• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masafumi_kakuのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

足回り部品

https://www.elephantracing.com/


部品のクオリティがなかなか。自分だったら旋盤系の複合機で作りそうなところ、あえて段取り替えの多いマシニング系で作ってあるところが気に入ったw
自分だったら絶対に作らないわ・・・

値段も必要最低限の部分だけ買えばまあそれなり。
アリだと思います。
Posted at 2018/02/10 02:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2018年02月09日 イイね!

今年最大の発見

モナ王にプリン味だと・・・?

Posted at 2018/02/09 01:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

2ピースローター続き

材料の大きさ選定するためにモデリング。
ヤフオクで買ったリヤハブAssyと純正ローター、これボクスターSって987でもリヤローター20mmなんすか?
付いてきたローターは20mmでした・・・、しかしこれ某ディスクローターメーカーの寸法表見たら、20mmでも24mmでもローターの全幅が67mmになってる。
そして確かにローター裏面とハブのトーコントロールアームが付く部分までの隙間感が非常に狭くて、20mmからそのままローター中心から両側2mm出して24mmにしたら厳しそう。

ということは20mmローター車と24mmローター車はキャリパーのオフセット量が違うということでよろしいか?('A')
まあ結局自分の分解しろってことなんでしょうね・・・

しかしこれ28mmローターにするの厳しいすね。バックプレート取らないと無理そう。そうするとトーコンのピロ部分のゴムがアレになっちゃうのでバンテージ巻くとかしないと駄目なんじゃないすか。
ラジアルマウントなのにわざわざオフセットプレートとかしたくないんですよね・・・ネジの有効深さ的にも厳しそうだし。

まあ低頭のネジでかわせるかもしれないので、そこは後で考えるか・・・
Posted at 2018/02/06 00:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2018年02月03日 イイね!

ホイールサイズ

練習用タイヤといつか来るかもしれない本気タイヤ用のことを考えたら、
フロント9.5J、リヤ10.5Jが履きたいと考えてます。これなら練習用に265通しでATR-K SPORT履けるし・・・
このタイヤコスパ良すぎじゃないですかね・・
Posted at 2018/02/03 02:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ
2018年02月01日 イイね!

何かが来た

あれ・・何かが届いたな・・・


Posted at 2018/02/01 15:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | クルマ

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/288911/48691903/
何シテル?   10/03 23:24
仕事は加工屋さんです。マシニングセンター使って色々作ったり、内燃機のお仕事してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     12 3
45 678 9 10
11 121314151617
18192021222324
25 2627 28   

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤車。燃費がさらに最高。
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新型パッソ(型式は旧型)になりました。 ナンバー取得の関係で30系だと排ガス試験モードの ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
身内で後輪駆動キャンペーンが発生中だったので購入。6MTですが左ハンドルです。右が欲しか ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
燃費が最高です(当社比)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation