を発注してもらいました。
うちの子もなんとなくこの辺ヤバいん感じするんですよね。電圧電流に余裕なく感じたり、始動が不安定だったり。20年20万キロならもう交換でいいでしょ、とは思いますが、いろいろあって先送り。。。

あ、先日追突されて、バンパーとナンバー交換(同じナンバーで交換できるの初めて知りました)しました。純正バンパーは未塗装ならまだ出るみたいですよ。
ほんのちょっぴりの接触だったので、双方ケガもなく良かったのですが、昔に軽く壁にぶつけたときの歪みも直ったので気分的には得しました。
コメントへの返答
2021年12月17日 20:32
ののはらさん、こんばんは♪

戻ってきました〜(^^)

えー!追突されちゃったんですか!?
お怪我なくて良かったです!
でも車が・・・
とはいえ、ついでに以前の分まで直ったのは良かったですね(^^)
まだ部品が出るところで良かった。

20万kmならセルやオルタもだけど、他の部分もいろいろ気になるし、だんだんキリがなく・・・(^_^;)

>たどり着いたのですから、勝ちです。
これ、ほんとに!
一昨年あきらめきれずにシルビア買ったら、こんなに人生の満足度がUPするとは・・・(笑)
2021年12月19日 7:31
お久しぶりです!
お会いしたら聞きたいことあるので
次回お会いするの楽しみにしていますw
コメントへの返答
2021年12月19日 11:57
ちびレモンさん、お久しぶりです(^^)

聞きたいこと?何だろう・・・?ドキドキw

ぜひまたオフ会か何かででも(^^)/

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation