• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月14日

人間ドックとデフオイル交換

昨日は人間ドックだったので、1日有休取りました。


その人間ドックなんですが、

私が毎年人間ドック受診している病院は、受付で1人1台iPadを渡されます。

去年からこのシステムで、

院内Wi-Fiに繋がっていて、次の検査の案内とか、終わった検査の結果とか、全部このiPadに表示。

参考に過去の検査結果も表示される。

便利〜♪


さらには、待ち時間を潰せるように、iPadで雑誌の電子書籍が読めたり、ちょっとしたゲームアプリが入ってます。


で、去年の人間ドックのとき、私はこのiPadでREVSPEEDを読んでたんですが、

7インチの画面で食い入るように読んでたものだから、視力検査のときには目が疲れていて、結果が良くなかったという・・・(^_^;)

(だってー、シルビアのチューニングのことも載ってたんだもん 爆)


そんな経験をしたものだから、

今年は視力検査までは電子雑誌を一生懸命読まないことにしました(笑)

何となく、どんな雑誌があるかなーと。


去年は最初に電子雑誌アプリ開いたときレディースファションとか料理とかのジャンルが上に来てたけど(人間ドックで性別の情報も入ってるからかな)

今年はいきなり車雑誌がトップなんですけど!?

去年の私の閲覧履歴がデータに残ってたりして?(笑)

ていうか、それも人間ドックのデータの一部なのか!? (←んなわけない)


REVSPEEDあるねー

と見て、

おっ、ドリフト天国(ドリ天)あるじゃん!

そこまでのチェックに留めておき〜


視力検査は、悪くない結果。


で、


次の待ち時間に早速ドリ天をチェック(笑)

今年の3月号を読んでて、

次のドリフト練習車としてやっぱりGR86欲しくなった(笑)

数年後に買えれば〜の話だけど。
(シルビアは手放しません。つまり増車という妄想 爆)



人間ドックは無事終了して〜



午後は、シルビアでいつもお世話になっているショップヘ。

整備手帳も投稿した、デフオイル交換。

次の走行会の頃には前回交換から5,000km過ぎちゃうなぁと思ってショップの社長に相談したら、

走行会の前に交換して、後は交換しなくて普通に次の5,000kmまで乗ってOKとのことで。

つまり、走行会にはデフオイルが新しい状態で臨むのが良い、と。

確かに、ドリフトしようとするんだから、デフの調子が良いほうがいいよね。

タイヤもどれを持ってくか相談してきた。


ついでにショップのレーシングシミュレータで予習。

円描き、カウンター当てて滑らせる感じはなんとなく分かった。

2速でも少しできた。

走行会前の予習としては、一旦満足です。

シミュレータドリフトのほうが実車より難しいとは言うけど、

今度は走行会で、実車でできるか、だなー。
(シミュレータではS15R、実車はS15Aという違いも)





ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2022/05/14 13:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年5月14日 13:59
こんにちは♪

病院の設備が素晴らしいですね😃
視力検査まで好きな記事を我慢したのが結果にでて良かったですね😄

GR86はとても良い車だと思います!シルビアを手放す気はないので、購入するとしたら私も増車🤣
まぁ暫くは無理かな😅
コメントへの返答
2022年5月14日 16:16
インギーさん、こんにちは♪

設備が先進的ですよね(^^)
やっぱり視力検査の前は眼を酷使しちゃダメだなと(笑)

峠を含めた普段乗りだけなら先代86の後期型のほうが私は好みなんですけど、
ドリフトも視野に入れると2.4Lのエンジンやボディ剛性や足回りetc.で、GR86のほうが少ない改造で済みそうで魅力的です(^^)
2022年5月14日 16:19
元気でなにより
お大事に

銀15来た~

次回のトップ画面は……

レディースレーシングスーツで決まり爆
コメントへの返答
2022年5月15日 7:54
シーさん、おはようございます♪

とりあえず人間ドックは大丈夫そうでした(^^)

予行練習の成果が出るといいなぁー

レディースレーシングスーツの雑誌なんてあるかな?(笑)
2022年5月14日 16:45
すげえな。PDCA回っとる(笑)。

スぺックRはトルクあるんで、参考ですな。
頑張ってください。
コメントへの返答
2022年5月15日 10:48
XGさん、おはようございます♪

趣味にかけられる時間と資金が限られてるから、本気で遊びます(笑)

そうなんですよ、トルクが・・・
パワースライドはNAのほうが厳しいだろうから。
自分のシルビアで出来るように頑張ります(`・ω・´)ゞ
2022年5月14日 20:46
私もGR86を増車する妄想は日課になっております(@ ̄ρ ̄@)
やっぱりクルマって1人3台は必要なんですよね(#`・ω・´#)
コメントへの返答
2022年5月15日 12:44
アンエイティさん、こんにちは♪

やっぱりGR86気になりますよね〜(^^)

1人3台
シルビアと〜
足車と〜
シルビアの負担を軽減しつつスポーツ走行できる車
必要ですね 爆
2022年5月14日 22:36
こんばんはm(_ _)m

人間ドック…(汗)


嫌ー…(笑)

お疲れ様でしたm(_ _)m


コメントへの返答
2022年5月15日 12:48
ナーさん、こんにちは♪

人間ドック、疲れますよね〜

まぁでも異常の早期発見、早期治療で健康でいるには必要ですもんね(^^)
2022年5月15日 10:01
**7インチ画面で食い入るように読んで、視力検査のときには目が疲れて、結果が良くなかったという・**
の下りで笑っちゃいました。

今年は正しい結果が出てよかったですね^_~
それにしても便利、かつ至れり尽くせりの検査体制。
コメントへの返答
2022年5月15日 13:07
林檎さん、こんにちは♪

たぶん文庫本とか読んでもそんなに疲れないけど、画面はダメですねー(^_^;)
画面の光って意外と目に負担かかるみたいで(反省)
反省を活かして今回はバッチリです(笑)

ここの病院見てると、DXってこういうんだなーと。
検査の順番も待ち時間が短く済むように工夫されてて、もしかしてAIで最適化してるかも?って思っちゃうような病院です(^^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation