
最近の車では赤い内装はすっかり見かけなくなってしまいました。
私は赤い内装が大好きでして・・^_^;子供の頃に近所にあったコスモAPに一目惚れした事がキッカケでコスモオタクになった私・・(笑)そのコスモはシルバーのスーパーカスタム12Aロータリー車でしたが、当時の家の車だった20カローラに比べて外車のような流麗なクーペのコスモは子供だった私を一目で虜にしてしまうほど魅力的でした。
ある日、乗せてもらう機会があり、室内に乗り込んだ私が驚いたのは赤い内装でした、20カローラの黒いビニール内装しか知らなかった私にはコスモの赤い内装が実に高級に見えました(^^)なのでコスモAPを初めて探していた時は赤内装は絶対条件だったのです^_^;
赤い内装といえばバブルの頃のトヨタ車の内装が思い浮かびます。

71マークⅡとか

120クラウン
71マークⅡと120クラウンは昔、兄が乗っていたので私も馴染み深いんですが、あの頃は日産でもY31やU12ブルーバードとか赤い内装の車がありましたね。
コスモAPがデビューした頃に他に赤い内装の高級車といえば・・5代目の80系クラウン・・

これは80系クラウンの最上級グレード2600ロイヤルサルーンの赤内装・・高級車の赤内装っていいですね(^^)

これは同じく80系クラウンのダッシュボード・・こちらはオーソドックスに黒ですね、コスモAPの内装はダッシュボードから天井まで全て赤で統一されていて、そういう意味では本格的な赤内装?でしょうか^_^;

画像では分かりずらいですが以前に作ったバンダイのコスモAPのプラモも赤内装はしっかりと塗り分けてあります(笑)
Posted at 2013/10/17 22:34:35 | |
トラックバック(0) | 日記