• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

今日から代車生活。

さて。

1ヶ月点検で指摘したルーフの傷の件で、今日から入院です。

メカニックの方が二人ほどで状況確認の上対応内容を説明してくれました。

ウチのコペンはトランクリッド右側が若干下がり気味で、これの調整と、
ルーフは研磨してみて、研磨で対応できない場合は再塗装となる様です。
購入したDラーでは、コペンの板金はトヨタ車体に出すそうです。
調色トラブルを避けるためだそうで、過去にクレームになった事例は無いとの事。

と、言うわけで愛車を預け、代車を受け取りますが、営業君が気を利かせて
代車もコペンでした。ってゆーか、ワタシが8月に乗った試乗車。(w
シルバー、MT、皮パック+Gパックと、ウチのコペンより上等(汗;
走行まだ1,700キロ。ウチのは2,000キロ超えてますから。
試乗した時はまだ700キロくらいだったような。
帰りは代車なのをイイ事に久々にアクセル踏みまくってみました。
ストレス発散~

でも、早く帰ってこないかな♪
やっぱウチの子が一番可愛いわ。どノーマルだけど。
Posted at 2007/11/12 19:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2007年10月27日 イイね!

今日は・・・

病院を3軒ハシゴ。正確にはハシゴでは無いですが。

私が内科でクスリを貰った後、嫁を検診に連れて行きました。
そういや、嫁がコペンに乗るのは2回目でした。

天気も悪くないので、昼間っからオープンで送り迎え。
嫁も満更ではない様子。(w

その後、夫婦で外食(といっても博多ラーメン)し、今度は息子を連れて
インフルエンザの注射。
3人乗りなんで、午後はライフで移動です。

ファミリーカーとしては秀逸です。>ライフ
これ買って無かったら多分コペン買って無かったと思います。

しかしホールドしないシートはいただけないなぁ・・・
Posted at 2007/10/29 21:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2007年10月20日 イイね!

休日出勤

快晴!

なのでオープン出勤しようと。
久しぶりにバックスキンの皮ジャン引っ張り出しまして。
帽子も探したけどタンスの中には見つからず。

気持ちイィー!

オープン最高っすね。

ちなみに夜はプレリュード時代の友人達にお披露目です。
Posted at 2007/10/20 17:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2007年10月15日 イイね!

寒ぅ~い

いや、マジで寒くなってきました。

オープン初心者には難関です。

先週から上着着用しておりますが、オープン時は結構胸の辺りとか深深と冷えてきます。
ってことで初ヒーターON!
1段目・・・変わらん。2段目風向きを足元+胸元でイイ感じに外気とバランスしました。
まだまだイケそうですね。

ちなみにトンネルの中、同じ設定だと暑かったです。(w

そろそろ冬用の帽子とマフラー、常備しとかないといけないかな?
Posted at 2007/10/16 14:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | 日記
2007年10月12日 イイね!

DivX

先日導入したナビ、DVD-VIDEOは勿論、DivXにも対応しています。
ワタシはCSの番組をPCでMPEG2録画⇒TMPEGencで編集⇒DivXで圧縮⇒DVD-Rにベタ焼き
して置いてあるのですが、そのDVD-Rもちゃんと再生出来ました。
再生品質もカナリキテます。
部屋のリンクプレイヤーで見ると色残りするところも全く問題ナシ。
かなりAVに比重をおいたナビですね。案内の具合はどーなんでしょうね?
会社~自宅間で試す分には問題無さそうだけど。
Posted at 2007/10/13 10:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレ | 日記

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation