• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

ミニキャブMiEVバンの掃除

昨日今日は硬くて緩められなかった天井のハリのネジを緩めてもらって取り外して
排ガスなどですすけていた天井板を亀の子たわしでゴシゴシやってました。
昨日は外していた助手席の汚れをやっぱり亀の子たわしでゴシゴシやってました。
それ以外には車載ジャッキの取り付けと運転席と助手席のシートカバー、スペアタイヤカバーの捜索。

今日は必要書類を発送するためにひさしぶりに電トラで出かけようとしたらバッテリーが上がっていたので、仕方なしにEVeryで出かけましたが最寄りの佐川急便の営業所まで往復すると30km超えてます。
2リッター消費ですね。300円超えてます。
なんて不経済なんだ!

帰ってから伸びてきたツタの絡まった電トラに充電器をつないで約5分後に無事に起動、ニトリの普通充電器で1時間少し充電してから夕飯の買い物をして帰りましたが
いやぁ、乗り心地やっぱり悪いです。
バンより130kg軽いのとバンより硬いスプリング等々、仕方ないですね。
これでもガソリンの軽トラよりは乗りやすいのですが。

こいつで山口県の周防大島町まで行くのかと思うと萎える。
車椅子仕様の導入中止と電キャブの嫁入り先が決まったことで身軽になったことだし、
次期軽EVかバッテリー増量の期待が高まっているミニキャブMiEVバンの改良新型に期待したくなりますね。
私にとっての軽自動車歴、ミニキャブバン1台ミニキャブMiEVバン2台電トラ1台
全て4ナンバーなのですが
ガソリン代立替の仕事なのでその分のコストを考える必要もないから
今度こそは5(7)ナンバーが欲しいところです。

次期軽EVがスライドドアなら最善かな。
ブログ一覧 | EV | 日記
Posted at 2021/10/07 00:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

すいか一玉
パパンダさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あかん!デリカミニがカッコ悪すぎる泣きそう」
何シテル?   08/22 14:58
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先人の遺構 濃溝の滝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:44:03

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation