• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CD23Cのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

お宝マツダ旧車を拝見!

お宝マツダ旧車を拝見!日曜日は、とある旧車イベントを見学に行ってきました。

お友達のヴイエイト330さんとV8クラウンで朝早くに自宅を出発、目的地まで約240kmの道のりです。

今回のイベントの開催場所は初めて行く地域です、北海道民の私ですが、まだ道内で行った事のない場所が結構ありますね^_^;

当初は4時間以上掛かると見込んで早めに出発したのですが高速道路を走った事もあってか3時間半ほどで到着、順調な道中でした。

会場に到着すると既にお友達のロータリーヤマさんが綺麗な赤のプログレスコスモで来られていました、やがてお友達のm13pさんも到着、他の旧車はツーリングに出発したので私達はロータリーヤマさんのお宝マツダ旧車コレクションを拝見させて頂く事になりました(^^)


途中でコスモスポーツオーナーのTさんも合流、希少な前期型のコスモスポーツです!カッコイイですねぇ~(^^)


          先ずは草ヒロ?から・・ルーチェバンにプログレスコスモ。


ロータリーヤマさんは元々、この白いプログレスコスモをレストアしておられましたが途中で程度の良いプログレスコスモが出てきたので路線変更してそちらを再生する事に・・それが綺麗な赤のプログレスコスモです(^^)なのでこの白いプログレスコスモは部品取りになりました、それでも途中までレストアしてあるのでサイドシルやリヤバックパネルは再生されていてその部分の状態は良いです。


次は、いよいよガレージへ!初めて拝見しますがこれは凄い!まさに北のロータリーハウスです(^^)


ロータリーヤマさんはエレガントルーチェの13Bグランツーリスモを所有されていますが以前にイベントで拝見して知っていましたから、てっきりこれだと思ったらこちらはレシプロ搭載車でした。


             室内はとても綺麗です、それもそのはず・・


              何と!ワンオーナー実走1万kmの極上車です!


             排ガス規制ステッカーもバッチリ残っています(^^)


         CEAPS-2 サーマルリアクター式の1800VCエンジン車ですね。


    HBコスモ12Aターボ!エンジンの調子も良さそうで復活が楽しみです(^^)


     ルーチェロータリークーペです!なかなか見られない希少車です!


ルーチェロータリークーペ専用の13A型ロータリーエンジンです、他のロータリーエンジンとは部品の互換性がないので壊れるとOHは非常に困難・・幸いこの車のエンジンはとても調子が良いです(^^)


レストア中のエレガントルーチェ13Bグランツーリスモです、コンディションは良いので大掛かりな作業にはならずに済みそうですね(^^)


REAPS-5のロータリーエンジンです、このルーチェも走行距離は2万7千kmと低走行です!


素晴らしいコレクションを拝見した後、私達はちょっと遅い昼食へ・・それにしても濃い画です(笑)


これはプログレスコスモの本革シート、これは元々レストア予定だった白のプログレスコスモに付いていたものを移植しています。


コスモAPでは天井にセーフティーパネルが装着されてますがプログレスコスモはダッシュボード内に付いています、時計もデジタルになって近代的な感じですね。


APの四角いマフラーからプログレスコスモになるとRE車は2本出しに変更されています。


イベント会場に戻ったのは夕方・・会場にはもう誰一人居ませんでした(爆)そこで広い駐車場で各旧車の試乗会になりました(笑)

ロータリーヤマさんの赤いプログレスコスモを運転!プログレスコスモを運転するのは初めてです、APとは全く異なる内装、でも運転すると感じは、やはり似てる・・ちょっと不思議な感覚でした(^^)ハンドルが小径のものに変更されているので私のコスモと比べてハンドルを切った感じはクイックでした。

コスモスポーツ!さすがにこの車は緊張します、コスモスポーツは以前にも前期と後期を運転した事があるとはいえさすがに独特のオーラがあります^_^;

まずはエンジンを始動、そしてギヤを入れてスタート!う~ん、たまりませんね~コスモスポーツを運転しているという事実だけで十分に幸せです(^^)

m13pさんのルーチェも運転させて頂きました(^^)ルーチェを運転したのは初めてです、やはり高級車の風格があっていいですね、ATもこの当時はまだ少なかったと思いますが車格に合っていていいですね、運転も楽ですし(´▽`)

そしてロータリーヤマさんがプログレスコスモからフミリアロータリークーペに乗り換えてきて下さいまして運転をさせて頂きました(゚∀゚)



車重が軽いので走りが軽快です、コスモスポーツもそうですがファミリアロータリーも排気音が聞きたくてエンジンを回したくなる車ですね!自分の車ではないのでもちろん抑えて運転しましたが、それでもロータリーの楽しさは十分に感じられました(^o^)

貴重な車を運転出来て大変良い経験になりました(´▽`)

周囲が暗くなるまで盛り上がって解散、帰宅したのは12時近くになっていました^_^;それにしても楽しかったですね~皆さん、日曜日はありがとうございました、また集ってマニアックな?話で盛り上がりたいですね!(笑)
Posted at 2012/10/17 00:15:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の更新 http://cvw.jp/b/293527/48556356/
何シテル?   07/21 21:17
はじめまして、CD23Cと申します。 子供の頃から車が大好きで現在はコスモAPを所有しております。 車バカな私ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
普段乗り用です。 平成9年式で走行距離は現在55万kmですが調子は非常に良く不具合個所は ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年式コスモAPリミテッド13Bロータリーエンジン車です。 現在の走行距離は2万k ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
76年式コスモAPリミテッドです。 現在の走行距離は実走12万Kmでボディーは部分的に補 ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
現在所有している77年式コスモAPリミテッドです。 子供の頃に近所にあったコスモAPに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation