• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

ナンバープレート

つい最近まで3台所有していました。
今は2台になりましたが営業用黒ナンバーはそもそも希望ナンバーはとれません。
たまに見かけるごろの良いナンバーは恐らく軽自動車協会に足しげく通った結果だと思われます。
2年前にガソリンのEVeryを黒ナンバーで買った時は「走る箱」と営業さんから伝えられ、悪くないね。
という感じでした。
黄色から黒に変更した銀キャブは「黒いな」でした。
一歩ずれていたら「苦労イヤ」になるところでした、やばかった。

電動車両コンビ。
トラックが「ご位牌」でバンは「苦しいわ」でした。

そんなに不満だったらブツブツ文句言ってないで希望ナンバー取ればいいやないか。
というご指摘もありますが
希望ナンバーにしようとすると暗証番号になりかねないのでしません。
というかどんな番号が来るのかも楽しみの一つです。
から希望ナンバーは取りません。
人前で「ご位牌」だの「苦しいわ」だの言うのはウケ狙いです。
くどいようですが”ウケ狙い”です。

本当にイヤだとかはともかく不吉なのは流石に変更するかもしれませんが
ナンバープレートのご当地名の後ろの3桁が選べないのでぐちゃぐちゃになる方が余程イヤですね。

最近知り合いがスイフトスポーツを買いました。
彼はそもそもドケチで有名で勿論余分な金のかかる希望ナンバーには興味ありませんでした。
地元でも3ナンバーでアルファベットが入ってきていますが
彼のナンバープレートのご当地の後ろ3桁はなんと”301”でした。
こんな初期の番号が残っているなんて、逆に羨ましいです。

地元の普通車ナンバーでは軽自動車も含めて7ナンバーが増えてきていますが
5ナンバーはアルファベットを入れることなく7ナンバーに移行したのはなんでなんでしょうかね?
アルファベットを入れることで「おしゃれになる”と思っているのかな?
ブログ一覧 | 車全般 | クルマ
Posted at 2021/10/11 17:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

新幕登場
ふじっこパパさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EV電池が供給過剰なんだって。コストダウンして安くならないですかね~」
何シテル?   08/20 19:57
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先人の遺構 濃溝の滝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:44:03

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation