• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2021年03月12日 イイね!

所有欲を満足させられる

所有欲を満足させられる通勤から一泊程度のツーリングに愛用しています。大人の趣味として、乗っても眺めても楽しいバイクです。
Posted at 2021/03/12 11:10:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月11日 イイね!

Dio様近況

Dio110の近況など。

ベルトは新品(純正相当品、楽天徳豊商事)に交換しました。
ヘンな振動もなくなりました。
マフラーは音量が大きくなってきたので純正に戻しています。

ですんで現況は、ほぼKN企画のプーリーのみ。
WRは、付属のものは軽すぎると思われ、以前つけていた15g x6。
加速はまずまずで、純正よりもツキがいいです。
最高速は伸びませんね。5~10キロ程度ダウン。
たぶん純正マフラーのせいでしょう、マフラー替えた当時、最高速UPに喜んだ記憶あるので。
燃費は思ったほど良くならない。45km/L前後ですね。

使い勝手はよいので、しばらくこのままで乗ろうかなと。

マフラーは新しいの買うのも勿体ないので、そのうちEnduranceをバラしてグラスウールの詰め替えをやってみようかな。


Posted at 2021/03/11 12:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月02日 イイね!

大雪警戒

大雪警戒土曜日、Dio様のベルトを交換してたら上司から電話・・・

日曜日移動で北海道へ召喚されました。
仕事は月曜1日でさっくり終わりまして。

火曜日。3月なんですけど、北海道は全域で大雪に見舞われ・・・
航空会社のHPでは「天候調査中」となっているので、とりあえず空港へ向かう。

空港着いてカウンターへ行くと、「機材が到着してるので飛ぶ予定」との事なので荷物を預ける。
空港内で札幌ラーメン喰っておみや買ってから、搭乗口へ行く。



JAL・ANA・AIRDOは軒並み欠航になってます。
しかしスカイマークだけ?は飛ぶ気満々。
1月くらいまではANAの羽田乗り継ぎ便を使ってましたが、便数が減り乗り継ぎ料金も適用されなくなったのでANA・AIRDO共同運航の神戸便+電車を使うようになってました。
しかしこの便は朝9時出発なのでラーメンどころかまともにおみやも買えません。
今回はお気楽な一人旅だったので、ANAのマイルをあきらめてスカイマークの神戸便を予約してました。
降り続く雪で滑走路の除雪が間に合わず2時間ほど遅れて搭乗。
空港内を滑走路まで移動するのにも いつもの数倍の時間がかかりましたが無事離陸。
13:50着予定が16:20着になりましたが神戸空港に到着。電車を乗り継いで自宅へ戻りました。

今回は気まぐれで予約したスカイマークに助けられました。

余談です。
ちなみに今回、トヨタレンタカーで新型のヤリスを借りました。
いや、格好いいですね。内装もいい感じで現代的でスポーティ。
材質はまぁプラスチッキーでしたけど、いいんじゃない?と思いました。
走りの方は、まぁそこそこスポーティな感じですかね。
制御モードをSPORT?にすると快活に走りますがエンジン音がやかましくなります。回した音はあんまし好きじゃないですね。まったり乗る方が似合ってます。
セカンドカー用途ならイイんじゃないでしょうかね。
ダウンサイズしたメインカーとするには、ちと後席、荷室が狭そうです。
たぶん旧Vitzより狭い。

GRヤリス・・・乗りたいなぁ・・・
Posted at 2021/03/03 12:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025 鈴鹿8時間耐久レース http://cvw.jp/b/296586/48581566/
何シテル?   08/04 10:33
アラ還の制御(PLC系)SEです。 E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ 40代前半に心筋梗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 1 23456
78910 11 1213
1415161718 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40
禁断のATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:16:51
[BMW 3シリーズ セダン] ATFとオイルパン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 13:50:07

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
マツダ CX-5 ファイブ號 (マツダ CX-5)
2017年4月14日納車。初マツダ、初SUV、初ディーゼル。今回はノーマルで乗ります。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation