• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2008年10月09日 イイね!

エアクリ

エアクリ土日作業で着けたパーツその3、GruppeM POWER CLEANERです。

米K&N社のフィルターコアですね。

社外エアクリは常にK&Nを選んでます。(信頼性・価格・集塵力)
クルマでは今までずーっと純正交換型でしたが、今回初めて毒キノコ。
2輪では昔900忍者にミクニTMキャブ+4連パワフィルとかやってましたが。
(ちなみに今のD虎もK&N REPLACEMENTです)

取り付けは難しくは無いけど、干渉が出来るだけ無い場所を探すのに手間取りました。
まぁ、どーやっても当たるモンはあたるんだけど。

んで、軽ターボ+K&Nキノコのファーストインプレッションは・・・
「超うるせー」(w
あないに吸気(しゅー)音するとは知らんかったですね。
あとアクセルオフ時の(しゅぱっ!)音も・・・

ハッキリ言って「超オレ好み」です。(w
トシ考えろよ・・・

まだ全開してないですけど、ウマ増加の予感・・・
Posted at 2008/10/09 19:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年10月07日 イイね!

大失敗~

大失敗~土日作業で取付けたホームセンター購入の安物低価格ランプ類。

フォグは結構良かったです。

ポジション球のLEDはちょい暗。

ヘッドランプは、暗いなんてもんじゃなかった
フォグつけてたら点けても消しても殆ど変らん!
週末ノーマル戻し決定。ど~せ増し締めとかせんならんし。

やっぱHID化か?
Posted at 2008/10/07 12:48:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年10月06日 イイね!

マフラー

マフラー土日で取付けたのはこのマフラー。

D-SPORTのスポーツマフラーサイレント。

サイレントといいながらまぁまぁ音量ありました。

インプレが固まったらパーツリストに挙げます。

取付はクロスバー類の取り外しが面倒ですな。
Posted at 2008/10/06 21:12:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2008年10月05日 イイね!

土日作業!

土日作業!土日でがっつり作業しときました。

肩腰に来てるぱぱです。こんにちわ。

変更したのは・・・
・マフラー
・エアクリ
・ホーン
・電球関係
・サイドシル補強バー
・リアパフォーマンスバー
です。
Posted at 2008/10/06 12:52:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2007年10月28日 イイね!

初洗車。

初洗車なのに、自分で洗ってません。(汗;
行きつけのSS(宇宙石油系)にお願いしてしまいますた・・・

本当は自分で洗って、コーティングとかするつもりだったんですが。
あまりにも時間無し・お疲れモードだったので。

流石に納車1ヶ月に満たない可愛いコペンを洗車機に放り込む気にはなれず、\3Kほど
支払いまして、手洗い+ポリマーS(効果2ヶ月)を頼みました。
以後、40日間は手洗い洗車が半額になるらしい。
2回ほど洗車して、その20日後くらいにまたかけるのが吉だそうです。

とゆーことで、とうぶん(多分ずっと)SS洗車のになるような気がします・・・
Posted at 2007/10/29 21:04:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07
SACHS PerformancePLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 16:25:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation