• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

ミッション・インポッシブルをIMAXレーザーで

ミッション・インポッシブルをIMAXレーザーでいつのまにやら8月。

八王子から京都で1泊寄り道をして、既に地元に戻っています。




嫁と映画ミッション・インポッシブルを見にイオンシネマ岡山へ。
いつもならクルマで行き易いMOVIX倉敷かTOHOシネマズ岡南なのですが、IMAX Laserの劇場が出来たという事で、せっかくのアクション映画だし、試してみようと。一人頭500円プラス。夫婦50割対象なのでトントンか。

当日。イオンモール岡山へは滅多に行かない(たぶん今回が2回目?)ので、塩梅がよくわからなかったけど、思ったよりスムースに駐車場へ入れました。
フードコートの牛角でランチしてから劇場へ。

で、堪能してきました。

昨年、トップガンマーベリックを倉敷で通常(字幕)、姫路で4DXスクリーン(吹替)、京都でIMAX(字幕)と3回見ましたが、今回見たIMAX laserはスクリーンサイズ、画質、音とも全て良かったです。席が非常にいい所だったのもありますが。
500円追加した価値はありました。

作品自体もかなり面白く、アクション、シリアス、ユーモア全て高得点。
今回はPART1との事で続編が楽しみです。

嫁は前席の人の座高が高くて字幕が一部読めなかったそうです。
背の高い人は浅めに(寝気味に)座るなど多少気を使って欲しい・・・

4DXをお替わりするか、思案中・・・

ちなみにイオンシネマ岡山で映画見ると駐車場が+3時間無料になります。合計4時間無料でしたが、100円オーバーでした。出口渋滞してたので、事前精算してたらOKだったかも。
Posted at 2023/08/07 11:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年04月12日 イイね!

大阪・京都へ(仕事です)

大阪・京都へ(仕事です)月火で出張でした。(写真は関係ナシ)






社用車が出払ってたのでファイブ號にて。夏タイヤに戻してから初高速。
特に問題無し。暖かくなったので、多少ウィンドウに虫が着きますね・・・

時間に余裕があるのでまったり走りましたが、車両の燃費表示だと20km/L超えましたね・・・
満タン法だと、全然そんな値にならないんだけど。良くて17km/Lとか?

大阪のお客さんと打ち合わせしてから、京都の工場へ移動。
第2京阪、対向車線上で覆面に御用になってるクルマを2回、見掛けました。
いや、怖い怖い。
基本的には制限速度ちょい位で走らせてるので、大丈夫な筈ですが。


市内のビジホで1泊。観光シーズンなのでビジホも軒並みビックリ価格。
定宿にしてる京都駅付近のビジホも安い時の倍になってました、諭吉超え。
会社規定で上限ありますので、別の宿を利用。

火曜日に再び京都の工場で打合せ。14時過ぎに撤収、帰途に就きました。

ファイブ號、購入から6年になりますが、高速はACCで楽チン。
マジで眠くなるレベル。(あかんやろ)
2.2ディーゼル静かだけど走るし(初期型175psだけど)、脚周りも普段使いなら文句無し。
総じて車両価格が上昇している事もあり、乗り換え対象がマジ思い浮かびません。

いいクルマだなぁ・・・

でも夏タイヤぼちぼち交換したいな・・・山まだあるけど。
ナビデータも更新したいな・・・・ナビ更新するよりcarplay対応させるべきか?

まだまだ乗る予定なので、多少の追加投資は必要かな。要検討。
Posted at 2023/04/13 15:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年03月31日 イイね!

春、桜、カブさん

春、桜、カブさん昼間は暖かいけど朝はまだそれなりですが・・・

ぼちぼちと冬装備を解除。
RSタイチのモトレックウインターパーカーは中綿インナーが取り外せるので、早春、晩秋に便利。中綿インナーは持ち歩かず、フリースを1枚脱ぎ着してます。朝は寒いので着て、帰宅時はカバンに仕舞って。

今朝、天気は薄曇り。
お寺の駐車場の桜が綺麗だったので撮影してみました。

さて、明日は何処へ行こうかな。
Posted at 2023/03/31 10:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年02月13日 イイね!

疲れた~

疲れた~肉体的にも精神的にも疲れた週末でした・・・

土曜日。
ファイブ號のドアミラーをセルフ修理。
アクチュエータAssyと作業マニュアルは事前にDラーより入手済み。

結構悪戦苦闘しました。ドアインナーパネル上部のフック破損と、ミラーガーニッシュのエッジ部にキズ。後日交換しましょ。それら含めてもDラー工賃よりは安いし、何より勉強になりました。スピーカー交換もぼちぼちしたいので、予習になったと考えよう。
肉体的には結構疲れました。

日曜。
市役所へ某カードを受け取りに。有給枠が残り少ないので日曜に開けてくれるのは親切。月イチじゃなければ尚良いのですが。
2時間近い待ち時間を経てカードを受け取りました。待ち疲れた~

他にもトラブルがあって、午後はその対応に追われ・・・
折角天気良かったのにバイクにも乗れず。

なんだかんだ疲れる週末でした。
Posted at 2023/02/13 11:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年09月04日 イイね!

京都の休日(1)

京都の休日(1)9/1から出張で京都に来ています。土曜日は休日出勤で、日曜のみ休日でした。





どうしようかと思ったところ、宿屋の前の商業施設にシネコンが入ってるんで、映画でも見ようか、となったのですが、残念ながら琴線に響くタイトルなし。
他の劇場を探したところ、MOVIX京都で「トップガン マーベリック」を「ドルビーシネマ」でやってるのを見つけた。

既に地元で通常の字幕版、姫路で3D-4DXの吹替え版を視聴済みですが、日本にまだ7か所しかないドルビーシネマを味わってみたくなり、前日にチケット購入。公開開始からかなり時間経っており、ド真ん中の席をGET。

当日朝、いつも通りに起き、市バスで河原町へ移動・・・するつもりがバスを乗り間違え、気付いた烏丸七条から3km弱歩きました。朝だからそんな暑くないし。

劇場について席に座るが、滅茶ガラガラなのに、トナラーしてきたお父さん在り。
しかも持ち込みのスナックを静かなシーンでボリボリ喰いやがるので一部集中して見れませんでした。

ちなみにドルビーシネマは姫路の4DXより音量大き目、サウンド、映像ともシャープでキレも迫力もあり、とても良かったです。

劇場を後にし周辺をブラブラ。楽器屋さんBIG BOSS(ESP系)へ寄ってみた。ESP、グラスルーツ、Killerは流石のラインナップでした。JYUJIYAにも寄ったけど、残念ながら興味を引く機体には巡り合えず。

後はバスで宿へ戻り、寝て過ごしました。


今週末はどうするかな、土曜休めるなら一旦帰ろうかとも思いますが、無理カナー
Posted at 2022/09/05 12:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「海外通販 http://cvw.jp/b/296586/48703042/
何シテル?   10/10 15:06
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 6789 10 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40
禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation