• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

週末はガレージに籠って作業

週末はガレージに籠って作業です。

ナインティからDio110に移設したサンコーのドラレコ、どうやら故障の様なのでで、代替を密林でポチりました。


MotocamのD6L。

クーポン利用にて送料込みで1万切りでした。密林の倉庫出しなのでポチった翌日到着。

非防水の本体、防水のカメラ前後で2台、LEDインジケータ付きリモコン(防水)という構成。
サンコードラレコにはインジケーターが無いので、ドラレコが動いてるかどうかがファイル見るまでわからない、という致命的な欠陥があり、代替品を選定するにあたってこの点がクリアになる物を条件としました。
購入前に密林のショップ(メーカ直営らしい)に問い合わせ、リモコンのインジケータ点灯点滅の間隔で判別できることを確認。
もちろんこの価格ですので中華メーカーですが、メールの文章も丁寧かつまともで好感度Up。
取付や操作方法についてもメールやLINEでサポートしてくれる様なので、この商品を選定しました。

朝10:00過ぎに作業始めて旧製品の取り外し~Motocam D6L取り付け、試運転完了したのが16:30。
動画をチェックしましたが、サンコーで困った画面ノイズの問題もなく、いい感じです。アプリの使い勝手も悪くないですね。

スクーターは何するにせよ外装の脱着が面倒です。今回は仕事用(でも自腹購入)のRYOBIの電ドラが役に立ちました。
でも中腰作業が多いのでまぁまぁ疲れました。

しばらく通勤でテストしてみます。
しかし梅雨入り&5月末まで隔日テレワークなので乗る機会は減りそうですが。
Posted at 2021/05/17 16:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「海外通販 http://cvw.jp/b/296586/48703042/
何シテル?   10/10 15:06
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345 678
910 11 1213 1415
1617 1819202122
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40
禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation