• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

Sim走り納めと、ちょこっとクリスマス

Sim走り納めと、ちょこっとクリスマス (車検の話は、どう書くかまだ迷ってるので、今回は無し)
 
だいぶ年末になってきたので・・・

子供の用事の合間をみて、

今年最後のレーシングシミュレータ練習に行ってきました。


最近は、右に左にコーナーが続く、ずっと2速で走るようなコースでのドリフトの練習。

(↓これは自分の操作の記録からの再生動画。長さ23秒)



1個目のコーナーのみ、きっかけにサイドブレーキを使ってるけど、2個目以降のコーナーでは荷重移動(振り返し)だけでドリフトしてます。

カウンターの当て方を改善したら、ここまでできるようになった。

あくまでもシミュレータでの話で、実車はまだまだだけど。


1年前のシミュレータ練習はどんなだったかなと、自分の過去の練習メモを引っ張り出してみた。

昨年末まではワンコーナーは全くやってなかったらしい。

今年1月にサイドブレーキ進入のワンコーナーの練習を始めた感じ。

それから、この1年で、↑の動画くらいまでできるようになった。

だいぶ、進歩したんじゃないかな。

今年1年の成果としては、まずまずでしょう。

シミュレータでは、良い走り納めになったと思います(^^)


実車のほうの今年の総括はもっと年末に書きますが、

これまでのシミュレータ練習が来年の実車のドリフト練習に活きるといいなぁと思ってます。



ところで全く別の話。
車には関係ないのですが・・

小学校も、もう冬休みに入るので、子供達がいろいろな学用品を持ち帰ってきてます。

5年生の長男が家庭科の裁縫セットを持って帰ってきて、「お母さんと一緒にクリスマスの何かをフェルトで作りたい」と。

(裁縫とか料理とか興味ある長男)

クリスマスってなると、もうこの土日で作るしかないなぁと。

長男は、ちっちゃいサンタさんの帽子を作りたいとのことで、



↑こんなの。ちゃんと家庭科の授業で習った本返し縫いを使ってる。

てっぺんの星と鈴は私がお手伝い。



↑私もクリスマスツリーのマスコットを作ってみた。

鉢は本当は茶色系が良かったんだけど、布がなくて青系になりました(^^ゞ

星の色と配置は、長男の意見も反映。


最初に作りたいもののイメージから設計図書いて、布の型紙の作図とか教えてたら、

長男、「家庭科に算数使うの?」って聞いてきた。

図形含めた算数も理科も好きな子だから、

そうだよ、算数は家庭科にも使えるんだよ。家庭科は算数や理科が基礎にあるんだよ(^^)

って教えておいた。

それで、楽しそうな顔をする長男。

なんか、息子と家庭科の話がこんなにできると思ってなかったから、嬉し楽し(*´艸`*)


2人の作品を並べてみて、ちょっとだけクリスマスの感じ。



ということで、

メリー・クリスマス♪



ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | 日記
Posted at 2023/12/24 23:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レーシングシミュレータ活用メモ
蒼with白苺さん

片手運転の癖を矯正中。左手を使いた ...
きはちん改さん

NA vs. ターボ 比較 (ドリ ...
蒼with白苺さん

直線3発!?
蒼with白苺さん

2024年の個人的総括
蒼with白苺さん

シルビアの整備とシミュレータ予習
蒼with白苺さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 23:22
メリークリスマスです😊

シュミレータでの走り納めお疲れ様です♪
いつも後ろ走らせてもらって、ブレーキのタイミングとか勉強さしてもらっております!

家庭科に算数や理科が入ってるで、なるほどなぁ言われてみればそうだなっと思いました😊
良き時間ですな😁
コメントへの返答
2023年12月25日 8:16
しるびぃ〜♪さん、メリークリスマス(^^)♪

実車めっちゃビビりな私の走りが参考になるのやら!?
でもお役に立ててるなら嬉しいです(*^^*)

家庭科って生活の科学なんですよね(^^)
それにしても息子とお裁縫一緒にできると思ってなかったから、だいぶ楽しみましたー♪
2023年12月25日 6:05
メリークリスマス

えーー話や
イイね! 長男
母の醍醐味
お!けっこう小さくて難しい帽子なんじゃ ないのか!?

やるなーシミュレーター
「これ程とは!」
今まででイチバンな動画
(切れ角UPしたい?)

(私、家庭科で驚いた記憶は、
直方体3Dの袋を作る時に、
長方形(2枚重ね2D)で縫っておいて
縫った後に4隅を内に凹して厚みぶん折って3Dにする と種明かしされた時、目から鱗だった点)
コメントへの返答
2023年12月25日 12:54
シーさん、メリークリスマス(^^)♪

長男、円錐の作り方考えて頑張ってました(^^)
なかなか楽しかったみたいです♪

シミュレータ
ありがとうございます(^^)
びっくりしました!?(笑)
一応、こうするとこう動く、が分かってきた感じ。
なかなか、実車だとここまで出来ないけど(^^ゞ
切れ角アップ、やっぱり思いますよね〜(^^)
師匠からは、NAだと切れ角アップしてもそれに追いつく滑りが難しいと言われてます(^_^;)

家庭科の袋制作ありましたねぇ(^^)
マチの作り方、そんな感じでしたね。
どうやって立体を作るか、正解は1つじゃないのも面白いな~と思います(^^)
2023年12月25日 9:10
おはようございます😃

シュミレーターの車のセッティングって
出来るんですか?🙄
出来るなら自分の車っぽい
動きのセッティングにしたり
逆にシュミレーターに近い動きに
自分の車のセッティングをもってけたり
する活用方法もあるんですかね?

天候とかで車乗る機会が減ったり
もったいなくて乗ること減ったので
(眺めて満足してしまうw)
シュミレーターまでいかなくても
PS5とかすごく気になってる所ですw
コメントへの返答
2023年12月25日 13:02
ちびレモンさん、こんにちは♪

セッティングいじれるはずですよ(^^)
私はショップのシミュレータを使わせてもらってるから、PC版なのでMOD含めてセッティングの幅は広いみたいです。
自分では設定いじらずショップの社長にやってもらってるので詳しくないですが(^^ゞ

同じアセットコルサでもPS5版はMOD使えないと思います。
MODなしでもやりたいことができるなら、それで充分だとは思うんですが・・・

あまり詳しいこと言えなくてすみません(^_^;)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation