• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

京都の休日(3)

巷では3連休で、いったん地元に帰ろうかと思ってたところに、台風。

直撃を免れそうになく、週明け移動に支障があってもいけないので、私は京都に残ることに。
どうせ帰ってもバイク乗れそうにないし。
土曜は出勤しました。

日月(祝)は会社が開かないので、月曜は宿でテレワーク。

日曜、とくに台風の影響は感じられませんが、用心して午前中に近場の用品店を見に行きました。

最初に行ったのは伏見の2りんかん。特にイベントやってるワケでもなく、フツーでした。2階建てで広いので地元の2りんかんよりは品揃えが豊富かなという印象。

次に寄ったのがライコランド京都。
宿と会社の通勤途上にある様なのですが、全然気づいてなかった。

なんだか和風の建物でびっくりしました。
品ぞろえも、ちょい高級志向な感じ。
レンタルバイクもやってましたね。
結局何も買わずに撤収しました。

今週末は帰れるかな・・・
Posted at 2022/09/20 09:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月11日 イイね!

京都の休日(2)

京都の休日(2)土曜日は出勤してました。
で、日曜。どうするか悩みましたよ。
MOVIX京都で『ゆるキャン』まだやってるので見たかったけど、レイトショーで終わるの終バスギリアウトっぽい。

一日中狭いホテルの部屋に居るのは嫌なので、琵琶湖見に滋賀までツーリングすることに。
もちろん社用車でです。

とりま竜王のアウトレットに行きましたが、特に欲しいものは見つからず、手ブラで撤退。

往路で近江大橋通ったので、復路は琵琶湖大橋を渡りました。有料道路なんですね。琵琶湖西側の道の駅米プラザで昼食。


近江牛飯定食、これが1500円以上する。
美味しかったけど、吉牛と肉質の違い分からず。

マーケットの方で、近江牛のステーキ弁当を発見。少し悩みましたがウマそうなビジュアルを信じて晩飯用に購入。1600 円。
そういや土曜の晩飯も『いきステ』のステーキ弁当だったな。果たして違いは分かるのか?

テラスから琵琶湖大橋を臨む。



後は宿へ帰りました。

スーパーでサラダだけ買って、夕飯に近江牛ステーキ弁当。
これめっちゃ旨い。いきステの弁当も美味しかったけど、レベチでした。

来週末は一旦帰れるかも。





Posted at 2022/09/12 15:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

京都の休日(1)

京都の休日(1)9/1から出張で京都に来ています。土曜日は休日出勤で、日曜のみ休日でした。





どうしようかと思ったところ、宿屋の前の商業施設にシネコンが入ってるんで、映画でも見ようか、となったのですが、残念ながら琴線に響くタイトルなし。
他の劇場を探したところ、MOVIX京都で「トップガン マーベリック」を「ドルビーシネマ」でやってるのを見つけた。

既に地元で通常の字幕版、姫路で3D-4DXの吹替え版を視聴済みですが、日本にまだ7か所しかないドルビーシネマを味わってみたくなり、前日にチケット購入。公開開始からかなり時間経っており、ド真ん中の席をGET。

当日朝、いつも通りに起き、市バスで河原町へ移動・・・するつもりがバスを乗り間違え、気付いた烏丸七条から3km弱歩きました。朝だからそんな暑くないし。

劇場について席に座るが、滅茶ガラガラなのに、トナラーしてきたお父さん在り。
しかも持ち込みのスナックを静かなシーンでボリボリ喰いやがるので一部集中して見れませんでした。

ちなみにドルビーシネマは姫路の4DXより音量大き目、サウンド、映像ともシャープでキレも迫力もあり、とても良かったです。

劇場を後にし周辺をブラブラ。楽器屋さんBIG BOSS(ESP系)へ寄ってみた。ESP、グラスルーツ、Killerは流石のラインナップでした。JYUJIYAにも寄ったけど、残念ながら興味を引く機体には巡り合えず。

後はバスで宿へ戻り、寝て過ごしました。


今週末はどうするかな、土曜休めるなら一旦帰ろうかとも思いますが、無理カナー
Posted at 2022/09/05 12:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年08月28日 イイね!

草刈りの続き・・・

草刈りの続き・・・土曜朝。


先週に続いて草刈りの続きを始めたのですが・・・



10分ほどして大方刈り終えたところで動かなくなりまして・・・



電源は生きてるのテスターで確認したので、どうやらお亡くなりになった模様。

この草刈り機は 2014年の4月に5千円台で購入した物で、8年間、年に4~5回使ってますのでまぁ大往生かと。

秋頃にはもう一回刈らないといけないし、新しいの買いましょうか。
かといって同一製品まだ売ってるけど結構値上がりしてるし、ちょうど替刃の在庫も無くなった所なので柵も無いし、物色してみよう。
バッテリー式も安くなったのでいいかな?でもバッテリーは廃棄が面倒だからなぁ。
まぁ必要なのは秋ごろなので、ゆっくり探そう。

日曜はナインティで定例の朝のお散歩ツーへ行きました。(写真なし)
気温は終始27度以下で、汗をかくこともなく、走りやすかったです。
帰宅後、ナインティは軽く水無し洗車しオプティメイト挿して、暫く封印です。

来月は暫く社用車移動~
Posted at 2022/08/29 11:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

「薙ぎ払え!」

「薙ぎ払え!」ガレージ上にソーラーパネルがあるんですが、定期的に草刈りしています。
法地なので、ある程度草生えていないと崩れちゃう可能性あるので、除草出来ません。

土曜日の午後、作業始めたら雨降ってきたので中止。

日曜日の朝イチで改めて実施しました。
蒸し暑いわ、蚊がく来るわで、1時間ちょっとでバテてしまい終了。
概ね刈れました、という感じ。週末にもう一回刈り残し部分をやらないと。
草刈り機の替刃買わないとね・・・

Posted at 2022/08/22 15:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

アラ還の制御(PLC系)SEです。 あと数年で定年ですよ E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁母のクルマです L650Sミラジーノからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation