• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

庭とタイヤと25万km

庭とタイヤと25万km 昨日までの寒さから一転、今日は暖かくなりました。

(車関係の話は後半にあります)

庭いじりしても汗をかくほどでもなく、寒くもない。



1. 庭

今年は苺の栽培規模を昨年より小さくして、その春を迎える準備。



マルチングをどけて、肥料をやって。

苺の株間にラズベリーの芽がたくさん生えてきてしまうのを何とかせねば(^_^;)


ブラックベリー。



根元の苔をどけると、新芽が出てる。



2本の新芽と、間に取りきれずに残った苔とが、春のやわらかな陽差しを受けてキラキラしてるのが綺麗だなぁと思って、つい写真を撮ってしまった。




↑旦那の野菜栽培のプランターに菜の花咲いてた。
これ、何の野菜だと思います?



答えは、



この写真↑の、一番手前に写ってるやつです・・・何だか分かりますよね?(笑)


ほうれん草と九条葱も、もっと早く収穫すれば良かったんだけど、遅めだけどやっと収穫。

ほうれん草はお浸しで、九条葱はグリル焼きでいただきました。



2. そうこうしているうちに、家にタイヤが届きました。

myシルビア用に、先々月にバックオーダー入れておいたタイヤ。

運送業者さんが届けに来てくれて、一旦、物置の前で写真撮影(笑)



実は、私の家にタイヤが届くのって初めてなんです(^^ゞ

これまではお店で頼むか、ネット通販で取付店直送か、だったので。

今回は注文時に納期が読めなかったから、一旦自宅保管でいいやと思って。

だから、どんなふうに届くのか興味あった。

それに、車好きの長男も喜んでます(笑)

追記:タイヤ4本平積みしてから上から入るのはNGです!倒れて大怪我のおそれあり。
写真のは、2本平積みのときに入って残り2本は上からかぶせてます。







ちなみに、このあと、

旦那から「タイヤ邪魔」と言われて、

取付をお願いするお店にシルビアで搬入しました(^^ゞ



(もちろん事前に電話相談の上で。以前にも、タイヤ届いたら交換お願いしますって伝えてたし)




3. そのあと、

子供の文房具の買い出しに。

の途中で



ん、これは!?


目的地のお店の近くで




からの、

ちょっと周辺巡回して



250,000km到達〜!

写真に収めることにも成功♪


まぁ、私の場合はmyシルビアとは18.7万kmからの付き合いなので6万kmそこそこではあるんですが、

そもそも18万km超の個体を買うこと自体「馬・鹿じゃないの(笑)」と言われていたわけで、
(今の中古車市場でS15は20万km近い個体も少なくないですが、私が買った頃はまだ10万km前後のが多かった)

そこを現車確認した上で、18.7万kmのを買って、出来るだけ長く乗って楽しもうという気持ちでやってきて今に至ります。


正直なところ、買った時点では、長く乗りたいと思いつつも、25万kmまでもつのか半信半疑だった。

4年近く前に20万km到達したときですら、次のマイルストーンは25万kmと思いつつも、
「必ずしも達成できないかもしれない。でも?だからこそ?myシルビアと思いっきり楽しもう」という感じで。


シルビアを買った頃に想定していたよりずっと多く峠も走ってるし、

買った頃に全く想定していなかったドリフト練習もやってるしで、

myシルビアには相当な負荷がかかっているとは思うのだけど、

乗れなくなるまで乗り続けたい。

次の目標は30万kmかな。
もちろん最終目標はもっと先、一生乗っていたいですが。









ブログ一覧 | シルビア | 日記
Posted at 2024/03/24 22:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って5年!
蒼with白苺さん

オイル交換
インベスターHさん

V220dの夏タイヤを新調しました。
ボンボン(ボルボスキー)さん

土曜は3連勤最終日
ぷぅ!さん

この記事へのコメント

2024年3月24日 23:37
こんばんは!
25万km達成おめでとう御座います㊗️🎉!
次、30万km目指して行きましょう〜😊
コメントへの返答
2024年3月25日 12:37
toshiさん、こんにちは♪

ありがとうございます(^^)
toshiさんももうすぐですね♪
やっぱり30万kmは行きたいですよね~
頑張ります!
2024年3月25日 0:22
こんばんは♪

おぉ!タイヤで遊んでる😁
タイヤ届いたら私も同じ行動します😂
嵌って出れなくなるかもしれませんが(爆)

走行距離250,000kmおめでとうございます㊗️

みんカラ始める前は16万キロだった私の愛車ですが、来年くらいには追いつけるかも🤣
コメントへの返答
2024年3月25日 12:44
インギーさん、こんにちは♪

タイヤ
やりたくなることは同じですね(笑)
出られなくならないように少しずつ確認して入ったりして🤣

25万km
ありがとうございます(^^)
インギーさんの距離の増え方には脱帽です!
きっと華麗に?追い越していってくれると期待してます(*´艸`*)
2024年3月25日 6:41
おはようございます。

キリ番撮影おめでとうございます🎉
ゾロ目、キリ番のチャンスはあれど、いつも機会を逃します。
ツーリングでウロウロしてる時が多いです(笑)
後400~500kで27万kになるので、ちょっと緊張気味ですが、たぶん・次回もダメでしょう(笑 笑)
タイヤは最近、許可があれば工場直送になりましたが、新しいのを自宅で楽しむのもいいですね!

相棒に会ったのは6年前、蒼さんがおっしゃるようにその頃20万k近い中古を買うなんて・・が定番の評価だったと思います。
だから手に入れられた、私の場合(笑)
その代わり修理で苦労してますが、覚悟の上💪と・・
あと3年ほどで30万の大台を突破する予定ですが
オーナー(私)の方が持つかな~~~

30万k、いえそれ以上😲頑張りましょうね。

手前の白いのは蕪の仲間かなー(新種の大根・笑)
春先に新芽のシュートを見るのは生命そのものを感じてワクワクしますね(^^♪
蒼さんは緑の親指をもってらっしゃいますよー
私のは茶色くなりました(笑)
コメントへの返答
2024年3月25日 13:03
林檎さん、こんにちは♪

ありがとうございます(^^)
そうなんですよね、タイミング良く撮影できるかどうか・・・24万kmのときは止まるタイミングなく通り過ぎてしまったので、今度こそと狙いました(笑)

タイヤも含め、新しいパーツを車に付ける前にじっくり眺めたいなぁ~という気持ちがあります(^^ゞ
変態と言われるかもしれないけど(笑)
以前買った車高調とかも段ボール箱に入っている新品を見たかったのですが、1セットで30kgあるのを自分で積めないなぁと思って工場直送にしました(^_^;)

お互い、ある意味似たような感じで今の愛車と出会ったんですね(^^)
もちろん、30万kmは途中の目標ですよね~
お互いもっともっと楽しんで乗り続けましょう(^^)

新種の大根って、なんかいいですね(笑)
実は、おっしゃる通り、蕪なんです。
もう薹が立って、根っこは硬いから、葉っぱをお味噌汁に入れました。普通は蕪の葉ってもっと軟らかいはずだけど、なんか、カキ菜みたいでした(^^ゞ
新芽のシュートを見ると、長い冬が終わって気持ちが明るくなります♪
庭いじりも楽しくなるし。
旦那のおかげで辛うじてgreen fingerかな(笑)
林檎さんも庭木の伐採など楽しんでいらっしゃるじゃないですか(^^)
楽しめるだけ楽しんでいきたいですね(^^)♪
2024年3月25日 10:45
25万kmおめでと!

OHもしてるからねー
幸せS15AOG
お幸せに

あ、タイヤ4輪に入るのは
2度とやらせないことを勧めます
きっと危ない(倒れる)
コメントへの返答
2024年3月25日 13:11
シーさん、こんにちは♪

ありがとうございます(^^)
キャリパーのOHはリアしかやってないので、そのうちフロントもやらなきゃですが(^^ゞ

タイヤ4輪に入るの
もちろん、4本の上から入ったら危険ですので、
安全を考えて、2本平積みのときに入って、あとから2本かぶせて、頭と腕を出してます。
確かにこの写真だと、上から入る人が出てくるといけないので、本文に注意書き追記しました(^^)
2024年3月25日 19:57
25万km達成おめでとうございます!

日頃の気づきや整備のお陰ですね。これからも整備記録参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2024年3月26日 12:56
丹沢男さん、こんにちは♪

ありがとうございます(^^)
通勤渋滞、休日に山走ったり、挙句の果てには走行会とか、酷使してるなぁと思って、自分の出来る範囲ではこまめに整備しようと心がけてます。
アップしてる整備記録、少しでも参考になれば嬉しいです(*´∀`*)
2024年3月25日 22:30
>写真に収めることにも成功♪
私もキリのいいところでやりますやります(笑)

大事に楽しく乗られているようで何よりです。
コメントへの返答
2024年3月26日 12:58
ののはらさん、こんにちは♪

やっぱり記念に残したいですよね(^^)

たぶん酷使してますが、その分メンテもしてるので、これからも楽しんでいければと思ってます(*´艸`*)
2024年3月26日 23:05
こんばんは🌃
遅れながら…250,000㎞到達おめでとうございます㊗️

始まりが18.7万㎞から…とおっしゃっても、もうそこから早くも60,000㎞以上も一緒に走ってるんですから、もう付き合いの「深度」で言ったら、充分なモノをお持ちだと思いますよw😄👍
それに蒼さんの場合は…一緒に重ねてきた走行距離の「中身の濃さ」が、そんじょそこらのスポーツカー乗りより格段に違いますからww😆‼️
👆には、言うまでもなくもうすっかりクルマを「ご隠居状態」にしてしまってる自分も含みますwww🤣
でも実際、自虐とかじゃなく本当その通りだと思うんですw(*´ω`*)❣️
或る時は「人車一体」的走行の機会を持ちつつ、
一方では、お子さんも一緒だったりの、のんびりドライブを楽しんだりもして😊♬
ある意味、すごく広い解釈での「ファミリーカー」的な側面も有ると言えそうな…本当にオールマイティな、家族の中に溶け込んでる「欠かせない存在」とも云えそうなポジションを得ているオーテック號は…
蒼さんの元で、本当にシアワセな年月を過ごせていると、心からそう思いますw☺️❣️
自分も少しは見習わないと⤵️(´・ω・`)ゞ💦 とさえ思えるほどですから😅💦


今日も一日中酷い雨で…これじゃあサクラ🌸咲くのがどんどん遅くなってまう⤵️(´Д` )💦 と嘆きたくなる今日この頃ですが、それでも、
生命の「目醒め🌱」は確実に進んでいるようですねw😊❣️
記事を拝見していて「春☘️はもう本当すぐそこまで来てるんだw🥰」とも感じられた次第です😊❣️


ありがとうございますw😊❣️
コメントへの返答
2024年3月28日 18:42
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

ありがとうございます(^^)
乗りたいように乗ってきたら、いつの間にか距離がいってた感じです(笑)
確かにmyシルビアとはだいぶ安定した付き合いになってきたかな・・・走りを楽しんだり、通勤の癒しだったり、子供と一緒に乗るのを楽しんだり(^^)
いつでもシルビアに乗っていたいから、あとは旦那も一緒に乗ってくれればと思ったこともあるけど、興味ない人を乗せてもしょうがないし(^_^;)
必要かどうかで言えば旦那は「シルビアは不要」って今でもきっぱり言いますけど、家族の中で存在を認めてもらってるだけでも充分かなと思います(笑)
(たぶん、「無くても生活できる」っていう意味であって、私の心にとって必要なのは分かってくれてる)

今月は意外と寒くて、ソメイヨシノもまだですもんね(^_^;)
遠目で見ても分かる大きな樹々はまだでも、草花や低木は結構新芽出してたり、春はちゃんとやってきてるみたい(*´艸`*)
明日あたりから暖かくなるみたいで、また季節の進む感じを楽しめるといいですね(^^)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation