• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月01日

四時(しとき)ダム[ダムファイルNo.011]と高柴(たかしば)ダム[ダムファイルNo.012]、井上用水堰[ダムファイルNo.013]

此度の福島県遠征
800kmを超える久々の距離となりました。
そうは言っても丸々二日と半日ありましたので高速道路は使わず、
初日は静岡県の道の駅宇津の谷峠で一泊。

翌日、道の駅ふじおやまで20㍑携行缶から追加の後、千葉県の宇佐美でリッター151円で満タン給油と携行缶満タンにしてつくば市のトライアルで一泊。
トライアルって福岡のスーパーだったのにアチラコチラにあって、福岡県に行ったときも大竹市のトライアルで休憩。
この時は時間が無かったので徳山西インター迄ガンバりましたが。
毎週の倉吉遠征も1月のあいだはラ・ムー倉吉で買い物してましたが、イオン鳥取北店の近くにトライアル鳥取千代水(ちよみ)店が有るのがわかってからは
もっぱらここで買い物をしています。
そんなわけでつくばでプリペイドカードを作りました。
先週にはスマホアプリを入れましたが、紐付けさせる銀行が無い!(JAとJP)
のでちょつと残念。

何故にトライアルにこだわるのかというと
24時間開いていてしかも追い出すための警備員もいない。
オニギリが安いうえに具が好み。
マックスバリュのオニギリより少し小さいですが、その分具の存在感が良い。
もうだいぶ前になりますが、浜松市内のイオンで「しじみのしぐれ煮」が美味しかったのが忘れられませんでしたが、去年の年末に立ち寄った姫路のトライアルで再開出来た時は嬉しくて2個買いましたよ~
しかもコンブは「しそ昆布」

ところが、福岡と鳥取のトライアルにはしじみのしぐれ煮が有りません。
つくばのトライアルにも有りませんでした。
つくばのトライアルには牛タンがありました、美味しかったです。

そんなわけで?1日半でつくば市まで行っていたのでこの日は道の駅ならは
で温泉、南相馬市迄120kmと迫っていたので時間もあったので近くのダムに寄ってきました。

先ずは四時(しとき)ダム


先ずは洪水吐。

ロックフィルダムです。

洪水吐とダム本体が離れています。

ここの表面は丁寧に均してありますね。

いつも思うのですが、この材料となる石は現地調達なのだろうか?

べつに「夜も眠れない」ということは無いです。

福島県といえば東北地方なんですが、このとうりの風景。
階段は127段ありました。
上り下りは大丈夫でしたが、風が冷たくてあまり長い時間外に居たくないです。
上から

洪水吐は自然越流式ではありません。


次に訪れたのが高柴(たかしば)ダム



発電所の写真は無いです。
寒いのだもの、、、
ダムに至る少し手前「井上用水堰」

看板



そこそこに古いので穴でも開いているのか?

ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2025/03/01 23:15:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっとお山のダムまで、ドライブへ
路地裏のJ-Boyさん

ロード・トゥ・ダムマニア 三川ダム
こるまろさん

ダム巡りしました3日間🎶(長野県 ...
TOKUーLEVOさん

サ旅:新鶴温泉 んだ
さちゅん@MA37Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「緊急告知!6月1日から一週間アステアかさいで対空機銃(レプリカ)の展示があります(無料)その後は期間未定で資料館で展示されます(有料)準備が出来次第探照灯の横に据え付けられます(無料)」
何シテル?   05/27 23:03
軽貨物です。よろしくお願いします。 生粋の三菱ユーザーでしたがかなりの勢いでスズキ化してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 6 78910
11121314 151617
181920 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

先人の遺構 濃溝の滝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:44:03

愛車一覧

スズキ キャリイバン スズキ キャリイバン
3年前にそれまで仕事で9年乗っていたミニキャブバンからの乗換えです。 担当の営業さんが会 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブにっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation