• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

コスモAP40周年&三次テストコース50周年ミーティング~道中編~

コスモAP40周年&三次テストコース50周年ミーティング~道中編~
フェリーに乗船し、ついに北海道を離れた私とロータリーヤマさん、私は一睡もしていなかったので青森に到着するまでの間に少しでも体力を回復するべく船内ではずっと寝ていました。 15時半頃に青森に到着、食事をしたあとにコスモに戻ると大型トラックの運転手さんがコスモを見て感嘆していました(^^)   ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

コスモAP40周年&三次テストコース50周年ミーティング~出発編~

コスモAP40周年&三次テストコース50周年ミーティング~出発編~
9月20日は広島県の三次市でマツダの三次テストコース完成50周年記念のファンミーティング、翌21日はコスモAP発売40周年記念里帰りミーティングに参加してきました。 この日のために色々と準備をしていたのですが前回の里帰りの時は出発直前までバタバタしていたので今回は余裕を持って準備を終らせるハズが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

コスモAP40周年&三次テストコース50周年ミーティング~準備編~

コスモAP40周年&三次テストコース50周年ミーティング~準備編~
9月20日にマツダの三次テストコース完成50周年記念のファンミーティング、翌21日はコスモAP発売40周年記念里帰りミーティングと、広島で最高の時間を過ごさせて頂きました。 まずは広島へ行くにあたっての準備編から書いてみようと思います。 前回のコスモAP35周年里帰りの時は直前まで準備で忙しく ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 20:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

今日は青コスモのエンジンを始動

今日は青コスモのエンジンを始動
暑い日が続いていますが、北海道はそろそろ朝晩は涼しくなってきましたね、というかこれからは朝晩はもう寒くなってきますね、暑いのはキツいですが短い夏の終わりは寂しくもあります^^; 来月は広島への里帰りが控えているので、そろそろ白コスモを本格的に整備しなければなりません。 機関には問題はないのです ...
続きを読む
Posted at 2015/08/16 22:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ようやくブーツを交換

ようやくブーツを交換
久し振りの更新です^^; 以前にフロントサスペンションのロワボールジョイントのブーツを交換しようとして用意したブーツの形状が違っていて交換が出来ませんでした。 それが5月の末の事・・その後、正しいブーツを入手していたんですが何かと忙しかったり、ここ最近の暑さの連続でなかなか作業をする気力がなく ...
続きを読む
Posted at 2015/08/03 00:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

ブーツを交換しようとしましたが・・^^;

ブーツを交換しようとしましたが・・^^;
今日は軽くコスモのメンテナンスをしてみました。 昨年の車検時から分かっていた事ですが、フロントのロアアームのボールジョイントのブーツが劣化しているのでそれを交換する事にしました。 部品は昨年に既に入手してあったんですが、交換するためにはナックルアームを外さなければなりません、そうなるとストラッ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 00:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月12日 イイね!

昔の土曜ワイド劇場とマツダ車

昔の土曜ワイド劇場とマツダ車
過去にも何度か土曜ワイド劇場ネタを書いている私・・^^;昔はマツダがスポンサーだった事からマツダ車がよく登場していた事もあって私は土曜ワイド劇場を好んで観ていました。 当時は現行車種で、ドラマの中でも普通に走っていたマツダ車が今ではすっかり旧車となってしまい、時の流れを感じます。 30年数年前 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 22:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

今年も函館へ

今年も函館へ
GWの連休は毎年函館に行くのが恒例になっている私・・今年も函館に行って来ました。 本当はコスモで行きたいところですが天候が悪くなりそうなので今回は足車のマークⅡで行く事にしました、過走行に拍車が掛かります(笑) コスモより新しいとはいえ平成9年式の車ですから一応、エンジンルーム内の基本的な点検 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 23:58:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

初乗り

初乗り
久し振りの更新です^^; 今年の冬は私の居住地は例年に比べて異様なほど雪が少なく、春が来る前に一気にドカ雪が降るのではないかと戦々恐々としていましたが雪は殆ど降らず、非常に早い雪解けになりました。 なのでとっくに初乗りしていても良いのですが、細々とした作業をやっていたり、休日は雨だったりして初 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 00:41:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

熱線連動ファン

熱線連動ファン
初期型のコスモAPはブロワーファンのスイッチを入れるとリヤウインドーの熱線のスイッチがオフでもファンと連動して通電する構造になっています。 親切設計なのかも知れませんがファンを回すたびに熱線を入れる必要がなくても熱線に通電してしまいます。 熱線は消費電力が多いので不要な時は使いたくないのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/03/17 00:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コスモAP発売50周年 http://cvw.jp/b/293527/48735921/
何シテル?   10/28 23:25
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在56万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation