• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月15日

銀キャブちゃんの旅立ち

銀キャブちゃんの旅立ち 昨日無事銀キャブちゃんは遥か土佐の国に向け旅立ちました。
いろいろ手を焼かせてくれたご仁でしたが
それがあったから今があった訳ですから
過ぎてしまえば良きとは言いませんが思い出となりましょう。

2年前の走行用バッテリー交換の後のメンテナンス記録を出力してもらいましたが
ブレーキ負圧ポンプのリコール交換と車検時に同時に行ったブレーキ周りの部品交換、14.5万km当たりでのトランスアクスルオイル交換、
刺さっていた釘のパンク修理と合わせて空気圧の点検が最後のメンテナンスとなりました。
ほぼ2年でかかった経費はこれだけです。

改めてコストパフォーマンスの良さを思い知らされますね。

仲立ちしていただいた○田さん、迎えていただいた○田さん。
改めてありがとうございました。
これからも何かとよろしくお願いいたします。


お願いいたします。
といえばもちろんこの方、電トラさん!!!

乗り心地のスペシャルなこの方
通販で卵が割れないとやっているやつの国内版がなければ腰いわします。
因みに国内版はそれなりに薄いので卵割れます、試さないでください。

次期軽EVを導入できるかどうかは来月からの仕事次第ですが、
この仕事はガソリン代実費精算なので仕事でEVを使う理由もないから
つぎは5ナンバーが欲しいですね。
出来れば20㎾のモデルをMRとして32㎾のLRモデルが出てくれると嬉しいのですが、頼みますよ日産。
それまでは唯一の電気自動車として頑張ってもらいます。

さしあたっては来週山口県に解体撤去されてしまうPS-1を見に行きたいと考えております。
色々工作しないといけません。
ブログ一覧 | EV | 日記
Posted at 2021/10/15 11:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

退院しました♪
FLAT4さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EV電池が供給過剰なんだって。コストダウンして安くならないですかね~」
何シテル?   08/20 19:57
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

先人の遺構 濃溝の滝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:44:03

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation