どうやら8月中には出るそうなんですが、事前情報がほとんどないのはいけませんねぇ。EVERYの車検が11月なのでその気なら検討したいところですが参考としてホンダのN‐banということになります。この車、助手席シートが完全フラットになったりしていて中々良いのです。スペーシアバンがどこまで迫っているのか気になりますが物理的な荷室の狭さはいかんともしがたいですね。佐川急便で使われていますが荷物の載せられる量が少なくなってしまって評判は決してよくないです。電気自動車のバンを作ろうとしていますが、BEV専用ということもあってか旧来のスタイルを採用しています。現在スズキのEVERYに乗っていますがエンジンの煩わしさなんぞ感じることもなく、昔パジェロやデリカに乗っていた時のほうが遥かにきつかったことを思い出します。なぜフロントエンジンの貨物車が今になってスズキから出るのだろうと思っていましたがどうやら騒音規制がかなり強化されるのと、スペーシアの生産台数(新車登録台数)を増やすためなんだそうで?まぁ、燃費が良ければ検討してみても損はないかな?