• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

もし車を10台持てたら何を保有するか

ゆるい話なのでお気楽に(笑)


某所で

「もし車を10台持てたら何を保有するか」

というお題があったので、

それについて、長男(小6)と話してました。


お金も潤沢にあって、車の保管場所にも困らないとしたら、の話。



まずは、長男の答え。

①S14
②キャンピングカー(MT軽トラベース)
③街乗り用MT
④家族皆で乗れる大きい車(MT)
⑤少人数で乗れる車
⑥風を感じるためのオープンカー
⑦大きいキャンピングカー
⑧峠ドライブ用の車
⑨BNR32
⑩牽引できる車


私「なかなか幅広いね〜。皆で出掛けて楽しむ用から自分で運転を楽しむ用のまでいろいろ」

長男「でしょ?(^^) じゃぁ、お母さんは?」


私の答え

①S15 Autech
②S15 spec.R
③S14 Autech K's MF-T
→シルビアは3台くらい欲しい(笑)
 それも、一番好きなS15を2台(爆)

④R32 typeM
→私のクーペ好きの原点
 &やっぱりRB20DETの音が好き

⑤ER34(2ドア)
→RB25DET搭載クーペ

⑥JZZ30ソアラ
→1JZ-GTE搭載の優美なクーペ

⑦86(ZN6)
→まだ比較的新しい国産車を1台

⑧BMW M4クーペ(F82 6MT)
→高回転まで回る3L直6ツインターボエンジンを6MTで楽しみたい
 &優美で高級な佇まいの欧州車

⑨4代目カマロのMT(日本にはMTは正規輸入されなかったけど)
→スタイルが好き&アメ車の5.7L V8乗ってみたい

⑩キャリィ(2WD)
→軽トラ。一番実用的なFR?(笑)



長男「お母さんがほとんどスポーツカーしか興味ないのがよく分かった(笑)」

私「まぁ、全部FRでMTだね」

長男「自分で運転するのばっかりじゃん(笑) 他の人と楽しむとかないの?」

私「32とかソアラとか5人乗れるよ」

長男「でも乗せないでしょ(笑)友達と出掛けるとかはしないの?」

私「集まるときでも1人1台だね(笑)」


なんか、長男のほうが視野というか興味の範囲が広いかも(笑)

私なんか歳とともに嗜好が固まってきて、
「他のもいいのはあるけど、本当に好きなものの範囲は限られてる」感じ。

(もちろん、↑に挙げた以外にも好きな車はある。それに、年齢を重ねても興味の範囲が広い人もたくさんいるけど)


それにしても6年生ともなると、母親(私)の性質をよく理解してツッコミ入れてくるわw

何かと、「車を1人で2台持ってるのは普通じゃないから」って言ってくるし。

私が
「えー、普通にいるよ。山で話したりする人達、2台持ちは普通だから。3台とか4台とか5台とか持ってる人も何人かいるよ。山に行ったら2台持ちが最頻値だから」
ととぼけると

長男
「比較対象が既に普通じゃないじゃん。街で適当に選んだ誰かに聞いてみたら、普通は1台だよ」
とツッコミ入れてくる。


まぁ、まともな感覚で順調に成長しているっていうことかもしれません(笑)



大した話じゃなくてすみません m(_ _)m





ブログ一覧 | 雑多なこと、いろいろ | クルマ
Posted at 2024/05/30 21:06:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

遅まきながらA110試乗
白 蛇さん

ヘリテージコレクション~in日産グ ...
フリームファクシさん

子連れ日光
蒼with白苺さん

マニュアル車撲滅阻止活動
MIRAIAZUSAさん

2017年式BMW M240iクー ...
ノイマイヤーさん

AOC ~ Adult Orien ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

2024年5月30日 21:23
あれ?長男君 86は?
③とか⑧かな?

蒼さん
ダンナさまのてまえセレナを入れとかないと……ハッ!MT専用免許だった(C23か爆)笑
コメントへの返答
2024年5月30日 22:09
シーさん、こんばんは♪

86はたぶんその辺です(笑)
ここ2,3年、S14のほうがランキングが上らしいです(*´艸`*)

セレナ、私が入れといたら、家族から「何嘘ついてんの」って言われるのがオチです(爆)
C23はどちらかというと私の父の・・・笑
2024年5月30日 21:40
ほっこりしました(*´ー`*)♡

息子くん、興味は広いけどもやっぱり蒼さんのことわかってて染まってて、素敵です♡
コメントへの返答
2024年5月30日 22:36
ょすぃーさん、こんばんは(^^)
コメントありがとうございます!

長男、旦那の趣味など含めていろいろ見ていて、歳のわりに世界が広いんですよね〜
そして両親が全然違うタイプだから私の癖もよく分かってます(^^ゞ
旦那と次男は車に興味ないので、私としては長男と車の話ができて良かったという感じです(*´艸`*)
2024年5月30日 22:19
こんばんは♪

おぉ!
これは面白いネタですね😃

私だったら...
①S15オーテック(今の愛車)
②S15 Spec R
③S15 Spec S
④ヴァリエッタ
これでシルビアコンプ😁

ここまでは確定👍

日本車なら
⑤BNR32
⑥BNR34
⑦FD3S
⑧Z S30
⑨GR86 or BRZ
⑩ロードスター

続いてお金💰を気にしないという前提で...外車なら
⑤BMW Z4
⑥フェラーリ テスタロッサ
⑦ランボルギーニ ディアブロ
⑧ランボルギーニ アヴェンタドール
⑨アルピーヌA110
⑩ポルシェ911

あれれっ!?欲しい車は10台では足りない🤣

そして、なんだかんだ言っても
今の愛車が好き🥰
コメントへの返答
2024年5月30日 22:57
インギーさん、こんばんは♪

やっぱりこういうネタあると、自分だったらと考えるの楽しいですよね(^^)

S15コンプリート、さすがです✨

そして国産車バージョンと輸入車バージョンがあるのがいいですね👍

私も輸入車バージョン考えたらフェラーリとランボルギーニ入るなぁ😁

>なんだかんだ言っても今の愛車が好き
ですよね~やっぱり😆
2024年5月31日 7:56
dino
NSX-R 92
エリーゼ
A110
E30 M3
190Evo
Dino308
マクラーレンMP4-12C
E90M3 MT
カングー
って感じです
コメントへの返答
2024年5月31日 20:17
kakkyさん、こんばんは♪

10台中9台欧州車
旧車、ネオクラから比較的新しいのまで
レースベースになってるのも多かったり
錚々たるラインナップ!

の中に
カングー ほっこりします(^^)
2024年5月31日 10:49
自分家の日記にするかも ながら

70スープラ
86
FC
S15A
180SX ターボ
180SX NA
R32タイプS NA or C33NA
セレナ
キャンピングカー
10人乗り
かなー喜

11.ランチア・デルタ・インテグラーレ
コメントへの返答
2024年5月31日 20:37
シーさん、こんばんは♪

8番目まで国産で来ましたね〜
RB20DEが入ってるのがシーさんらしいなぁと(^^)

ランチア・デルタ・インテグラーレ 懐かしい!
マルティニカラーですかね(*´艸`*)

デルタ復活するとか
ランチアがラリー復帰とか
最近ニュースで見た記憶☆
2024年5月31日 12:42
こんにちは。
息子さんの英才教育が行き届いてるのを感じました^_^
蒼さんの番号でいうところの1、7、9以外はコンプ済みです!軽トラベースのキャンピングカー(MT)がまさかかぶるとは思いませんでしたww
コメントへの返答
2024年6月1日 10:19
ばんたんさん、こんにちは♪

おおお、7台持ちですか!
しかも牽引車まであるとはびっくりです!
軽トラベースのキャンピングカーは、長男だけでなく次男(車が好きなわけではない子)も持ちたいらしい・・・子供から見ても楽しそうってことだと思います(^^)

長男は小さい頃から車好きだから、私とお互い影響し合って車の話も結構してます(^^)
次男は車に興味もたないから全然教えてないですが(^^ゞ
2024年5月31日 13:02
こんにちは😃🔆

自分は🙄❓とふと考えて…
蒼さんのチョイスにだいぶ近くなるだろーなーと思う一方、
長男くんの、幅広いニーズをカバーした守備範囲の広いチョイスに、関心してました( ゚д゚)💡
自分が小6だったら…とても同様の高いバランス感覚が備わったセレクトなんて出来っこない(´Д` )💦のが目に見えていますから…😅💦
実年齢以上に達観した視点や価値観を持って、賢く育ってるんじゃないかな〜(´・∀・`)❓という印象を持ちましたw😊❣️

ちなみに一応自分で、10台所有をイメージして、シミュレーションしてみましたが…(´・Д・)」
あとちょっと🤏の所で雑念(笑)が入り、決めきれませんでしたwww🤣🤣🤣
コメントへの返答
2024年6月1日 19:09
種蒔☆武道さん、こんばんは♪

お〜、種蒔さんも私と近い感じですか(・∀・)
雑念(笑)どこまでなら決まったのか気になります(笑)(笑)

長男のバランス感覚の良さは何でしょうね〜(^^)
今どきの子っぽいかなとも思うし、旦那譲りかなとも思うし(笑)
私はわりとマニアックなほうに行ってしまうタイプなので、私も我が子ながら感心してしまいました(*´艸`*)
2024年5月31日 21:29
長男君とお母さんの会話、

長男君の「しっかり度」が見えてきます(^^)
お母さんの「夢見がち度」に胸打たれます(#’艸`#)

ここは折り合いをつけて、キャンピングカーや積車と、複数シルビアやソアラなど合わせて20台持つ事にしましょう!(^o^)/
一件落着!\\\\٩( 'ω' )و ////


コメントへの返答
2024年6月1日 19:13
アンエイティさん、こんばんは♪

合わせて20台!
そうなんですよ、私のほうの10台には入れられなかったけど積車も欲しかったし、
2人分合わせるっていいかも♪
お金に困らないとしたら最高の選択ですね!!(笑)(笑)
2024年6月1日 7:31
親子で妄想・・いや、啓蒙活動!!
R32タイプMに1票、有難うございます。

長男君のチョイスのほうがバランス取れてますネ(^_^;)
ボクが選んだら。。。
モチ、2駆のMT、2シーターだらけの超アンバランスなラインナップになりそうです。(現にアルファ以外は全て・・)
10台ならジムニーかGRヤリスかランエボ7か8をバランス取る為に入れるかも。
楽しいですよね、啓蒙活動。(=_=)

コメントへの返答
2024年6月1日 21:24
Area13さん、こんばんは♪

やっぱり若い世代に啓蒙していかないとですよね〜\(^o^)/
将来の車社会のためにも重要です(爆)

R32タイプMはこういうとき私のチョイスだと必ずシルビアの次にランクインします(^^)
すらりとした美しいスタイルのFRクーペに、RB20DETのエンジンサウンドが堪らないので、維持の問題さえなければmyフィットをとっくに32に入れ替えてると思います(^^ゞ

長男は、まだ子供だからこそ色んな可能性を考えられるのかもしれません(笑)
私みたいに好みが固まっちゃうと抜け出せなくなりますので(爆)

>2駆のMT、2シーターだらけ
やっぱり楽しいクルマがいいですもんね~(^^)
10台ならバランス取るために違うタイプも・・・私がキャリィ入れてるのと同じ理由ですね(笑)
2024年6月2日 17:47
1. WRC GRヤリスラリー1
あのサスペンションストロークと500馬力を骨の髄まで味わってみたい!

2.マクラーレンかフェラーリV8のサーキット走って楽しいやつ
走って楽しいスーパーカーで鈴鹿を心行くまで走ってみたい!

3.移動用にクリスバンドル顔のBMW530
昔2泊3日で借りたことあって、運転が楽しくかつ快適な車だったので。

うーん、もう出てこない…。
コメントへの返答
2024年6月2日 22:17
たださん、こんばんは♪

ラリー車が出てくるのが、たださんらしいですね(^^)
WRCの車はやっぱり特別ですよね~

鈴鹿みたいな大きいサーキットならマクラーレンもフェラーリも存分に楽しめそう!
本庄サーキットではフェラーリ走ってるの1度だけ見て、めちゃっ速でしたけど、ミニサーキットだから1周がすぐだよなぁって感じでした(^^ゞ

BMW、E39型かしら・・・5シリーズともなると余裕を持って長距離移動楽しめるんでしょうね(^^)

あれ?ハチロクとS15はなしですか?(笑)
2024年6月3日 9:22
ハチロクは楽しみ尽くしたんで、まあいいかな、と。
S15Aは乗れなくなるまで乗るつもりなんでデフォルトで入ってます!
コメントへの返答
2024年6月3日 12:37
なるほど〜 S15Aはデフォルトで入ってるんですね(^^)

楽しみ尽くしたって言える車があるの、いいですね♪♪

(私も人生の終わりくらいにS15Aを楽しみ尽くせれば理想的)

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation