
ここ最近、寒い日が続いていますね、私の居住地の先週末の気温はマイナス25℃でした^_^;それでも最近は昔よりは気温が高くなったと思います、私が子供の頃は学校に登校する途中で凍傷になる同級生もいましたね。
さて昨日は剣淵町のマツダのテストコースの一般開放イベントに参加してきました(^^)マツダのテストコースに行くならやっぱりマツダ車で行くのが一番です(笑)お友達のノースヤさんと一緒に新車のデミオのオーナーのまよいさんのデミオに同乗させて頂きテストコース入りしました。
剣淵町のテストコースの一般開放に参加するのは今回が初めてです、大々的に告知していないので情報がなく、いつやっているのか知らなかったので今まで参加した事がなかったんですが今回ようやく参加が実現しました。
このテストコースは冬だけ使用されているようで、寒冷地のテスト専用のようです。
イベント自体は小規模ですが牡蠣汁やお好み焼き等が無料だったり子供向けに雪で滑り台が作ってあったりと、スタッフの方々のおもてなしが素晴らしいです(^^)
イベントの内容はマツダに関するクイズや新型車の試乗といったものでした。
途中でHCルーチェオーナーのkoba929さんも現地入りしてしばし歓談、冬でも乗られているのは素晴らしいですね!
それにしても寒い!薄着ではありませんが思ったより寒かった・・もうちょっと厚着してくるんだったな~こりゃ私自身の耐寒テストですな・・。
北海道民の私でも寒いと感じる程ですから広島から来た社員の皆さんは慣れない寒さの中、本当に大変だったと思います、改めて感謝です。

資材運搬等の構内専用車のMPV・・左ハンドル車です、この車はテストに使う車ではありませんが聞いたところテスト車両は輸出を視野に入れているので国内専用モデルでない限りは大抵左ハンドル車を使うのだそうです、へぇ~そうなんですね。

未登録の車なので足回りも綺麗です。

CX-8を試乗しました!足車も含めて古い車に囲まれている私・・たまには最新モデルに触れてみるのも良い事です(^^)

これがまた良く走るんですよ!スカイアクティブ凄いな~(^^)まず音が静かですね、アイドリングでは車からほんの少し離れただけでもエンジンが止まっているんじゃないかと思う位静かです、昔のディーゼルではあり得ない静かさですね。
そして乗ってみると走りが良い!加速してもエンジンは静か!ヘタレな私は高価な車を壊したら大変と、そろ~りとしかアクセルを踏みませんでしたが加速の良さは十分に感じ取れました、スカイアクティブ速い!(^o^)インテリアのデザインもカッコ良い!いいなぁ~新車乗りたいなぁ~(笑)
最新の車に触れる事は良い刺激になりますね、まぁ買えないんですが(泣)スカイアクティブを体験出来たのは嬉しかったですね(^^)
ノースヤさん、まよいさん、koba929さん、お付き合いありがとうございました(^^)
2月は逃げるなんていう言葉もあるくらいですから気が付いたら3月になってるのかな~早く春になってほしいですね。
Posted at 2018/02/05 23:09:31 | |
トラックバック(0) | 日記