• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

秀ぱぱのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

GW終わり・・・名残惜しい・・・

GW最終となる土日。

土曜日。
朝一で歯医者で治療の続き。今回は大掛かりな治療ありませんでした。次回は3週間後です。
いったん自宅へ戻り、嫁を連れ母の日ギフト買いにアウトレットへ。
サーモスのマグカップなどを義母と実母に買いました。ついでに自分のコップも購入。ぐるぐると見て回り、GAPで季節外れのニット帽と白Tを買ったくらい。ワンコインでお釣り貰える金額でした。
昼食は、ここでは定番のセルフうどん竹清にて。高松にある讃岐うどんの老舗 竹清さんのフランチャイズ店。ときどき本店の大将がチェックしに来られるそうです。
冷ぶっかけ中にしました。嫁は冷かけ小。
私好みのガッチリ系ではなく、スルスルと啜りやすいうどんです。てんぷらは、半熟卵とちくわ天はオーダー後に揚げてくれるのでサクサクでうまい。
その後NAP'Sへ行ってみました。嫁用のヘルメットを買おうか買うまいか悩みましたが、店員さんが忙しくて愛想してくれなかった事もあり今季はスルーすることにして帰宅。

日曜。
同居してる義母にギフト渡した後、実家へ。実母にもギフト渡し世間話して撤収。
午後から車庫にてカブさんのマフラー周りの増し締め実施。
続いてナインティに積みパーツを装着。履歴見ると買ったの20年の6月らしい・・・2年近く積んでたのか。


流行りのバーエンドミラーです。ネオクラ車に似合うと思って買いましたが、いい感じですね。なにせ現行のナインティもバーエンドミラーになってるし。

とまぁ、近所から出ることなく終了しましたが、まずまず充実したGWでした。


次の3連休はいつかなぁ・・・

Posted at 2022/05/09 11:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2022年05月06日 イイね!

GWも残り少し・・・

いかがお過ごしでしょうか。

当方の勤務先はカレンダー通りの休日です。祝日のある週の土曜は出勤日なのですが、そこは2日有休取得して、3日休んで1日出勤、また3日休んで1日出勤、で土日休みという絶妙なな飛び石具合。

最初の3連休。
初日の金曜は自宅の用事。加湿器2台の分解清掃、洗濯機排水口の清掃(スチームで)など。その日の夕方から奥歯が痛み出し、その晩は一睡も出来ず。
明けて土曜、幸い歯医者の予約がとれ、昼前に治療を受けられました。治療後は寝不足による眠気で動けず昼寝。食事は柔いモンしか食べられず、食欲もイマイチ。
日曜、まだ奥歯に違和感残る。自宅でまったり。

月曜は違和感もほぼ無くなり、カブさんで出勤。

次の3連休。
火曜日。
車庫上ソーラーパネル周辺の草刈りと、庭木の剪定。選定と言っても隣家との目隠し用で高さを揃えた程度。RYOBIの電動レシプロソーで楽勝。草刈りもIRISの電動草刈機にて。ワイヤじゃなくてエンジン機と同じ回転刃のヤツなので使えます。
汚れついでにスニーカーを2足洗いました。Rockportの防水ブーツも洗って防水スプレーかけ直しておきました。
水曜日。
カブさんのオイル交換とメンテ実施。
嫁レッツ4のオイルも交換しました。全然乗ってないんだけど。
調子を見る為に、いつもの総社モンテールまでスイーツ買いに往復。午前中だったのでお目当ての規格外シュークリームありました。
昼食後はカブさんについにアレを導入しました。
木曜日。
近所のスーパーで買い出し。昼から久々ナインティに少し乗りました。観光地は混んでるだろうと思い、地元の2りんかんとNap'sをハシゴしましたが特に何も買わず。

で本日金曜日、出勤しています。電話も掛かってこないんでお気楽~

GWもあと二日を残すのみ。
ドコにも行ってないなぁ・・・
Posted at 2022/05/06 13:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月26日 イイね!

NEXCO西日本ツーリングプラン2022出てました

来月中盤、四国へ1泊2ケツー行く予定。
土日でなく金土、瀬戸中央道は対象でない為 距離も不足なので二輪車定率割引の対象にならないのは既知。

本日NEXCOのWebサイトを確認すると、2022年度版ツーリングプランを発見。

嬉々として中身を確認すると、四国方面は 東側(香川・徳島・高知)と西側(愛媛・高知)の2種類で多分昨年までと同じ。
瀬戸中央道は各種プランに含まれない。
岡山から瀬戸中央道経由で愛媛道後温泉へ行こうとすると、上手く嵌らない。
往路はカルスト行きたいので坂出~大豊で後は下道、復路はUFOライン経由なので、いよ西条~坂出の予定。
往路は東側プラン、復路は西側少し+東側少しという感じで、これなら素の料金の方が安い。
往路を高速メインにして須崎東まで行く手もあるけど、所要時間あんまり変わらんし。

北側プラン、南側プラン、または四国方面乗り放題、というのがあれば良いのですがねぇ・・・

う~ん、ぬか喜びぃ。
Posted at 2022/04/26 17:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2022年04月22日 イイね!

飛んでった・・・

先日、カブさんに乗って帰宅中。

右足太腿に何かがあたった感触がありました。
「カナブンでもあたったかな」くらいな気持ちで気にせず帰宅。
ガレージでホルダーからスマホを取り外した時に違和感が。



「X-GRIPのゴムが無いぃ~!」

どうやら走行中に太腿に喰らったのはコレのようです。

ショップから届いたママで使ってたんですが、どうやら接着が弱かったようで。
テザーかけといてよかった。おかげでスマホ落下は免れました。

しゃーないんで密林にて純正の替えゴムセットをポチる。送料込み千円也

運航前確認が不足してましたね。次からはスマホ装着前に確認しよう。
Posted at 2022/04/22 09:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブさん | 日記
2022年04月16日 イイね!

突発ショートツー

土曜日。

嫁の許可が出たので日頃の憂さを晴らすべく、ショートツーへ行こうと。
今回ナインティ(ハイオク仕様)は温存してガス代の安いカブさんでお出掛けです。
当日は天気は良いけれど風が強く、少々寒いので、BERIKのツーリングジャケットにEDWINの防風ジーンズ、デイトナの3シーズングローブ、フルフェイスのGT-AIR2。
目的地は尾道方面としますが、ナビ使わずに気の向くままに行ってみます。

最初の休憩は道の駅 笠岡ベイファーム。

トイレ休憩&コーヒー購入。

福山市街地を走りたくなかったので、鞆の浦方面をを経由します。
鞆の浦で写真でもと思いましたが、良い撮影スポットが見つからず素通りでした。


途中、大きな橋があったので渡ってみた。
田島へ渡る「内海大橋」、海上でポキツと90°くらい曲がってる面白い橋でした。海上は風が強くて軽量なカブさんで走るのは少し怖い。

正午過ぎに尾道市役所付近に到着。

腹減ったので 朱 さんにて中華そばを頂く。

本日はワンタン麺 売り切れてました・・・プレーンな尾道ラーメンも美味しかった。

尾道駅の駐輪場へカブさんで移動し、自宅へおみや購入。


尾道大判焼き さくら さんで、月替わりの「濃い抹茶クリーム」他10個ほど購入。(10個買うと1個サービスしてくれます)
ご主人がやってるYoutubeの話などしていたら、お店のステッカーを頂きました。
今度カブさんに貼ろう。

おみや買ったのでまっすぐ帰ります。尾道滞在トータル1時間。
復路はナビも使ってまっすぐ帰りました。(およそ2時間)



往路が強い向かい風だった事もあり、通勤時より燃費延びませんでした。
あと、乗車姿勢が悪かったのか、背中に筋肉痛来ました。
乗車姿勢は研究しないといけないかもですね。
Posted at 2022/04/18 15:19:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

アラ還の制御(PLC系)SEです。 あと数年で定年ですよ E-CADを使った回路図、板金図設計、PLCは機械制御から生産管理システムまで手広くやりますよ~ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3456 78
9101112 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サイドミラー分解 カバー ウィンカー 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/22 15:27:50
[アウディ S8] S8のATF交換するのー (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 13:50:41
サイドシルカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 3d(サンディ) (BMW 3シリーズ セダン)
SUVに飽きたのでトルネオEURO- R以来のスポーツセダンに回帰しました。 前愛車CX ...
BMW R nineT ナインティ (BMW R nineT)
人生初がいっぱい。原付以外では初の新車(登録済み未使用車ですが)、購入価格初3桁万円バイ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブさん (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
Dio110(JF31)からの買い換え。 旧型(JA48)の長期在庫車(でも新車)を廉価 ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁母のクルマです L650Sミラジーノからの乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation