• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

myシルビアの生育歴

myシルビアの生育歴去年の夏に18.7万kmで買ったmyシルビア。

かなりノーマルに近い状態で買いはしたものの・・・

ドリフトスペックの車高調が入ってたり、でもLSDは純正っぽいし?

いろいろ前歴が気になりましてw

(ノーマルでなかったのは車高調とストラットタワーバーが入ってることだけですが)



あと、18年落ちで買ってるのと、ワンオーナーでなかったので、過去に何人のオーナーがいて、どんな地域を走ってきたのか?



で、登録事項等証明書の詳細証明というのを取ると、過去のオーナーが分かるんですが、

陸運局に行かないと取れないのです。

ずっと行きたかったんですが、コロナの影響で自粛してました。



一昨日(月曜日)は、有休でした。

午前中の保育参観のためでしたが、午後一の仕事に間に合わないのが分かっていたので1日取得。

で、夕方の迎えまでに時間があったので、陸運局へGO!


事務手続きも早く、3密を避ける対策もされていて、案外普通に証明書が取れました。



で、登録事項等証明書の詳細証明から分かったこと。

私より前のオーナーは2人。


1人目のオーナーが15年半、17.3万kmまで保有。
長く愛用していたほうじゃないでしょうか。

で、なんと、この人が旧・榛名町に住んでいた人で。

もしかして、myシルビアは以前にも榛名走ってたのかも!?

ただ、このオーナーさんの所有期間は、残ってるメンテ記録はほぼ皆無。

車高調のモデル年代からして、ドリフトスペックの車高調はこの人がつけたのでしょう。

タワーバーもおそらく。



2人目のオーナーは1年半保有、1.4万km走行。

東京の人で、所有期間は短いけど、メンテ記録はダッシュボード横に残しててくれました。

この人は車検を一度も通さず一時抹消してます。



以下、証明書の記録と私が把握しているメンテ記録を合わせて時系列にしたもの。


2001年9月25日 新規登録
所有者 日産サティオ
使用者(便宜上、オーナー①としておきます) 榛名町在住

2012年9月 117,384km
エアコンフィルター交換

2016年9月の車検 17.3万km

2017年2月 所有者変更
所有者(オーナー②) 東京都練馬区在住

2017年5月4日
178,540km
オイルフィルター交換
LLC 3L

2017年12月25日
183,080km
エンジンオイル交換 (プロS)
デフオイル交換
ミッションオイル交換


2018年9月 車検期限直前で一時抹消

オーナー②が売却、オークションに出品
→中古車屋へ。

2019年7月21日 購入契約

2019年8月 中古車新規登録 18.7万km
車検整備時 エンジンオイル交換、バッテリー交換
所有者(オーナー③) 私の名義になる

2019年8月25日 納車
187,320km

2019年9月21日
188,445km
エンジンオイル+オイルフィルター交換
ミッションオイル交換
デフオイル交換
スパークプラグ交換
ブレーキパッド交換
ブレーキフルード交換
クラッチOH、ディスク&カバー交換
クラッチレリーズOH、レリーズベアリング交換


以降、みんカラに記録している通り。

本日2020年6月24日現在、200,500km



っていうことで、myシルビアはもともと榛名っ子という、衝撃的かつ嬉しい情報を知ってしまったのでした(^^♪


Posted at 2020/06/24 12:28:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 45 6
7 89 101112 13
14151617 1819 20
21 2223 242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 21:36:47
AACバルブ/FICDソレノイド清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:34:08
PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation