• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2021年09月20日 イイね!

原2更新の続き(まだ妄想)

祝日の月曜日。敬老活動は前日に済ませていたので本日は終日自由行動。

朝イチからDioで移動。

まずは最大手?バイク王の店頭で買取査定をして貰いました。
5万円だそうです。リアボックスやドラレコは評価に含まれないそうで、外してもOKらしい。中古車も扱っているが、買い替えても下取価格のUPや、買い替え車両の値引きはないそうです。(小型2輪、普通2輪は値引きがあるそう)
1軒目なので保留です。

次。
全メーカー扱いの店舗(以前中古のZ125を見に行った店)にて査定とNMAX・PCXの見積を貰います。査定額は3.6万でした。こちらもボックス、ドラレコは評価に含まず。
NMAXは旧型('20)はメーカー在庫あるが現行('21)は在庫無くメーカー受注停止とのこと。
PCXは安いし、在庫も全色あるっぽい、切れても割とすぐ入荷しそうとの事。ハンターやC125など人気の高級カブは全然入ってこないらしく、ハンターは並行輸入車(ビリオンステップのない一人乗り仕様)を赤・茶並べてました。これらも既に売約済みの様でした。
いろいろお話を聞かせて貰って撤収。お腹空いたんで帰宅。

現状だとDioは買取店に出すのが良さそう。
PCX、自賠責5年付でも33万チョイなので、追金28万かー、という感じですね。

午後。先述の知人より、引合いのあったC125のオーナーさんとあって実車を見てみる?との連絡あったのでDioで見に行く。
走行4千キロ、キャリア類4万円相当付き、人気色のグレー。最近コケたらしい。
曰く、「2022モデルのハンター(新色グリーン追加)を買う予定だったが、ハンター150が出るかどうか見極めてからにしたいな」という事らしい。
どっちにしろ保留、って事ですね。早くても来春でしょう。

てなもんで、僕も3月ごろまでは保留にするかなぁ・・・
Dioの値段はまぁ、3.1万キロが多少増えても然程変わらん気がするし。

PCXもいいんだけどねぇ。
まぁ待ってる間にダックス125の話も出てくるかもしれないし。
ちなみに嫁はギアつきよりスクーター推しみたいです。
Posted at 2021/09/22 16:29:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い替え | 日記

プロフィール

「海外通販 http://cvw.jp/b/296586/48703042/
何シテル?   10/10 15:06
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
121314 15 1617 18
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40
禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation