• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

1週間空いてしまった、、、

なんとなくブログを書く元気が出なくて、1週間空いてしまいました(^_^;)

まだ気持ち的には低空飛行なので、今日のブログは読んでもあまり楽しい内容ではないと思いますm(_ _)m





日曜日、まともにシルビアを運転したのはずいぶん久しぶりのような感覚でした。

先週の木金土とほぼフィットしか乗ってなかったから、実際、シルビアを満足に運転できたのは4日ぶりで。

買い出しのミッションもありつつも、朝ドライブに行けることになりました。


雨が降っていたから、ホームコースを走る車が少なかったのは良かったです。

展望台から上はこんな霧だったけど(^_^;)



朝練の常連さんも来ないような日だったし、みん友さんには湖で偶然お会いできましたが、ダウンヒル2本で移動。



準ホームコースも霧。



移動して隠しコースは大丈夫でした。



この日は「とにかく走る練習!」というのではなくて、

私がmyシルビアの反応を確かめるような感じで運転してました。

中3日空いたからというわけじゃないんですが、シルビアに対して自信なくて。。。

そもそもがMTの場合、運転というのは常に車とドライバーの対話で成り立っているとは思うけど、

普段の峠走りは私が走りたいイメージをどうやって(どんな操作で)シルビアに伝えて動いてもらえるか、という感じ。


でも何と言うか、この日は

シルビアが私にどうしてほしがっているのか?

(機械がそんなこと思うわけないじゃん、という話もあるけど、)

シルビアが発しているメッセージを感じ取って走るということに重点を置いた感じ。



そもそもが走行距離18.7万kmだった白苺を去年の夏に私の手元に引き寄せて、

そこからさらに1年で1.7万km走るという、過酷かもしれないミッションを私のワガママで白苺に課して、

正直なところ、白苺はどう思ってるのかなーと。

車という機械に気持ちがあるという科学的根拠はないけど、ふと考えてしまって。

便宜上「myシルビア」とは書いてますが、白苺は本当に私がオーナーでいいの?って。

でも、私の一方的な押し付けでない(と私が思っている)日曜日の対話的峠ドライブで、

白苺も走りたそうにしている感じは伝わってきたので、

片思いじゃなさそうでホッとした、というのが正直なところです。

感覚の話であり、科学的根拠は全くないですが。



普段は週の平日のうち2〜3日はフィットに乗るんですが、今週は月火水とシルビアばかり乗ってます。

今日になって、やっと白苺も私を受け入れてくれてるのかなと、ふと感じられるようになりました。

少しは前進したのかなぁ。



ところで、昨日は長男にシルビアについて否定的なことを言われたので、ちょっと凹んでます。。

これまでシルビアを結構気に入ってくれてたようだっただけに、裏切られたような気分。

ま、自分とは別の人間なんだから仕方ないし、成長した証拠かもですけどね。

これまで私(母)の価値観に何となく同調してたのが、長男自身が自分なりの価値観を持つようになってきたのか、
それとも旦那(父)の価値観に同調するようになったのか、
どちらなのかは分かりませんが。

前者なら歓迎すべきことですけどね。



まとまりのないブログですみませんm(_ _)m



Posted at 2020/09/09 19:20:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12345
678 910 1112
1314 1516171819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39
日産(純正) ドアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:54:38
L4,L6,V8,L6Tのサウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:36:04

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation