• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

ここ数日のいろいろ

さて、年末も年末のこの時期に、どう話したものか。

今年のまとめとかではなく、ここ数日のことをなんとなく話したいだけなので。



もう何日か前の、クリスマスの朝。

子供達がサンタさんにお願いしていたおもちゃが、無事届いていました。


長男は

こんなリクエストで




早速気に入って走らせてます。




横滑りするタイプじゃないんだけど、

私が何も教えてないのに

どうやったら滑るか考えて、方法を自分で編み出してました。



ハンドル切って急ブレーキかけるとできるって、自分で発見しちゃいました。8歳児。

ブレ○キングド○○ト

それって母(私)がやりたいやつですけどー 爆



そして、こんなことにも。。



洗濯して干し終わったふきんを畳んで台所にしまうのが長男の役目なんだけど、

ラジコンカーでふきんを運ぶという・・・


大人にはない発想です(笑)(笑)




さて、話は変わって、私が自分で注文したものですが・・・



着弾。



あmazonでもモノタ□ウでもない、この箱。

うちの家族は見覚えがないので、

届いて一瞬、リビングに置いておいたら、



長男が「ピザの箱?」と。

私 「あー、そうね〜。イタリア製だし」



って適当なこと言ってたら、

長男「お父さん、お母さんがピザ買ってきたって」

あれっ、そっちに話を持っていったか。。。

旦那「え?」

私 「ほら、イタリアの」

旦那「じゃぁ冷蔵庫に入れときなよ」

うわっ、信じてるwww

次男「俺、今、ピザ見たい!」

長男「俺も!!」

げっ!?

私 「まだ!お楽しみなの」

旦那「子供達が見たいらしいから開けてやれば」

えーーーー

旦那「・・・蒼のそのニコニコしてる顔からしてパーツだろ?」

ってことで結局中身がバレました(汗)



一応今日自分で取り付けをして、操舵とエアバッグとホーンは問題なし。

あとはウインカーの戻りだけ。

原因と直し方は調べて見当がついてるから、明日作業できたらやるかー

不安なく年を越したい。

喪中なので例年よりはやることが少ないとはいえ、大晦日は年始の分の料理とか買い出しも含めて忙しくなるからなぁ。

明るいうちに時間見つけてやれれば。



今年のまとめとか書けるのは年を越してからになるかも、もしくは書かないかも。

くだらない戯言を最後までお読み頂き、ありがとうございましたm(_ _)m






ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2021/12/30 23:58:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年12月31日 0:46
「しごと早くてビックリ」(湾岸から)

ご安全に、サンタさん。
コメントへの返答
2021年12月31日 13:36
リカコでしたっけ?(ちゃんと覚えてない 汗)

今日できたらちょっとやってみます(^^)
2021年12月31日 1:29
こんばんは🌠
夜分に恐れ入ります(´・∀・`)ゞ

ご交流頂いてる別の方のところでも…
ピ◯ーラの箱とまるっきりサイズ一緒www的な事が書かれていましたねーwww(゚∀゚)❣️
箱の幅というか高さから言って…ディープコーン仕様のをご購入されたと推測しますw😃❗️

既に取り付けもされたですかw(°▽°)❣️
年明け以降、本格的に使用してみての感想なども楽しみにしてますw😆♫

一年のまとめ記事…
自分は家の事そっちのけで時間と労力費やして→一年の振り返りヴログを完成させましたけど…
みんカラ以外にも真っ当にやるべき事がある方々は、なかなかそうは行きませんよね…(´・ω・`)💦
無理なく、時間とやる気に余裕があったらで良いんじゃないでしょうかw(´・∀・`)♪
それに、新年の挨拶と一緒にしちゃうwという手もありますしw(°▽°)💡
お仕事+家事+お子さんの相手とやる事沢山ある家庭の主婦である蒼さんですから…本当ムリのないように、
少しでもゆったりと…年末年始をお過ごしになってくださいませw( ´ ▽ ` )ノ☆✨
コメントへの返答
2021年12月31日 19:48
こんばんは(^^)

ピザの箱っていう話はわりとあるんですね〜w
たしか、ピザ○ラのLサイズがそのくらいのww
箱の厚みに注目されるとはさすがです!
ディープコーンです♪

今日またチェックして、ウインカーが戻らない原因は分かったんだけど、自分で直せないから休み明けにショップで相談してみようかな〜と(汗)

年明けにでも新しいステアリングのこと公開しますね(^^)

今日はマジで時間余裕なかった(^_^;)
今この時間でお正月のお煮しめ作ってて、まだ年越し蕎麦できてない・・・
洗車もできなかったーー な年末です トホホ

明日は旦那の実家に行ったりと、なかなかゆっくりできなそうだけど、シルビアがあるので頑張れる感じですf(^_^)
2021年12月31日 7:11
サンタさんにラジコンスポーツカーをお願いするとは❗️
蒼さんと白苺の事が大好きなんですね😊
将来有望です😁
コメントへの返答
2021年12月31日 19:55
上の子はスポーツカー好きなのと、ラジコンは友達の影響もあるみたいです(^^)
あとは母親(私)と話が合うっていうのも、関係はあるんでしょうね♪
2021年12月31日 9:39
惜しい!
リクエストに描かれてるのは明らかにS15ですよ!(笑)
それにしてもフキンをラジコンで運ぶとは素晴らしいアイデアです。

ウチにもピザ箱、たくさんあります。
ステアリングマニアなんで。?
実家に置いてあったステアリング達を昔、母に全て処分された時はワナワナしましたよ~(-_-メ)
ナルディの限定の赤革モデルとかイニDのおかげで今トンデモナイ価格になってるイタルボランテのアドミラルとか持ってたんで。
怒ったら、そんな大事なモンは持ってけ!と逆ギレれされましたけど~(T_T)

コメントへの返答
2021年12月31日 22:08
S15のラジコンは自分で組み立てないといけない系だから、たぶんサンタさんも、すぐ動かして遊びたい8歳向けのラジコン選びに悩んだと思います(笑)
長男、今日は畳んだタオルを3枚くらい積んでラジコンで運んでました!

うわー、そんな貴重なステアリング達が処分されてしまったなんて・・・お気持ちお察ししますm(_ _)m
確かに、車に興味のない人にはピザ箱の中身の価値は分からないかもしれませんねぇ(^_^;)
2021年12月31日 12:12
ステアリング替えると又ドライビング楽しくなりますよー(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2021年12月31日 22:13
ですね(^^)
替えて2日目ですけど既に楽しいです♪♪
2021年12月31日 14:29
やるなー兄貴君
藤原リネン店(自家用)

じゃ、
私めが、リアタイヤトレッド面に
セロテープを貼ってあげましょう(ふきんは運べなくなるがネ)
コメントへの返答
2021年12月31日 22:16
ラジコンカーに「自家用」って貼っておこうかしら 爆

セロテープ

わ〜、それはトラクション足りなくなっちゃう〜!
どっちかというとフロントのグリップを上げてあげたいかも!?

(笑)
2022年1月1日 8:57
おはよ。
・ねーハンドルは、ワンタッチ脱着にしてないの?
・(おれは、ノーマルだが、)
 交換したなら、ワンタッチ脱着にして
 ハンドルは"屋内保管"にして、防犯の一助にしては!?
・で、お金は、防犯グッズの内として、サンタにもらう爆
・(ご近所の視線が、すっげー気になる が ネ 笑)


ラジコン:
・グリップの物理式がいまだに分からない私。
・フロントにウェイト積んだら、テールスライドする?
・ダンプの前後逆的に、
 フロントタイヤだけ左右に2倍幅のトレッド面を作ったら爆
 グリップ増すのカナ?(高校の物理式では理解できない∵μ*N)
コメントへの返答
2022年1月1日 11:10
おはようございます。

私がわざと書かなかった防犯関係のことを全公開記事で突っ込んできますかー!?(笑)(笑)
こういう話は個別でおねがいします(笑)

グリップの物理式は私も分からないけど
フロントを重くして→重心が前にあったほうがテールスライドしやすいことは確かですね(^^)
フロントタイヤだけ幅広にしたらグリップは増すかもだけど曲がらなそう。。
2022年1月1日 20:13
>大人にはない発想です(笑)(笑)
子供の発想素晴らしいですよねー。

>旦那「じゃぁ冷蔵庫に入れときなよ」
入れちゃいますかー(笑)
今回の吹き出しポイントです。


このご時世なので、ハンドル外せるのにしている人多いですよね。
私も、確かにステアリング換えたら、重く感じました。ナルディさんですが、径が小さく&握りも細くなったので、しょうがないのかなと思っています。

ディープコーンは好きになれなかったので、ボス延長入れましたが、ウィンカーやワイパーレバーは頑張っています。小柄な女性が運転した時は、ちょっと大変そうでしたが、慣れればそうでもないみたいです。ウィンカーレバ-オフセットステーとかも考えましたが、後付け感半端ないですし、レバーに傷や応力でダメージ入りそうでやめました。好みなので、いろいろ考えてみましょう。そういうのも醍醐味ですしね。
コメントへの返答
2022年1月2日 1:24
子供はたぶん、普通にお手伝いをするのだとかったるいから、ラジコン使って少しでも楽しくしようとしてるのかな、と(笑)(笑)
子供がラジコンスポーツカーでふきんを運んでたら、旦那が「スポーツカーじゃなくてラジコン貨物車にすれば良かったんじゃね?」って言ってました(^_^;)

冷蔵庫
この時季の屋外の気温を考えたら、冷蔵庫に入れちゃっても良かったんですよね(笑)
でも食べようとするときにバレますねw

ステアリング外せたほうが防犯に良さそうですよね。
ディープコーンは私は初めてで、今のところ、可もなく不可もなしかな〜
ステアリング替えたこと自体でもう楽しくなっちゃってます♪

ウインカーエクステンションは今試しで使ってます。
最初は取り付けが上手くいかなくて、やっと取り付けのコツが分かったんだけど、明日運転してみた感じで継続使用か取り外すか決めようかと。
試行錯誤が楽しいところです(^^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation