• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月20日

今週だいぶ疲れました(^_^;)

なんだかコロナに振り回されたストレスフルな1週間でしたが、なんとか浮上してきました。


次男の保育園のクラスで新型コロナの陽性者が出てからというもの、

濃厚接触者の判定待ちだったり、

次男は濃厚接触者ではなく無症状、元気なんだけど、クラスで陽性者が増えたからPCR検査の指示が出たり。


家族がPCR検査を受けるとなった時点で、会社や学校に連絡しなくちゃいけなくて。

こういう連絡って苦手なのよねー。
だからって、しないわけじゃないけど。

濃厚接触者じゃないし、無症状なのに、何で!?って思ったし。


結局次男は陰性で、結果判明後は登園できることになったんだけど、

結果が出るまでは私と旦那は在宅勤務、長男は学校にも学童にも行けず。次男は当然自宅待機。

元気な男児2人が家にいて2日間在宅勤務はきつかった。。


次男をPCR検査に連れていく日だけ半休を取り、

時間が余ったので、

次男が庭で遊んでいる間に私はシルビアのラジエーターのロアサポートの錆取りをしてました。

エンジンアンダーカバーを外してゴソゴソと(どんな母親やねん 爆)



そのくらいしてなくちゃ、ストレス溜まり過ぎて。

(気が向いたら整備手帳にアップします)



それに、今年度私はPTAの役員と学童保育の役員を両方やってて、その引き継ぎもあり。

せっかくスムーズに引き継げるように、後任が困らないように準備してたのに、このタイミングで家族がPCR検査ってさ。。。orz


学童のほうの引き継ぎには検査結果が間に合わなかったから、かなーりの部分を文書化してLINEで送っちゃった。

PTAのほうは結果判明後だったから無事対面で引き継ぎ完了。

学童のほうはまだ月末にも引き継ぎ残ってるからもう一息。

でもまぁ、だいぶ手を離れてきたかな。

この2つの役員が終われば、だいぶ楽に・・・



ならないな(^_^;)

この2つは今月で終わるけど、4月からは長男のサッカーのほうで役員だから。

そっちのほうが土日つぶれるかも。



で、今日は、ついに!

頼んでたタイヤを買いに行きました。

ホイール4本持っていって、組んでもらい、積んで帰ってきた!



稲妻パターンかっこいい♪



まぁ、見た目(だけ)で選んだわけじゃないけど。

峠含む普段履き(は4本)とドリフト練習のフロント用を兼ねるつもり。

シバタイヤはTW何種類かあるけど、今年新しいラインナップ出てて、そっちは値段上がるみたい。(今かなり円安だし)

私が買ったのは去年モデルで、生産終了後の在庫を確保してもらいました。


今履いてるタイヤ(フロントがREVSPEC RS-02、リアがDIREZZA DZ102)を履きつぶしたら、シバタイヤに履き替えます。



まぁ、こんな感じでかなりコロナに振り回されたけど、なんとかやってます(笑)







ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2022/03/20 22:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

フィアットやりました。
KP47さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年3月20日 22:25
お疲れ様でしたーm(_ _)m

シバタイヤのインプレッション期待してますねぇー(⌒▽⌒)


コメントへの返答
2022年3月21日 11:20
ナーさん、こんにちは♪

ありがとうございます(^^)
ほんと、もうストレスすごかったです(^_^;)

インプレッションは、まとまった形で書くのはしばらく先になると思うけど、何か感じたら書いていきますね(^^)
2022年3月20日 23:53
こんばんは♪
PCRの件、学校や職場への報告面倒ですね💦
明らかに普通の風邪だろうと思っても、熱があると必ずPCR検査になるようです。しかも定員オーバーで当日に検査も受診もしてもらえずの辛い状況もあると聞きます...

タイヤのイナズマパターンカッコイイですね!
私は長いことまともなタイヤ履いてないなぁ😅
次はまともなタイヤを履こう(笑)
コメントへの返答
2022年3月21日 11:36
インギーさん、こんにちは♪

コロナって、最近は症状よりも社会的隔離のほうが怖いです💦
PCR検査も症状ある人を優先してやってほしいものですね(^_^;)
それに、コロナかどうかを問わず、症状ある人は必要なケアが受けられる状況であってほしい。。
息子は濃厚接触者でもなく症状もなかったから、結果が出るまでの隔離が損失でしかないし、他に必要な人に検査枠を回してほしかったです(^_^;)

稲妻パターン、気分上がります♪
シバタイヤはコストパフォーマンス良さそうだから、まずはお試しで。
「まともなタイヤ」の基準が分からないから何とも言えないけど、個人的には、峠だとそこそこグリップあるタイヤが楽しいと思います(^^)
2022年3月21日 5:40
お疲れ様
・マスク外したりもするだろーから、引き続きお大事に
 (接種も毎年? デルタクロン? とか困)

・役員も大変よね

・ほーZ溝とな!
 数年前「トレッドに英字が刻印してあるのか」
 なんて話したのを思い出した

・センターキャップの色とか
 うまく合ってた?
 塗ったりしてたじゃん


(我が家は、十数年前、次男が卒園する頃、私が野球へ先導扇動した事を思い出した……∵幼稚園はサッカーやってて……兄弟で野球&サッカーはキツイ)
コメントへの返答
2022年3月21日 11:48
シーさん、こんにちは♪

毎年接種とか、ゾッとします(>_<)
接種したら濃厚接触者から外れるとかなら、まだいいですけど(^_^;)

まぁ、役員はしょうがないです(^_^;)
学童もPTAも、今後皆がやりやすくなるように改善できるところは改善してきました。
だから大変だった面もあるけど、見過ごせない性分で(^_^;)


Zにも見えなくもないですね・・・たぶんSをデザインしたものだけど。
シルビアと同じ、S→稲妻

センターキャップ、まだ全部チェックしきれてないですね(^_^;)
あとで余力があったら見てみます(^^)

兄弟で違うスポーツはきついですよね。
特に、親の負担が大きい野球、サッカー、バスケあたりは。
うちは次男はどれも興味ないみたいだから、とりあえずいいかっていう感じです(笑)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation