• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

妄想中です・・・

妄想中です・・・写真はCarviewさんからの借り物です

BMWの3シリーズ気になってます、写真の旧型ね、ファイブ號と同年式くらいだと後期型ですね。自動ブレーキ、アダプティクルコン、レーンチェンジワーニング、レーンデパーチャワーニングなど基本的な安全装備は標準でついてる。
EURO NCAPとか見てみたけど、F30のモデル初期は2012年なので予防安全の項目はあんま試験されてない。
自動ビレーキに使われるフロントカメラはマツダと同じく1カメラ構成だし、ソフトも同じかも知れん。とりまアダプティブクルコンあればいいか。自動ハイビームとかどっちでもいいし。
ファイブ號と比べれば少し機能落ちるけど、困らない程度にはついてる。

ま、ファイブ號とトン替え出来る気がします。新車価格はBMWの方が200万くらい高かったと思うが、7年落ちだとBMWはかなり安い。

もう少しコンパクトな1シリーズも好きだけど、レーンチェンジワーニングがつかないので除外。

エンジンも複数選べるけど、欧州車はもれなくハイオク仕様なのでガソリン車はパス。1.5L 3気筒もあってこれなら10K税金安くなるけどねぇ。PHEVもあるけど信頼性はいかほどか。やっぱ2Lディーゼルがいいかな。税金5K下がる。


Posted at 2023/10/16 23:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え | 日記
2023年09月07日 イイね!

がぜんF30 320dが気になってきた・・・

がぜんF30 320dが気になってきた・・・仕事の方は思ってたより順調に進捗。稼ぎ時なので残業はするんだけど。

合間に妄想を膨らませています。

先週末見に行ったBMWが気になっていますが、嫁の希望もあるので、他を探してみます。カーセンサー、Goo-net、BPS(認定中古車)がソース。

認定中古車にいいの見っけました。

初年度2016年3月の320d、白のMスポーツ。
先日京都アレスさんで見た黒いスポーツよりは結構お高いのですが、メーカーOPが充実しており、サンルーフ、前PDC、サイドカメラもついてます。これは稀少。
難点は個体の内外装の評価があまり良くない事と、中期型という点。中期型ってディーゼルにしかないのですが、外装は後期、エンジンは前期という仕様です。後期エンジンでパワーと燃費あがってますから、後期型がイイんだけどね、それでも このOP群は魅力的。
同じクルマの情報がセンサーやグーにも掲載されているのですが、BPSの表示は何故か10万安いんだよね。なのでBPSから商談申し込みしました。

WEB経由で店舗さんと商談。オプション作業無しで乗り出し174万、検2年と認定中古車なので1年保証付き。
見に行きたいが、なにせお相手は京都からだと地元岡山を挟んで反対の北九州市小倉の正規Dラーさん。関西圏なら日曜日に見に行くこと出来ますが・・・福岡ですか・・・地元帰ってからでないと無理っすね。
電話やメールでダメージ部の写真や第3者機関の評価書貰ったりしました。しかし最終的に見ずに決める事は出来ませんのでだいぶ先ですが、「9月末頃に商談しに行きます!」という事にしました。それまでに売れちゃう可能性もありますが。

どうしても「中古車を実車見ないで決める」のは私的に無理です。

京都出張終わったら小倉へ一泊ツーだ。
Posted at 2023/10/25 22:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え | 日記
2023年09月04日 イイね!

また1か月も放置

してしまいました・・・

8/27から京都に居てます。(エセ関西弁)
今回はホテルでなくマンスリーなので、住んでますに近い。

社用車不足の為、ファイブ號で来ました。アパートから仕事場まで片道4km。
これは煤が溜まるな~、チャリ積んで来たら良かったと後悔。まぁ積んで来てても暑いんでチャリ通無理かも。

今回は工程がキツ目で定時に帰れず、ほぼ毎日スーパーの弁当です。定時くらいで帰れたら自炊するんだけど。野菜不足からか便秘です。

バイク乗りたいなぁ・・・





Posted at 2023/09/04 15:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

とある京都八幡での休日

とある京都八幡での休日1週間働いて京都で最初の休日。掃除洗濯してからおでけけ。

アパート借りてる八幡市は京都と言うより、ほぼ大阪・・・お隣は大阪府枚方市。国道沿いには大型ロードサイド店が並んでて京都感は皆無。

ナップス八幡店。新しい、かなり大きな新しい店舗で、展示がゆったりしてます。でもゆったり展示してる分、品数や種類は地元岡山のナップスと大差ない気が・・・?ホイールなど大型パーツの展示もあるのだけどね。

同じ敷地にあるセカストで無銘フォールディングチェア3K円を購入。アパート部屋で寛ぐ椅子が欲しかったので。コンパクトに畳めるヤツだからツーリングにも持って行けそう。

午後からGoonetで見て気になっていた京都最大を誇る中古BMWの専門店、アレスさんにアポとってお邪魔しました。

1世代前のF30型の後期320dを複数台在庫されてました。スポーツが3台(黒x2、紺1、ラグジュアリー(白)が1台でMスポーツは無し。
スポーツの一番安い黒をじっくり見ましたが、内外装とも結構綺麗で、「アリじゃね?」とか思ってしまいました。黒基調で各部に赤ステッチの内装も悪くない。
ハイマウントストップランプの室内側カバー塗装面がハゲてるのと運転席側ヘッドライトに浸水してたのですが、中古の良品に無料で交換します、との事でした。
その後、メンテプランとOPてんこ盛りで180万の見積りを頂きましたが、OPなしの素でも売ります、との事でした。その場合130万くらい。距離は4万程と7年落ち(2016年式)としては少ないのですが、タイヤ残ほぼ無し、後ブレーキパッドとローターが交換時期近いとの事でした。担当してくれた専務さんに色々お話を伺ってから退散しました。
パッドとローターは同時交換が良いと言われましたが、そうなんですかね?

夜、LINEで嫁に相談すると「黒はあかん、洗車が面倒」とのこと。
個人的にはコーティング掛ときゃ大丈夫だとは思うんだけどねー
もしスポーツ買うなら黒・紺・ガンメタがいいな、と思ってます。キドニーグリルより下の黒いグリルもどき部分がボディが淡色だと目立つんだよねー
ここんちの価格なら、素で買って地元でホイールごとタイヤ交換、ブレーキ直しても予算内じゃないかな。

検討というか妄想します。
関連情報URL : https://ares-car.co.jp/
Posted at 2023/10/18 13:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い替え | 日記
2023年08月27日 イイね!

点検して京都へ移動

点検して京都へ移動京都出張ですが、社用車不足によりでファイブ號で行く事になった為、急遽マツダDに半年点検(メンテプラン)をねじ込んで貰いました。

担当の営業君(ファイブ號買ったときは新人だったのだが、だいぶサマになった)に「CX-60いかがですか」と誘われ試乗しました。
乗ったのはマイルドハイブリッドつき6気筒ディーゼル、プレミアムモダン。
コックピットに座ると、必要以上に高級、といった感覚。
走り出すともちろんファイブ號よりも力強くスムースなエンジンです。でも巷で聞くATと足回りのネガは私にも感じ取れました。
価格に相応しいかは別として、これは私には合わないな、と感じました。試乗したのは初期モデルなので、最近納車されているものとはフィーリング異なるかもしれませんが・・・
MX-30PHEVの話もした(その頃は正式発表前)けど4~500万という話でした。一応来春の車検タイミングでの下取価格とかも聞きましたが、足しにはなるかな、という感じ(300万の半分に届かない程度)
もうクルマに何百万も出す元気ないなー
これならファイブ號に乗り続けるのが賢明なのかな・・・
ファイブ號に悪い所は全く無いんだけど、正直7年近く乗ってるとちょっと飽きたというか・・・
プラスアルファ程度で買えそうな中古車でも検索してみようか・・・

点検後、京都へ移動。社用車と違ってACCあるので楽チン。
今回はマンスリーのアパート(レオパレス21)なので、100均やスーパーで必要物資の買い出し、掃除や寝具の準備など短期ではありますが必要な生活基盤を整えました。

風呂が狭い・・・ま、夏なんでシャワーしか使わないけど。
仕事がんばろ~
Posted at 2023/10/17 21:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ

プロフィール

アラ還の制御(PLC系)SEです。 あと数年で定年ですよ E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁母のクルマです L650Sミラジーノからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation