• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチペイのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

世界はそれをハイエナと呼ぶんだぜ

12月12日(日)朝は外苑へ行きました。

しげちば氏がお見えになると聞いていたので、これはチャンスとばかり、TG CRAFTさんから購入したけど自力でつけられずギブアップ気味だったクラッチケーブルVer.6Aを持参し、まるでハイエナのように、あわよくば付けてもらおうモードで虎視淡々と向かいます。

同日は代官山モーニングクルーズもあり、そちらに参加された人が多かったのか、いつもより外苑は人が少なかったです。セブンは11台ほど集まり談義していましたが、スキを見つけてしげちば氏にクラッチケーブルの付け方の講座をお願いしました。ちなみにフロントグリルの汚れが目立ってたので、外し方も教えて頂きました。ノーズコーンとボンネットを外した状態のセブンは、連邦にやられたザクみたいになっています。
alt
この状態で道路に寝転びながら、しげちば氏は慣れた手つきで交換作業され、メンテ能力がプアな自分を反省するばかりです。お陰さまで無事にクラッチケーブル交換となりました。本当に有り難うございました。年末年始にグリル外して磨きます。

ちなみに、し〜ま@さんからコーリン・チャップマンのステッカーをもらったので、同じ場所に貼っています。自分の車はブリティッシュ・ホワイトで少しノッペラボー感があったので、テンションが上がりました。エンブレムは四角いCaterhamのままで、仲間内だとregnさんと私くらいになってしまいました。どちらもブルックランズ党。alt
ついでに後ろにもステッカーを貼りました。過去に煽られたことがあるので、ゲバラ氏に見張ってもらいます。来年はドライブレコーダーを付けることになるのかなぁ。alt
Posted at 2021/12/15 20:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミルクロードを駆け抜けて、2年前にギブアップしたラピュタ道の入口を通過→ミルクファクトリーでブランチ。テーブルには水ではなく、最初の1杯だけは牛乳が出てくる。」
何シテル?   10/14 14:18
渋谷区の地域通貨ハチペイの非公認サポーター。勝手に応援してます。ヨロシクお願いします。2023/11よりニックネームを変更しました。 紆余曲折を経て、ブリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

トップガンマーベリックヘルメット&ついでの再塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:55:52
ヘルメットの正しいデコり方? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:03:23
メーターリファイン【スカットルパネルのナットリベット化】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 01:09:00

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
2013年にイギリスのトップギア編集部が手組みして、当時のケータハムF1チームのメカニッ ...
ヤマハ XSR155 XSR155 (ヤマハ XSR155)
2022年4月に普通二輪(小型AT限定)免許を取得→1年10ヶ月後の2024年2月に普通 ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
ヤフオクで新古車を購入して、主に通勤で使用してます。免許はAT限定の小型二輪ですが、遠心 ...
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
ケータハム セブン160に乗っています。ホイールを変えようか迷ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation