• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼with白苺のブログ一覧

2022年05月06日 イイね!

子供の宿題対応、他

今年のGW、10連休とはいかないまでも、比較的長い休みになりました(会社の仕事は)。

子供達も3連休(4/29〜5/1)+3連休(5/3〜5)で、学校の宿題がいつもより多め。


1年生 次男はまだ平仮名練習とかですが、


4年生 長男のほうは、

普段の漢字練習、音読、算数プリントに加えて、

作文 2つ。


作文のテーマは、2回とも「お手伝いしたこと」。


お手伝いの内容は、何でも良いのです。

普段の家事のお手伝いでも、弟の世話とかでも。

でも、長男は特別なことをやりたがる。

特別感があったほうが文章にしやすいかな?



で、普段から頼んでる手伝いとは別に、私が長男にさせたのは、2つ。


●1つ目は、myフィットのホイールナット締め。

ちょうど私がスタッドレスから夏タイヤに交換する作業をやってたら、長男が手伝いをやりたがった。

私がナットをクロスレンチでクルクルッと締めてるのを見て、「俺もやってみたい」と。



それで、クロスレンチで締めるのと、最後にトルクレンチでトルクチェックするのを説明してからやらせてみた。

クロスレンチのところは楽しそうにやってたけど、トルクレンチはちょっとまだ無理だったみたい。

男子といえど、4年生には108Nmはかけられず、ここは私がやることに。

腕力は、成人女性並みにはまだまだなりませんな(笑)
(個人差はあると思いますが)

私がタイヤ交換をしているとよく見に来る長男ですが、作業は気が向いたときに出来る範囲でやってもらう程度で(^^)

(これは結局、作文には書かなかった。このくらいじゃ書きづらいでしょう)



●2つ目は、myシルビアの洗車。

GW後半、それまで2週間くらい洗えていなかったから、天気の良い日に洗車しようと思ってました。

そこに長男が作文のネタ探しで「お母さんのお手伝いをしたい」と言ってきたので、洗車を手伝ってもらうことに。

myシルビアは車高を下げてるけど、その屋根の高さが長男の身長くらい。

上の方は私が洗いながらお手本を見せ、無理せず手の届く範囲を長男に洗ってもらいました。

コーティングしてあるので水洗いだけでOK。



それから、拭き上げも。


本格的に暑い時間は外して洗車したものの、そこそこ暑かったから、

洗車後は、

綺麗になったシルビアで、長男とアイスクリームを食べに。



抹茶と、バナナ&ストロベリーと、チョコミント。
暑かったから、美味しかった♪


家では他にもやるべきことがたくさんあり、作文は翌日になってしまったのだけど、

なかなか文章の書き方が分からないという長男にアドバイス。

入れるべき情報、感想、伝えたいこと・・・
リストアップさせて

書く順番をつけさせて

・・・

ここからの文章化は一人でさせる。

ってことで私は買い物ついでに峠に行ってきました(笑)

私が帰ってくるまでに長男が作文を仕上げる、ということで。



新緑〜♪
私の好きな季節。




今年



昨年その1



昨年その2



おまけ(別の季節)



違いは何でしょう?(笑)



家に帰って長男に作文の状況を確認したら、

おっ!

ちゃんと書き上がっているじゃないか!

いつ、どこで、誰と、何を、どうやって、が書いてあって、感想も一言添えてある。

感想:洗車はやり方を覚えてしまえば簡単、だって。

そうか、そうか。

じゃ、またときどき手伝ってもらおう(笑)

タイヤ交換はもっと筋力ついてからだなぁ。


Posted at 2022/05/06 23:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | シルビア | 日記

プロフィール

蒼(あお)と申します。 MTがマイカー選びの最優先事項。 現在、マイカーはシルビア(6MT)とフィット(5MT)の2台体制です。(夫の車を除く。) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12345 67
8910111213 14
15 16171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

PIT WORK エバポレーター洗浄抗菌6ヶ月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 09:13:39
日産(純正) ドアスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:54:38
L4,L6,V8,L6Tのサウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 23:36:04

愛車一覧

日産 シルビア 白苺 (日産 シルビア)
S15シルビア オーテックバージョン。 純正チューンドNAを活かしつつ、普段乗りからス ...
ホンダ フィット 蒼号 (ホンダ フィット)
GK3後期型の5MT。私の3台目のMT車です。 初めて新車で購入。通勤+峠+高速仕様です ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 白猫 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
私の2台目のMT車です。2009年8月に中古で購入。 買ってから8年の付き合いのあと、2 ...
日産 パルサーセリエ パルサー 5MT (日産 パルサーセリエ)
私が所有した初めてのMT車です。 1995年式のX1。同じ年式の同型のREZZO 4AT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation