• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55アポロンのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

ピラーの塗装が

ピラーの塗装が外装を何となく見ていたら発見してしまいました。

後席ドアのピラーの塗装が剥げてしまっています。



ぶつけてしまったこともないので、この塗装の剥げ方は経年劣化が原因なのでしょうが、ちょっとショックです。

タッチアップで取り敢えず修復するかな...







2022年08月21日 イイね!

D見積り対応

ウォータポンプ修理に際してDからの見積りで、不明点をお盆休業期間明けに担当者に確認しました。今まで担当していた方とは話もウマが合って細かいところに配慮いただいていたのですが、その方が辞めてしまわれたとのことで面識の全くない新担当者に対応いただきました。

しかし対応が事務的でちょっとなんだかなぁという印象。見積り項目についての説明も的確でなく曖昧な感じで疑問が解消しないまま。サービス担当なのにクルマをメンテしたりすることに余り興味を持っていないというか…共感力がないというか… こちらが質問している意味が分かっていないのでしょうね。これ以上、お話しても不明点が解消しそうにもないという感じでしたので適当に話を終えてしまいましたよ。

それにしても見積りの中身です。いつもはDの工賃が割高なのは作業の信頼性と引き換えで止む無しとは考えているのですが、今回、「故障診断ガイド/機能ガイド」という、いわゆるテスター料7k円弱が盛り込まれており驚きました。今までのカーライフで修理にテスター料の請求項目など経験がありませんでしたので。故障診断でテスターをかけるだけで修理をしないというのであればテスター料の請求が一般的な対応だと思いますが、「修理しても請求はされます」との回答でしたので納得できず。

部品についても、純正ポンプ本体に付属しているシール類が別途見積もられているなど(しかも4k円超!)ビックリ。ユーザーのことを考えています? また、必要なクーラントホースのシール類でも3個で4k円超でこちらも吃驚。先日の調達で同じ純正部品でありながら半分未満で済みました。

ただでさえ、ウォーターポンプ交換なのに110k円弱の見積りがポンと出てきてうんざりしているのに、費用を積み上げたら「こうなりました」といって必要とは考えられない部品や項目などが含まれている見積りを出して終わりであるかのような姿勢。VW以外も含め、少なくとも今までお付き合いしてきたご担当は、そこにユーザーに寄り添う知恵、知性があったと思います。

以上、信頼して任せられるかどうかは、窓口となるご担当の方の対応によるところが大きいです。今回、その方を代えろという訳にもいかず… 残念ですが、縁がなかったということで対応します。とりとめなくなりましたが、ちょっと愚痴ってみました。

Posted at 2022/08/21 19:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーメンテナンス | 日記
2022年08月11日 イイね!

部品調達

部品調達クーラント漏れで色々と調べてみましたが、ウォーターポンプはエキマニ直下にあるので、スロットルバルブなどを外す必要などがありDIYでは難易度が高そう。

ディーラー以外でも工賃等、見積りを出してもらい、どうするか検討中。

ディーラーの見積りは工賃や部品で不明点あるもお盆休み期間になっており宙に浮いてしまっています。

部品に関しては、ディーラーの見積りでガスケットやシール類の金額が法外なものもあり(単純な見積りミスかもしれません)、確認の意味も含めて部品商のセントピアさんに問い合わせしたところ、親切にも交換推奨部品も含めた見積りを提示していただきました。ウォーターポンプ本体、シールなどは純正ということで早速発注し、発注翌々日の本日、到着しました。

セントピアさんからは、ウォーターポンプ駆動ベルト、オイルクーラーとウォーターポンプを繋ぐユニオンという部品を交換推奨いただきました。これらはディーラーでは交換対象に入っていません。

結局、部品はディーラー提示と比べ、ベルト、ユニオンも含め何と2万円近く少なく収まりました。

お盆休み期間が明けたら修理しようと考えてます。





















プロフィール

「最近、ホンダのアヴァンシアとかジェイドが気になるんだよなぁ。

ということで、購入する訳でもなく中古車情報をチェックしてしまう今日この頃。」
何シテル?   05/14 18:10
55アポロンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

チャコールキャニスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:14:07
2023年7月8日 車齢22年でとうとう我が愛車の天井内張りが垂れ下がり始めました。どうしようか。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 08:20:12
3年乗ってみて(フィットGE6との比較)10万km突破 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 08:51:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
パサートヴァリアントに乗っています。 基本性能、機能、全てが高いレベルでバランスしたク ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
デザインの美しい2ドアHT。日本車らしからぬ雰囲気、バブル期に開発、販売されただけの高級 ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
10年以上に亘り所有し、クルマの本質、愉しさを教えてくれた一台。維持費の関係で降りること ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ボディ剛性は恐ろしく凄い。DSGのフィーリングが少々合わなかった。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation