• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

リコール対応行って来ました

リコール対応行って来ました先日、サンディ號に直接メッセージが届きました。
EGRモジュールのリコール修理の順番が回って来たから正規Dラーに行け、という事のようです。昔は郵便で来たもんですけど時代は変わったねー、画面のQRコードをスマホで読み込んだら、メーカーの作業予約サイトに飛びました。諸々入力したらDラーから日程調整のメールが届きました。それで本日が予約した作業日になります。

依頼したDラーはバルコムBMW岡山さん、ナインティでお世話になってるバルコムBMWモトラッドと同じ会社です。二輪四輪合同の展示会で一度お邪魔した事あり。とは言ってもサンディ號はこちらで購入した車輌ではないので、少々緊張しつつ、予約時刻に遅れる事なく訪問しました。
朝10:30に入庫して夕方16:30返却の予定、対応してくれた方は終始丁寧な感じ。当てがわれた代車は現行G20型の320d MスポーツX drive。現行型乗ってみて的なプロモーション兼ねてますかね、ちなみに、わナンバーなんですね。


乗り込んでみると、インパネは全面がディスプレイ、シフトレバー無くなってスライドスイッチになってる。F30もATは電制だからただのスイッチには変わりないけど、シフトレバー然としてるから、取っ付きは良かったです。レバー無いのなんか嫌。でもパーキングアシストは見やすくていいですねー


顔面は少々膨よかな感じ。


リアビューは精悍でいいですね。


タイヤサイズは同じですが大きく見えるデザインのホイールですねー


レザーシートはオプションでしょうか、高そう。

走りの方ですが、大きな差は無い気がしました。まぁエンジンとか大物ハードウェアは変わって無いからねー

帰宅後、嫁子を乗せて近所のスーパー往復。トランク電動でした。サンディ號も開は自動(バネ)だけど。レザーシートは夏場はヤですね、外に置いてると熱くなるので。

とりま、G20でも車庫に収まる事は分かりました。

夕方、バルコムに引き取りに向かいます。
店の手前で給油しときましたが、20kmも走ってないのに6L以上入ったぞ、そんな燃費悪い訳ないし、満タンじゃなかったのでは?ま、ええけど。

サンディ號を受け取って撤収。伝票見ると結構な作業ですね。リコールなので0円ですが。
乗り込んで、やはり自分のクルマ、落ち着きます。自宅までの道で、何か変わった感は分かりませんでした。燃費良くなったりしませんかね?DPF洗浄とかもやらないと変わらないかな。

ひとつ懸案事項が減りました。













Posted at 2024/08/25 10:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

オコです

日曜のこと。

家族で買い物。
帰り道、息子の用事でセブンに立ち寄りました。

駐車枠に入れて息子の乗る運転席側の後ドアを開け、運転席に戻りかけた時、靴の裏に違和感。

ガム踏んでるやん。

炎天下のアスファルト上のガム、ねろねろですわ。
サイドシルに みょーん ってガムが・・・

客層の民度が低い&点検清掃の行き届いてないコンビニ、もう行きません。

とりあえず 手持ちのポケットティッシュで取れるだけ取りました。
帰宅後、靴裏、サイドシル、マットまでパークリで完全清掃。

滝汗で掃除しながら、怒りの呪詛をつぶやく。

ガムかんだ後は包んでゴミ箱へ!何処へでも吐き捨てるな!
コンビニに寄る度にガムを踏む呪いにかかれ。


マジで。

以上。
Posted at 2024/08/19 17:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

夏休み

夏休み
日曜日。


朝起きたら意外に涼しかったので、ナインティで出掛けてみました。
いつもの散歩コースです。

吉備高原方面から賀陽町の道の駅に立ち寄って、豪渓を通り抜けて、総社モンテールでおやつ買って帰りました。



高原の日影は涼しいですね。平地に戻るとそれなりに暑いですけど。
気温が上がりきる前の10時半に自宅へ戻りました。

明日も涼しいといいな。
Posted at 2024/08/11 20:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

うどんツー復路

うどんツー復路
スーパーホテル伊予西条の朝。




6時頃目覚めるが、朝イチは風呂が混んでるので部屋でだらだら、7時に朝飯。ここのホテルチェーン、仕事でも時々使いますがパンが美味しいです。復路もうどん食いますのでそこそこにして、朝風呂へ。さっぱりしたら準備して出発です。



温泉大?浴場、狭いけど泉質は良かったです。


車内は朝の9時でも暑いですー
国道11で東へ。

11時前に豊浜の上戸うどんさん着




ひや小とちく天
ゴン太ガッツ麺旨し。出汁も旨し。

観音寺の讃岐麺処山岡

しょうゆ小ととり天
すごく物理的に重いとても密度の高いゴン太ガチムチ麺、旨し、顎つかれるけど。
今回こちらのおみやげ用うどんを買いました。

本日は二軒で打ち止め。夕方歯医者あるので撤収。

二時過ぎには自宅へ戻りました。

此の所仕事が忙しかったので、良い気晴らしになりましたー

また今度!









Posted at 2024/07/31 12:33:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年07月26日 イイね!

うどんツー往路

うどんツー往路金曜代休とってうどんツーしてきました。


猛暑ですから日和ってクルマですー


朝10時頃出発。既に暑いですねー日が当たるところが激アツ。前席にもフィルム貼りたいなー

淡々と行きます。

一軒目、三豊の須崎食料品店さん。閉店時間(11:30)まで30分もありませんが、店前Pは8割埋まってる。


ひや小。安定の剛麺でした。
いつもは屋外なのですが、今回は店前の道路挟んだ建物の土間1室が解放されていました。エアコン効いてて非常に助かりました。

二軒目、坂出へ戻って まいどまいどさん。
須崎の閉店時間が11:30なのでこの順番です。


私はしょうゆうどん小、嫁は冷ぶっかけ小。
こちら2回目の訪問でした。もちろん剛麺。

三軒目、琴平町のめん舟(めんしゅう)さんは初訪問。


冷ぶっかけとアスパラ天とちくわ天。
剛麺と言うより歯を押し返す弾力のあるグミ麺に出汁がめちゃうまでした。

3軒で本日のうどんは打ち止め。愛媛方面へ下道移動します。
本日の宿は愛媛県西条市。チェックインにはまだ早いので、いったん西条市を通り過ぎて東温市の16時頃母恵夢スイーツパークへ。
おやつ休憩にします。


こちらは2回目の訪問。



ソフトクリームと



パークシュー、外側がガリガリ食感のシュークリーム、ウマし。




おみやに限定味の母恵夢を購入し、西条方面へ引き返します。
17時頃に本日の宿、スーパーホテル伊予西条に到着。

とりま温泉で汗を流してサッパリしてから晩飯。
宿から最も最寄り(ほぼ敷地内)のくら寿司へ。
昨年西条駅前に泊まった際は飲食店少ない印象だったけど、産業道路沿いはロードサイド型の店舗が多数ありました。
腹一杯寿司食って宿へ戻り、就寝。

明日もうどん食いますー











Posted at 2024/07/30 20:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「今年は・・・ http://cvw.jp/b/296586/48763691/
何シテル?   11/13 17:32
アラ還の制御(PLC系)SEです。 あと数年で定年ですよ E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation