• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2018年08月07日 イイね!

ようやく足換えます。

というか左フロントのショックが抜けてる気がして仕方が無いんです。このままだとスポーツ走行に支障があるので明日交換します。 輪荷重からのストローク量出しておくか・・・、まだピロアッパー来てないのでリヤ側から始める感じです。 オフセットブッシュは入れるかどうか考え中。上側だけである程度キャンバー付きそ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 00:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2018年08月02日 イイね!

シリンダーの真円度

997シリンダーブロック。 やはり真円度が悪い。0-90で150マイクロ位違う。 今日反対バンク側加工終わったのでライナー入れてからダミー付けて放置予定。 シリンダーの機械的強度なのか、クランクのホルダー的なやつとケースの合わせの具合なのかはまだ良くわかんないです。 自分のだったらシリンダー側は補 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 20:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加工 | 日記
2018年08月02日 イイね!

本日の作業

調整式ピロアッパーは結局自作せずに別メーカーさんの補修部品を注文したので、それをクアンタムに取り付けて使用します。 頭のナットは製作しないと駄目ですけどね。クアンタムはM14なんで。 あとはクアンタムのスプリングシートのロックナットが固着というかとんでもなく硬く締まっていて緩まなかったやつをぶっ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 02:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2018年07月26日 イイね!

フロントのキャンバー問題

この車キャンバー全然付かないですよね・・ とりあえずフロントのアッパーマウントを調整式に変更します。多分これで9J+46は入るはず。 お盆の走行の時までにLSDが入るかは微妙ですが、足は入れ替えます。 話は変わりますが、現在997のシリンダーにスチールライナーを入れる作業中ですが、これ最初そのま ...
続きを読む
Posted at 2018/07/26 02:36:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2018年07月18日 イイね!

ホイール買った

スペーサー割れ事件以来スペーサー無しで走っておりましたが、フロントタイヤの引っ込んだ、まるで新幹線のような具合がアレ杉なんでホイール買いました。 RC-T4の9J+46です。前後とも同サイズです。リヤはスペーサーで調整します。因みにフロントに入るかどうか未確認ですw 最悪調整式ピロアッパーを製作 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 02:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2018年07月17日 イイね!

ホイールサイズ

神様お願いです・・18インチのフロント9Jリア10JでT66F出してください・・・ 265通しで履きたいんですよ。もうね、見た目とかホントどうでもいいから走れるホイールラインナップして欲しいわ・・・。 あ、色はグロスガンメタでお願いします('A')
続きを読む
Posted at 2018/07/17 01:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2018年06月20日 イイね!

タカタサーキットに行ってきました。

写真は前日夜に寄った、いろり山賊ですが・・・w 今回は前日入りしてから走りました。体力的なアレが随分と違うので良いですね。 途中ブレーキの感触がおかしくなったのでエア抜きしたんですが、問題なし。原因わからずホイール組み付けようとしたら、スペーサーのハブセンターリング的な部分が折れてました。 12m ...
続きを読む
Posted at 2018/06/20 10:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2018年05月31日 イイね!

LLC的なやつ

LSD用のサイドのテーパーローラーベアリングは来た。調整シムも来た。 ベルト周りのテンショナーやローラーも来た。どうせやるなら一気にやりたいと思ってるんですが、よく考えたらクーラント抜くからクーラント買わないとと思ったんですよ。FUCHSのDP辺りでいいかなと思ってるんですけどね。 クーラントの ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 00:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2018年05月24日 イイね!

ペダル問題の再調整

ローター+パッド交換後にブレーキの効き初めの位置が微妙に変わったというか、初期制動がノーマルより強いのでガスペダルとの位置関係を再調整しました。 ペダルを踏み始めてから制動が出始めて、ペダルが固くなってくる位置に来たときにガスペダルが若干高くなるようにしてます。単純にそれが好みだからです。
続きを読む
Posted at 2018/05/24 11:50:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2018年05月23日 イイね!

回転方向

DIXCELのスリット入りローター、6本入りと回転方向が逆なのか・・・知らんかった。 というわけでリヤのローターを左右入れ替える作業が発生しました。
続きを読む
Posted at 2018/05/23 19:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/288911/48691903/
何シテル?   10/03 23:24
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation