• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

突発四国ソロツー(往路)

突発四国ソロツー(往路)連休前の金曜日、ひさしぶりに大学病院で検査。特に問題無さそうとのことで、その足でかかりつけ医にも報告。用事が金曜じゅうに片付いた&嫁の許可も出たので連休前半の土日で一泊ソロツーに行くことにしました。
4連休、しかも前日の夜の検索なので流石に宿屋の選択肢は殆ど無さそうなものですが、徳島県阿南市と愛媛県松山市に使えそうな宿を発見。土日の天気予報を考慮して四国の西側、愛媛県松山市のビジホを楽天トラベルで確保。

当日、7時過ぎにナインティにパニアとタンクバックを取付けて出発。いつものGSで給油。水島から瀬戸中央道で香川県は坂出まで高速。あとはひたすら下道です。
香川に来たらまずはうどんでしょう。朝飯に須﨑食料品店に向かいます。

さすがに連休初日、人多いです。開店20分前の到着で24番目でした。
到着から待つことおよそ40分、ようやくひやぶっかけ大¥350をいただきます。

相変わらず(゚д゚)ウマーでした。

はしごで山内へ行くつもりでしたがお腹いっぱい&少し時間に余裕が欲しかったので今日はパス。国道32で吉野川沿いを南下します。

香川県から徳島県、小歩危、大歩危を通り高知県へ。
32号は439号に変わり大豊からは西へと進みます。
走行150キロ過ぎたので本山町で給油。地元より¥32も高い。その後、早明浦ダムを右手に見て、土佐町、吾北むささび温泉。
快走路で先頭になったら、自分よりペースの速いのが追い付いて来たら道を譲ります。自分のペースを崩したくないので無理はしない。
仁淀町を通過し、大植あたりで国道が酷道になり大型バイクにはしんどい狭路の180°ターンが続く。この区間を抜けてまたしばらく快走路、県道48は入ってすぐ険道に。クルマとバイクでも離合不可能な道が続きます。でもマイクロバスが通ってる!

天狗高原を経由し、行きたかった四国カルストへ到着しました。

まぁクルマもバイクも多いですね、キャンプ場も一杯です。

しばらくの間は走ったり停まったりして景色を堪能します。


う~ん、おぢさんのナインティ、カコイイ(w


さて、昼食でもと思いましたが混雑してるし然程空腹感もないので後にしようと下山開始。
松山方面への下り道もまずまずの険道っぷり。
15時頃、道の駅みかわで休憩。さすがに昼飯には遅いので、パウンドケーキをおやつに頂く。うんまい。あとは一路松山市内へ向かいます。
概ね予定通りの時刻、16時過ぎにNo.1ホテル松山に到着しました。

フロントで夕食の時間を18時に設定し、最上階の露天風呂(道後の湯でなく人工光明石温泉)で汗を流しました。
ナインティでの一般道長時間走行は結構腕肩腰に来ますね。高速だと走行風が体を起こしてくれるのでバランスとれて腕や肩に力が掛からないんですが。
ぼちぼちポジションの矯正をしたほうがいいかもしれません。


多分しんどくて出歩きたくなくなると思っていたので、あらかじめ晩御飯がついたプランを手配していました。
ホテル1Fにある居酒屋?にて。期待を超える事も、下回る事もない程度でした。ごはんおかわり自由でしたので腹いっぱいにはなりました。
コンビニでドリンク類とアイスを買って帰り、もう一度お風呂へ、いつも2時間ほど早めに就寝しました。


下道メインで300キロ以上走るの、いつぶりだろう?
疲れました~

明日、復路も安全運転で~

Posted at 2020/09/23 14:19:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「貧乏ではないけど決して裕福じゃありません http://cvw.jp/b/296586/48688282/
何シテル?   10/01 16:43
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 345
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40
禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation