• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

イベントに参加

イベントに参加 先週は稚内市のイベントに白コスモで参加してきました。

このイベントは赤平ほどの規模ではありませんが私はとても好きなイベントです。
前夜祭が最高で参加者にはウニ、カニ、ホタテ、ホッケ等の海の幸が盛大に振舞われます(美味しかった~^o^)

稚内市は夏でも涼しい(夜は寒いくらい)ので快適にイベントを楽しめます。
今回は天候がイマイチでしたが防波堤ドーム内に展示するので旧車に優しい?イベントです。

ちなみにこの防波堤ドームはGX71クレスタのCM撮影に使われた事もあります。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/21 16:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

でも実は
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

定期通院
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 17:16
大昔、稚泊連絡船が発着していた桟橋の所ですね。

こちらは数日、暑さのためバテバテになっているところですが、このような所でイベントができるなんて羨ましい限りです。

海の幸も堪能でき、良いイベントですね!
コメントへの返答
2008年7月22日 21:55
そちらは暑いのでしょうね、お体だけは大事になさって下さい。

このイベントは海の幸も堪能出来、防波堤ドームもなかなかいい絵になります。

今回が3回目ですが手探りながらも実行委員会の方々の努力が感じられますし、稚内は涼しいし道内の好きなイベントの一つですね(^^)

2008年7月21日 21:09
お疲れ様です~晴れ

日影みたいだから良いですね~

日にあたると車が傷むからね(笑)

やっぱり白も中々いいでしょ?ナハハハ手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2008年7月22日 21:58
ドーム内に展示するので陽が当たりませんからダッシュボードにカバーを掛けなくても心配ないのがいいです。

ただし目の前は海ですけれどね(潮風で腐る?・・まぁそれはないですが 笑)
2008年7月21日 22:41
昨日兵庫県の三木市にある「道の駅みき」で行われたイベントにエントリーして行っていましたがクラクラするくらい暑くてきつかったです・・・
北海道は涼しそうでいいですねぇ~

炎天下でしたからダッシュはいつものタオルカバー+適当なタオルで保護しまくりで乗り切りましたが・・・

コメントへの返答
2008年7月22日 22:10
北海道でも暑い時は本州並に暑くなる時もありまして・・今月始めの赤平市のイベントでは気温が34℃ありまして照りつける強烈な日差しと気温で車を見るどころではなくすっかりのびてしまいました(笑)

腕は日焼けで真っ赤になりその後は水ぶくれになり・・日焼けというよりヤケドのような状態に・・最近ようやく治ってきましたが。。

北海道も昔と比べると随分と夏の気温が高くなった気がします、でもせいぜい一ヶ月ですが・・暑いのはキツイですが私は夏が一番好きです(北海道は寒い時期の方が多いですから・・)
2008年7月23日 13:16
高校生の頃、旅行途中真冬の真夜中の稚内へちょこっと行った際(札幌行き夜行急行「利尻」待ちのため)に時間があったのでここへ寄りました。
その時はこの近くにC55形蒸気機関車が置いてあったです。
残念ながらカバーがかけられており外観を拝む事が出来ませんでした。
街灯に照らされる防波堤ドームと風で飛ばされるためあまり積雪はないもののあたり一面銀世界との調和が綺麗だったです。
物凄い海からの強寒風で自分の顔がどうなってるのか解らなくなり、気温に耐えられずそそくさ駅へ戻って便所の鏡の前。酷い強張りで別人の顔でした(笑)

現在は肝心の車体は解体されてまい車輪だけと知り残念です。

行った時には何のドームか解らなかった旧鉄道省 稚泊航路防波堤ドーム(北海道遺産なのですね)がこのようにいかしたイベントで使われてるのを見て「とても楽しそうだなぁ」と思います。
たまたま観光で訪れる方々もいたのではないですかね。

遺構とコスモAPの調和がいい感じですね。
コメントへの返答
2008年7月23日 20:38
この防波堤ドームは確かに味わい深いものがありますね。

車のCMの他にTVドラマのロケにも使われた事があります。

昔は蒸気機関車があったんですか~今は車輪だけ・・そう言えば何かそんな物があったような気も・・。

この防波堤ドームは確か70年位前の建造だったと思いますが洒落てますね、私も旧車との調和が良い感じだと思います(^^)
2008年7月28日 23:33
ここは、そういわれるとカタログで見たような気がしますね。神秘的な感じがします。

赤平、楽しく過ごせましたね、昨年おおっぴらにはやらなくて今年20周年やったそうです。

でも、ここもよさそう、「前夜祭が最高で参加者にはウニ、カニ、ホタテ、ホッケ等の海の幸が盛大に振舞われます(美味しかった~^o^)」

にイチコロ!?次ぎ狙います!!いつの日か又宜しくお願いします。
芽室もいいのでしょ?
コメントへの返答
2008年7月29日 0:47
この防波堤ドームはとても絵になりますよ、前夜祭も最高です(^o^)
次は是非ともお越しください!(遠いですが・・それと宿はかなり早くから予約しないとなかなか取れません)

赤平は一昨年もそうでしたが今年も暑かった~私はバテバテでした。。その点、稚内は夏でも涼しくていいですよ!

芽室も会場がとてもいい場所で私も好きなイベントです。

是非また北海道へ!お待ちしてますよ~(^^)


プロフィール

「マツダファンフェスタ2025 http://cvw.jp/b/293527/48588389/
何シテル?   08/08 21:32
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation